基礎化粧品

Beauty

【2023年最新】韓国トナーパッド10選!毛穴やニキビ悩みにおすすめの商品を韓国コスメオタクが厳選

韓国発のスキンケアアイテム・トナーパッド。ピーリング*や保湿、美肌ケアなどさまざまな目的で使用されており、日本でも愛用者が急増中。今回は、韓国でも人気なトナーパッド10選をご紹介するとともに、トナーパッドの特徴や使い方、拭き取り化粧水との違いを解説します! 韓国発のスキンケアアイテム「トナーパッド」とは? トナーパッドとは、化粧水や美容液があらかじめ染み込んでいる使い捨てのフェイスシート(パッド)のこと。“ピーリング*パッド”や“拭き取りパッド”とも呼ばれています。 *物理的に拭き取ること 保湿や拭き取り、毛穴対策にも使える優秀アイテム トナーパッドというと、以前は“デイリー用のピーリング*”を目的とした商品が多く、洗顔で取りきれなかったメイク汚れや不要な角質をオフするためのものでした。 現在では、ピーリング*目的だけでなくさまざまな肌悩みにあわせたトナーパッドが韓国コスメブランドから販売されています。 ヒアルロン酸などの保湿成分が配合された商品のほか、日焼けなどで荒れた肌を整える商品、毛穴ケアができる商品など、トナーパッドの種類は本当にさまざま。 自分の肌悩みにあったトナーパッドを選ぶことで、美肌への近道となるはずです。 *物理的に拭き取ること トナーパッドのおすすめの使い方 1.パックのように貼り付ける2.洗顔代わり3.ボディの角質ケア 〈1〉パックのように貼り付ける 手のひらサイズのシートは、肌の汚れをふき取ったりパックのように貼り付けたりと、さまざまな使い方ができるのが魅力。比較的マイルドな使用感の商品が多く、毛穴や角質が気になる方のデイリーケアにぴったりです! 〈2〉洗顔代わり 朝の身支度を早く終わらせたい方は、洗顔代わりにトナーパッドを使用するのがおすすめ!就寝中についた肌の汚れやべたつきを素早くケアして、さっぱりとした肌に導きます。 保湿成分が配合されたトナー