ネオ居酒屋

Food

【新大久保グルメ】絶品カンジャンケジャンが食べられる「YOSUL」を調査!

2022年8月オープン!韓国食堂「YOSUL(ヨスル)」では、注文すると12種類のおかずが付いてくる!?ニューレトロな店内も今っぽい♡ YOSUL(ヨスル) 今年の8月にオープンしたばかりの韓国食堂「YOSUL(ヨスル)」サムギョプサルをはじめとした韓国料理のメニューが豊富に揃っています。 料理を注文すると、12種類のおかずがついてくるのがイチオシポイント♡さらに新大久保駅から徒歩2分程度の好立地で最高! 行列が絶えない人気店 週末は行列ができるほど、人気のYOSUL。SNSでもかなり話題になっています! 特にお得なランチセットを求めてくるお客様が多いんだとか、、、まだまだ予約が必須のようですね! 私は、週末のお昼過ぎに伺いました!15時頃とご飯時ではないのにもかかわらず、次々とお客さんが出入りしていたのが印象的です! お昼過ぎのみんな何ご飯なの?(私も含めて笑)いつでも食べたくなるのが韓国料理の沼ですね♡ イチオシメニュー♡ 韓国料理のメニューがとにかく豊富。行ってみたら食べたいものがぜったいに見つかるはずです♡ 中でもカンジャンケジャンがおすすめ!カンジャンケジャンは、醤油につけたカニの料理のこと。 店内を見渡しても注文しているお客様がとっても多かったです。 いっしょについてくるチュモッパと食べるのがほんとに絶品♡♡チュモッパは、“とびこ”や”たくあん”、”韓国のり”を混ぜてつくる韓国のおにぎりです。 これ!絶対はずせないです!! 王道メニュー 韓国料理の王道、「YOSUL」のサムギョプサルは、少し厚めにカットされているのが特徴。カリッカリに焼いたら安定に美味しくて箸が止まらない!

Food

【新大久保】期待の新店!レトロポチャ潜入記録!

新大久保駅から約徒歩5分。いま一番韓国を味わえるのは、間違いなくここ! 韓国居酒屋「レトロポチャ」 今年オープンしたばかりの最新韓国居酒屋。おしゃれなカフェや話題の韓国料理屋が並ぶ中、ひと際大きなハングル文字の看板を構えるお店が本日ご紹介する「レトロポチャ」 ポチャ(포차)とは、韓国語で屋台を意味します。大ヒットドラマ・梨泰院クラスにも出演したことで、聞き覚えがある方も多いのではないでしょうか? 「レトロポチャ」の店内は、その名の通りレトロで韓国の屋台を連想させる雰囲気の居酒屋!近年、人気の映えるネオ居酒屋に近いような、とってもおしゃれな店内です。 大きなハングル文字の看板をくぐると、レトロなインテリアとネオン管のライトが特徴的な店内。細かいところまで韓国っぽさのこだわりを感じて、どこを撮っても写真映えします! 大雨に見舞われた平日にもかかわらず、早い時間からお客さんが入っていました。中には、韓国の方もいたのでリアルに注目度が高いことが伺えますよね! 店員さんも韓国人の方なので、もはや韓国なのではと勘違いしてしまうほどリアルに仕上がってます!韓国語も教えてくれる優しい店員さんばかりだったので、ぜひコミュニケーションもとってみてくださいね(笑) 新店なのに、どこか懐かしい隠れ家的な雰囲気も通いたくなる秘訣なのではないでしょうか?♡ 大人気メニュー「パルガンおでん」 おでんと言えば、韓国屋台の定番フード。 レトロポチャの代表的人気メニューが「パルガンおでん」です。「パルガン」というのは、韓国語で「赤い」ことを意味。 コチュジャンベースのちょっぴり辛い赤いスープのおでんがヤカンに入っているんです!日本では見慣れない光景なのでびっくりしますが、中の具材が冷めずにずっとスープに浸っているので、とても画期的なシステムなんですよね(笑) 韓国ならではの発想力に感心してしまいます!! 日本