新大久保ディナー

Food

【新大久保】食べ放題スポット!『まもなく釜山駅』をご紹介!

昨年の春にオープンした『まもなく釜山駅』に行ってきました!食べ放題メニューから店内の雰囲気、混雑状況などご紹介していきます。これを読めば、きっと行きたくなること間違いなしです♡! 推しポイント①|店内が話題沸騰! 店内は、電車をモチーフとしていて、とってもかわいいです♡!電車の中の席に座ってみると、手すりがついていたり、停車駅の案内があったり細かいところまでこだわっています。また、窓側席のパーテーションを下げてみると、、、電車から見える街並みがイラストされていました!驚大人からこどもまで楽しめる店内になっています! 推しポイント②|お得な食べ放題ランチ ランチは、90分1980円(税抜)で楽しむことができます!コース内容は、メイン(全6種類)+韓国料理バイキング+ドリンクバーがついています。韓国料理バイキングは、チヂミ(全2種類)、チャプチェ、トッポギ、韓国チキン(全4種類)、ポテト、揚げ餃子、サラダ、キンパ、お寿司(全2種類)があり、人気な韓国料理が勢ぞろいしています!どれもとっても美味しいです! 推しポイント③|ふわふわ!?メイン料理が映える 今回は「ふわふわナッコプセ」をいただきました!わたあめの上にちょこんとのっているニワトリがかわいいですよね♡「ナッコプセ=辛い海鮮鍋」のことで、中にはホルモンやタコ、えびなど具だくさんに入っています!ほどよい辛さと海鮮の旨味が凝縮されていて虜になるお鍋です♡辛いのが苦手な方は「ふわふチュクミサムギョプサル」「ふわふわプルコギ」などのメイン料理がおすすめです! 気になる!混雑状況は? 日曜日12時半すぎに来店しましたが、その時は上記の写真のようにがらがらでした!ほんとに3組いるかいないかくらいで、びっくりしました。13時ごろになるに連れてどんどん混みあってきて、14時ごろにはお店の外で並んでいる方何組かいました!スムーズに入りたい方

Food

【新大久保ランチ】韓国風いなり寿司が人気『駅前酒場』を紹介!

2022年3月に新大久保にオープンした『駅前酒場』は知っていますか?今、SNSでは『駅前酒場』の韓国風いなり寿司が話題になっています!韓国風いなり寿司の感想・店内の雰囲気・アクセス方法をご紹介します。 話題!韓国風いなり寿司の感想は? 韓国風いなり寿司は、韓国では『유부초밥(ユブチョバプ)』と呼ばれています!日本のいなり寿司とは少し異なり、上部が開いていて、開いている部分に具材がたくさんのっているのが特徴になります。今回『駅前酒場』にて、気になった5種類の韓国風いなり寿司をいただきました!1つ1つ手前から、食べた感想をお伝えしていきます! ■プルコギ絶品のプルコギがこんもり入っていて、お肉好きにはたまらない一品です! ■明太子エビぷりぷりのエビに濃厚な明太子ソースがかけられていて、これはみんな大好きな味です! ■チーズプルコギプルコギの上に濃厚なチーズがかかっています!プルコギ×チーズの組み合わせの虜になります。 ■チーズタッカルビタッカルビの辛さを濃厚なチーズでカバーし、まろやかな味わいです。 ■タッカルビしっかりあと味がピリッと辛いです!このほど良い辛さがとっても美味しいです。 新大久保のどのあたりにあるの? 新大久保駅から徒歩3分のところに『駅前酒場』はあります!これから行かれる方が迷わないよう詳しいアクセス方法をご案内します。【アクセス方法】①新大久保駅の改札口から右に歩きます。②「IDOL PARK」とカラフルな看板が反対側に見えてくるので、横断歩道を渡ります。③左に歩くと『駅前酒場』の入口があります!★階段が急なので気を付けてください♪ 店内の雰囲気は? 店内は、レトロ韓国風居酒屋のようなカラフルな空間になってきます。ネオンな看板や韓国の居酒屋や屋台でよく見られるテーブルと椅子など、韓国に来たような雰囲気になってきます!とっても写真も映える店内なので、韓国料理と