新大久保カフェ

Food

【新大久保】大人気韓国人YouTuberデボちゃんに会える!?話題のカフェ「scoop coffee」に行ってみた!!

新大久保にあるコーヒーやスイーツが楽しめるカフェ「scoop coffee」。チャンネル登録者数60万人を超える大人気YouTuberのデボちゃんも働いているというこのカフェに、実際に足を運んでみましたので、徹底レポートしていきます!! 開放感のある店内 階段を上がり、2階にある店内は、広々とした無機質な空間が広がります。テーブル席とカウンター席があるため、一人でも入りやすく気軽に足を運ぶことができます。 テラス席も 店内を奥の方へ進むと素敵なテラス席があります。自然光が入り、写真映えするため個人的に大優勝な席でした。また、店内の席とは違った雰囲気を感じられるところもオススメです。 コーヒーだけじゃない豊富なメニュー コーヒーメニューだけでも10種類近くあり、コーヒー好きにはたまらないはずです!!コーヒーが苦手な人でもレモネードやシェイクもあるため、安心して来店してください♡ デザートメニューはワッフルとバナナプリンが人気!見た目もかわいく、味もおいしかったです♡ 写真映えスポットがたくさん 店内は白を基調としながらポップな要素もあり、インテリアのかわいさが引き立つ内装。他のカフェとは違った雰囲気にリピーター必須です!! scoop coffee(スクープコーヒー)●住所:東京都新宿区大久保1-10-15 2F●営業時間:10:00~22:00(ラストオーダー21:30)●定休日:なし

Food

【新大久保カフェ】ニューオープン「CAFE GUF」をご紹介!

新大久保に新しく「CAFE GUF(グフ)」が12月9日にオープンしました!今回は「CAFE GUF」のメニューや店内の様子、アクセス情報をご紹介します。今までに見ない新しいコンセプトのお洒落カフェなので、ぜひチェックしてみてくださいね♡ 【絶品】CAFE GUFのスイーツ・ドリンクメニューをご紹介! ‐スイーツメニュー CAFE GUFでは「メルティングバスクチーズケーキ」を楽しむができます!下記全3種類から選ぶことができ、どれも美味しそうで迷っちゃいます^^ ・プレーン 690円・抹茶   790円・チョコ  790円 今回はプレーンのメルティングバスクチーズケーキをいただきました。食感は、とっても“とろ~ん”とした口の中で溶けるようななめらかな感じでとっても美味しかったです^^濃厚でほどよい甘さの「メルティングバスクチーズケーキ」は虜になります♡! ‐ドリンクメニュー ドリンクメニューもとっても充実しています♡店内ではこちらの「リングラテ」を飲んでいる方が多くいました!!! リングラテはHOTのみの提供となっていて、「抹茶」と「チョコ」の2種類から選ぶことができます。ぜひチーズケーキと味を合わせて楽しんでみてはいかがでしょうか^^※写真は「リングラテ(チョコ)」になります。 【映える】テーブルに“水”が張っている?!お洒落すぎる店内 「CAFE GUF」さんの1番の特徴は、テーブルに水が張っていることです!注文したチーズケーキやドリンクは、お洒落な石トレーの上に置かれます。水面に浮かんでいる感じがお洒落で写真映えもばっちりです^^今までにない斬新なコンセプトで、とってもびっくりしましたが、写真撮っていて楽しくなるくらい全方面「映える」カフェです! 【CHECK!】店舗情報 ・店舗名:CAFE GUF・住所:新宿区大久保1‐16‐19 2階・営業時間:11:00~24:

Food

【新大久保カフェ】ニューオープン!「Rozi coffee」をご紹介!

新大久保のおしゃれカフェラッシュの勢いが止まらない!先週10月18日に新大久保の路地裏にひっそりおしゃれカフェがオープンしました♡!今回は「Rozi coffee」までの行き方からメニュー、店内の雰囲気をご紹介します^^!このおしゃれ空間、、、虜になります。 【Rozi coffee】おしゃれすぎるリノベカフェ風の店内 Rozi coffeeは2階立てになっているので、まず、1階からご紹介します~!店内に入ると、リノベカフェ風っぽいおしゃれな空間が広がっています^^アンティーク家具と調和していて、落ち着く空間になっています。 つづいて2階は、階段をあがると、ひと席ひと席広々としたソファー席の空間になっています◎みなさんはどの席が気になりましたか^^?お気に入りの席を見つけてみてはいかがでしょうか♡! 【Rozi coffee】おしゃれなカフェメニューをご紹介 こちらで、クッキーと手作りしているパウンドケーキを選ぶことができます。 クッキーはチョコ、抹茶、オレオ、ストロベリーの4種類。どれもコーヒーとのペアリングばっちりです。 見た目もかわいいキューブ型のパウンドケーキは抹茶、アールグレイ、レモン、チョコの4種類。手作りのため、数量に限りがあるので気になった方は早い時間に行くことをおすすめします◎今回は、「チョコ」のパウンドケーキをいただきました!しっとりふわっとした口当たりと上にのっているチョコクリームが味のアクセントになっていて、とっても美味しかったです♡! スイーツメニューのほかにフードメニューもあるので、カフェ利用でもランチ利用でもどちらでも利用できますね!ドリンクメニューのコーヒーは清澄白河にある「iki ESPRESSO」さんが監修しています。今回は「ホットカフェラテ」をいただいたのですが、エスプレッソが濃くてとっても美味しかったです^^エスプレッソ濃いめが好きな

Food

【大人気】韓国っぽいカフェ~東京~第二弾を紹介します!

前回紹介した韓国っぽいカフェが大人気だったので今回も紹介しちゃいます☆もちろん前回とは違うカフェなのでチェックしてみてください。 ㅊa(CHA) 韓国から上陸したタルゴナミルクティー専門店”ㅊa(CHA)カフェ”。 タルゴナとは日本でいうカルメ焼きのこと。このタルゴナをトッピングした代表的なメニュー、タルゴナコーヒーを生み出したのがㅊa(CHA)カフェだったんです! そんなタルゴナミルクティー専門店が2020年3月に初めて東京・青山に上陸!今もなお大人気です! おしゃれなお店と美味しい味で、トリコになること間違いなしです。 ●住所東京都渋谷区渋谷2丁目1-11 ●営業時間10:00~19:00 Kitsune Cafe(キツネカフェ) ファッションブランド”MAISON KITSUNE”が展開しているKitsune Cafe(キツネカフェ)。 ここではキツネの形をした可愛いクッキーが販売されているのですが、このクッキーを目的に訪れる女の子が多いそうです! 確かにクッキーがあった方が写真が映える気がします。 店内は温かみがあって落ち着く雰囲気で、カフェだけどついつい長居したくなってしまいますㅎㅎ ●住所東京都渋谷区神宮前6-20-10 RAYARD MIYASHITA PARK North 2F ●営業時間11:00~21:00 DOTORI MACARON(ドットリマカロン) 最近日本でも人気の高いマカロンを販売しているカフェなんです! 日本のテレビでも紹介されていて知名度の高いお店。ここではホタテやバラの形といった、自然の美をイメージしたマカロンが作られていて高級感のあるハンドメイドマカロンが楽しめます! しかし私が行った日にはマカロンがなく残念ながらドリンクをだけ注文。 マカロンも食べてみたかったけど、ドリンクだけでも充分に満足できました! ●住所東京都渋谷区代官山町1

Food

新大久保にある”ホテルカフェ”が話題に!!推し活にも最適☆

”もっと新大久保を楽しむ”を目的に建てられたレンブラントキャビン新宿新大久保ホテル!8Fのロビーに入っているカフェが”推し活をするのに最高”とヲタクを中心に、今とても熱いんです♪ 韓国好きにはたまらない♡ まずこのホテル自体が新大久保のメインストリート『大久保通り』に建てられているんです。 よって帰る時間を気にすることなく、夜遅くまで新大久保の街を満喫することができちゃうんです!! また女性が安心して利用できるように、エレベーターは男女別々になっていてセキュリティーもバッチリ◎ 女の子だけでも充分安心して宿泊することができます☆ カフェのみの利用も可能! この建物は8Fがフロント兼、カフェになっているんです。 カフェの名前は、soom cafe(スムカフェ)と言って韓国語の”숨”と書きます! 『韓国気分を味わいながら、一息つける場所』の意味からこの名前が付けられています♪ ホテルを利用しなくてもカフェのみの利用が可能なので、気軽に足を運ぶことができそうですね!! なんで推し活に最適? スムカフェには推し活に最適なポイントが3つあります! ①カフェの広さ 新大久保にあるのはもちろん、カフェスペースがかなり広いのでヲタク友達と集まるのに最適☆ 更にスタイリッシュでおしゃれなイスやフォトジェニックな場所がたくさんあるので、どこを撮ってもSNS映え写真が撮れちゃいます!! ②フードプリンター そして何よりスムカフェで有名なのが”フードプリンター”♪ フードプリンターでは、自分の好きな推しや家族の写真を選び専用のマカロンかマシュマロにプリントできちゃう新しいサービスなんです! 受付の際にフロントで、マカロンかマシュマロどちらかお好みの方を購入する必要があります。 自分だけの”推しフード”を作りたいとファンに大人気なんです♡ ③飲み物や食べ物の持ち込みがOK! 食べ物はカフェでもカップ

Food

【夜カフェ】デザートメニューが豊富な新大久保おしゃれカフェ

食後のデザート♡駅チカの最高立地な夜カフェ提案!今回ご紹介するのは、新大久保駅から約徒歩5分、23時まで営業の夜遅くまであそべちゃうカフェです♡ 「HARU COFFEE & BAR」 新大久保では、夜遅くまで営業しているお店がたくさんありますが、圧倒的に居酒屋が多いですよね。 韓国料理をお腹いっぱい食べた後は、カフェでゆっくりしたい! そんな気分の方におすすめするとっておきのカフェが「HARU COFFEE & BAR」です♡ カフェラテなどはもちろんのこと、コーヒーからデザートメニューが豊富に揃っています。さらに、気分に合わせてお酒も呑めちゃうんです! 入口から店内の様子 新大久保駅の大きな交差点を越えて大通り沿いの2階に位置する「HARU COFFEE & BAR」 カラフルな階段を上った先に、目を引くネオンライトの看板が…!スタイリッシュでおしゃれな店内が広がっています。 週末の夜でも、新大久保の賑やかな雰囲気とは打って変わって、とても穏やかな空間でホッと落ち着けるカフェです。 カフェメニュー 夜カフェとも言える「HARU COFFEE & BAR」は23時まで営業。 コーヒーやラテなどの定番ドリンクメニューはもちろんこと、シフォンケーキやチョコレートケーキなどのデザートメニューは悩んでしまうほど種類豊富に揃っていました。 さらに、韓国の鉄板デザートでもあるクロップルも食べられちゃいます♡ 韓国カフェの雰囲気だけでなく、韓国カフェの人気メニューも忘れていません! デザートメニューは、どれも絶品と高評価! 数年前に、カフェ専門のお店からパワーアップして、リニューアルオープンしているだけあります。デザートを注文すると、ロータスクッキーが付いてくる細かい気遣いも嬉しいです♡ エディターイチオシ♡ 個人的にイチオシポイントが、コー