Edit Template

【2025年最新版】「ゴンチャ」韓国限定メニューはなんと50種類⁉ホワイトパールとは…?

日本でも人気のティーブランド「ゴンチャ」。「ゴンチャ」と言えばタピオカ!ですが、韓国の「ゴンチャ」には韓国でしか味わうことのできない限定メニューがなんと50種類もあります。今回は2025年最新の「ゴンチャ」韓国限定メニューをご紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています。

Contents

「ゴンチャ」の韓国限定メニューは50種類!


【2025年最新版】「ゴンチャ」韓国限定メニューはなんと50種類⁉ホワイトパールとは…? ゴンチャ
出典:@gongcha_korea

韓国全土で約700店舗以上を展開している、ティーブランド専門店「ゴンチャ(貢茶)」。

モチモチ食感のタピオカミルクティーを始め、本格的なお茶を味わうことができる人気のカフェチェーンです。

「ゴンチャ」はそれぞれの国で独自メニューを販売しており、韓国ゴンチャの限定メニューはなんと約50種類

さらに季節限定メニューなども多いため、日本のゴンチャとはまた違った味わいを楽しめるのが魅力的です。

今回は「ゴンチャ」韓国限定メニューの中から、特におすすめの商品をご紹介していきましょう。



【ティー&ミルクティー編】「ゴンチャ」韓国限定のメニュー


済州グリーンミルクティー

済州産の緑茶を使用した「済州グリーンミルクティー」。

クリーミーな味わいのミルクティーで、風味豊かな緑茶の香りを楽しむことができます。

ミニパールイチゴミルクティー

一般的なタピオカよりも小さいミニタピオカ(ホワイトパール)をトッピングした「ミニパールイチゴミルクティー」。

ホワイトパールとはこんにゃく粉をベースにしたもので、少しコリッとした食感が特徴。

新鮮なココナッツミルクにアールグレイをブレンドし、爽やかなイチゴ果肉とたっぷりのミニタピオカが添えられています。

底部分にはココナッツゼリーも入っており、デザート感覚で頂くことができそうです。

ハニーグレープフルーツブラックティー

酸味のあるグレープフルーツと甘いはちみつが特徴の「ハニーグレープフルーツブラックティー」。

はちみつとグレープフルーツの組み合わせは韓国カフェの定番で、韓国スターバックスでも高い人気を誇っている定番メニューです。

チョンポドジャスミンティー

爽やかな風味が楽しめる「チョンポドジャスミンティー」。

香りの良いジャスミンティーに、爽やかな風味のぶどうをプラスしたフルーティーな味わいのドリンクです。

パッションフルーツハイビスカス

甘酸っぱいパッションフルーツを堪能できる「パッションフルーツハイビスカス」。

ホットでもアイスでも楽しめる人気のメニューで、爽やかなパッションフルーツの中に酸味のあるハイビスカスを感じるノンカフェインのドリンクになります。

青みかんスパークリングティー

すっきりとした爽快感がクセになる「青みかんスパークリングティー」。

健康的な甘味料と呼ばれるキシロースを使用した炭酸ドリンクで、ダイエット中の方の強い味方!

甘酸っぱい青みかんとジャスミンティーのバランスが良く、男性にも人気を集めています。



【スムージー編】「ゴンチャ」韓国限定のメニュー


イチゴクッキースムージー

デザート感覚で楽しめる「イチゴクッキースムージー」。

アールグレイをベースにしたミルク味のスムージーに、甘酸っぱいイチゴを合わせた商品。

そこにクラッシュしたチョコクッキーをプラスし、サクサクとした食感も魅力のひとつです。

チョコレートピスタチオスムージー

濃厚なピスタチオを爽やかに楽しめる「チョコレートピスタチオスムージー」。

ジャスミンティーがベースになっているスムージーで、見た目よりもさっぱりとした甘さ。

スムージーの中にはチョコボールやクラッシュピスタチオも入っており、夏にぴったりの美味しさです。

チョコメロウスムージー

甘いもの好きの方におすすめの「チョコメロウスムージー」。

アールグレイをベースにしたミルク味のスムージーに、たっぷりのチョコレートをプラスした商品です。

小さなマシュマロがトッピングされ、デザート感覚で楽しめます。

レモンヨーグルトスムージー

幅広い世代の方に人気を集めている「レモンヨーグルトスムージー」。

爽やかなレモンにヨーグルトを合わせたスムージーで、最後まですっきりとした甘さを楽しむことができます。

こちらは当初、期間限定で発売されていましたが、あまりの人気っぷりに現在は定番メニューとなりました。

黒糖ジュエリーチーズフォームスムージー

コク深い甘さの黒糖タピオカに、濃厚なチーズフォームをプラスした「黒糖ジュエリーチーズフォームスムージー」。

どこかチーズケーキのような味わいも楽しめる商品で、安定した人気を集めています。

なお、韓国ゴンチャでは「チーズフォーム」を追加トッピングすることもできるので、ぜひチェックしてみてくださいね。

【コーヒー編】「ゴンチャ」韓国限定のメニュー


ゴンチャシュペナー

香り豊かなアールグレイと、ゴンチャオリジナルのブレンドアメリカーノを合わせた「ゴンチャシュペナー」。

そこに濃厚なミルクフォームがトッピングされ、なめらかな味わいを楽しめます。

ゴンチャチーノ

ブラックティーと黒糖の香りが特徴の「ゴンチャチーノ」。

爽やかなコーヒーがプラスされたコーヒーベースのスムージーで、自分好みのトッピングを楽しみたい方にもおすすめです。

【フード編】「ゴンチャ」韓国限定のメニュー


タロチーズムース

ジンジャーブレッドマンのパッケージが可愛い「タロチーズムース」は、子供から大人まで楽しめるムースケーキ。

韓国ゴンチャを代表するフレーバー「タロ(タロイモ)」とクリームチーズをミックスした、なめらかな食感のケーキになります。

食べるパールケーキ

2022年から販売されている「食べるパールケーキ」は、その名の通りタピオカがトッピングされたケーキ。

スポンジシートの上にチーズムース、そしてタピオカと黒糖ソースがたっぷりトッピングされています。

パールポッキ

韓国ゴンチャでしか食べることができない「パールポッキ」は、パール(タピオカ)とトッポッキを合わせたメニュー。

種類は「オリジナル」と「チャジャン」の2種類があり、オリジナルは甘くてスパイシーなコジュジャン味、「チャジャン」はチャジャン麺を思わせる甘じょっぱい味わいです。

しょっぱいタピオカというのは想像できませんが、勇気がある方はぜひチャレンジしてみてくださいね。

以上、韓国「ゴンチャ」から韓国限定のおすすめメニューをご紹介しました。

韓国ゴンチャにはこの他にも数多くの韓国限定メニューがラインナップしています。

機会があればぜひ、みなさんも韓国でしか味わうことのできないメニューを楽しんでみてくださいね♡