韓国アイドルメイク

Beauty

韓国の流行をいち早くキャッチするには?話題の“韓国美容系YouTuber”を欠かさずCHECK!

韓国の最新美容情報をいち早く知りたい方必見!今、韓国の美容通から人気を集めているYouTuberを3名ご紹介します。さらにはおすすめ動画も! 짱순ZZangsoon 韓国好きの方ならご存じの方も多いのでは?韓国大手薬局オリーブヤングの元店員さんでもある「ZZangsoon」。オリーブヤングで長く働いた知識を活かし、コスメだけでなくオリーブヤングの隠れたお宝商品を紹介しています! ●짱순ZZangsoon YouTubeはこちら おすすめ動画 現役オリーブヤング店員さんのポーチの中身をのぞき見!韓国のリアルな流行がここでキャッチできそうです。韓国女子のポーチの中身が気になる方は、YouTubeで「파우치 털기(ポーチ調べ)」で検索! Minsco 민스코 チャンネル登録者60万人を超える、超人気美容系YouTuber「Minsco」。日本でも注目度の高い韓国コスメブランドのひとつ“espoir(エスポア)”とコラボしたアイブロウ商品も発売しています! ●Minsco 민스코 YouTubeはこちら おすすめ動画 「Minsco」のコンテンツと言えば、リップ製品を紹介するLipsco!発色やテクスチャーの説明がとてもわかりやすく、購入前の参考になります。これ以外に日本でも人気の高いロムアンドのティントや、プチプラで学生におすすめなペリペラなど、幅広く紹介してくれているのが特徴! 재유JEYU 韓国で涙袋メイカーをヒットさせたクリエイター「JEYU」。韓国アイドルを担当するメイクアップアーティストにメイクをしてもらうコンテンツが人気です。 ●재유JEYU YouTubeはこちら おすすめ動画 実際に韓国アイドルのメイクアップアーティストさんの底見えアイテムを調査しています。アイドルメイクに挑戦したい方はマストでチェックしましょう! さらに、JEYUさんプロデュースブランド“Nob

Beauty

ブーム再熱!韓国アイドルに学ぶ今っぽスモーキーメイク

ここ数年、世界のトレンドであるY2K。そのひとつでもある「スモーキーメイク」が進化して、韓国アイドルの中で流行中!そこで、人気アイドルたちの最新メイク方法をまとめてご紹介します♡ これぞY2K!平成のスモーキーメイクとは 2000年代、歌手のブリトニー・スピアーズなどをきっかけとして流行したスモーキーメイク。当時のトレンドは、以下の通り。日本でも平成のギャルたちの間で似たようなメイクが流行しました。 ・ブラックのアイラインで囲み目アイ・眉山を高くとった吊り上げ気味の細眉・目頭“くの字”ラインのラメシャドウ・ボリューム重視のまつ毛 ポイントはマットシャドウ?韓国アイドルたちの今どきスモーキーメイク 令和のトレンド、今っぽスモーキーメイクのポイントは以下の通り。 ・マットのシャドウでぼかした囲み目アイ・ボリュームよりロング派なセパレートまつ毛・パウダーでナチュラル眉 今回は、韓国アイドルたちが披露した最新スモーキーメイクから、そのコツを伝授します♡ TWICE ナヨン ナヨンは、目元全体をブラックの細めラインで囲み、スモーキーカラーのシャドウでぼかしを。ナヨンのように幅を狭めた囲みアイは主張しすぎず、挑戦しやすい!眉毛はパウダーでふんわりとナチュラルに仕上げてみて。 BLACKPINK ジス 丁寧にグラデーションされたスモーキーアイに、目頭のハイライトをプラスしたジス。このとき、平成ギャルのような”くの字”のハイライトをいれないように注意!ナチュラルに仕上げるため、ラメもできるだけ粒の小さいものを選ぶとGOOD。 aespa ウィンター スモーキーカラーのマットシャドウで、大胆な囲み目アイを完成させたウィンター。最新スモーキーメイク最大のポイントは、マットな質感のシャドウ!アイラインを入れる場合は、ウィンターのように目頭のくの字ラインでさりげなく主張して。 LE SSERAFI

Beauty

【Wonjungyo】売切れ続出!新作♡涙袋ペンシルを正直レビュー

発売すると売り切れる韓国コスメブランドWonjungyo(ウォンジョンヨ)から涙袋ペンシル「メタルシャワーペンシル」が新登場♡今回は、発売された3色の中からピックアップして「02 サンドムーン」をご紹介します!色味をはじめ、どのくらい落ちないのか検証してお届けします^^涙袋爆弾させて、みんなの視線いただこ♡! Wonjungyo(ウォンジョンヨ)もう知ってる? TWICEやLE SSERAFIM、少女時代などのメイクを担当するメイクアップアーティストのウォン・ジョンヨが監修する韓国コスメブランド。 昨年10月に発売を開始すると、SNSで大反響を巻き起こし、どこも売切れ状態になるほど!!今もっともバズってるコスメブランドです♡ メタルシャワーペンシルって? メタルシャワーペンシルは、全3色展開されている涙袋ペンシルです♡ 特徴は、、、この3つ! ①ウォータープルーフ②高密着③2種の保湿効果のある美容液成分入り ウォータープルーフなので、これから暑くなる時期でも活躍できますね!これは嬉しい♡ SNSではすでに「涙袋爆誕する!」「TWICEになれる涙袋ペンシル♡」などなど、とーっても好評です^^ では、実際にレビューしていきましょう! 【正直レビュー】涙袋ペンシル、実際どうなの? 色味は? ベージュベースのラメが入った肌馴染みのいいシャンパンベージュカラー。 白くなりすぎず、いかにも涙袋つくってます感がでないので、年齢問わず使えちゃいます♡涙袋をナチュラル作ることができるので、デイリーメイクにもぴったり^^ 使用感は? 質感は、硬すぎず柔らかすぎず、摩擦をあまり感じること無くスルスル描けます!描くと、にじむこと無く、肌にピタッとすぐ高密着!ぷっくりとした涙袋が爆誕しちゃいます♡ さすがに描きすぎると、密着度が落ちたり、不自然な涙袋になるので、、、注意です。 よりナチュラルに仕上げ

Beauty

韓国チークの人気15選!似合わせチークの選び方とイエベ・ブルベ別のおすすめ品番を解説♡

顔の血色感や立体感を演出するチーク。いまや韓国発のチークが日本でもかなり浸透しており、ついついどれを選べばいいか迷ってしまうことも…。今回はとくにおすすめしたい、人気韓国チークを15選をご紹介! イエベ・ブルベに分けて似合う品番も購入前に参考にしてみてください! 韓国チークでアイドルフェイスに♡ 束感まつ毛やぷっくりした涙袋などで存在感をだしながら、全体の印象はナチュラルがトレンドの韓国アイドルメイク。 少し前までは、あえてチークをしない「チークレスメイク」をする韓国アイドルもいましたが、2023年はチークをのせるのはマストで自然な血色感をだすのが主流です! イメージとしては、赤ちゃんのほっぺのような、自然と赤らんだほっぺが◎ そんな今っぽいチークメイクをするためには、肌なじみがよく挑戦しやすいカラーではあるものの、きちんと血色感はでるチークを選ぶのが重要です。 韓国チークの選び方 人気の韓国チークを見る前に、チークの選び方を確認しておきましょう! チーク選びに迷った際に参考にしてみてください♪ タイプで選ぶ ・パウダー:ブラシで塗るタイプ。発色の調整がしやすい。・クリーム:指で塗るタイプ。ツヤっぽい仕上がりのものが多い。 チークにも複数種類があり、最も多いのがパウダータイプ。次に、指で取ってなじませるクリームタイプです。 パウダータイプは、色の濃淡の調整がしやすくメイク初心者さんでも扱いやすいのが特徴。 クリームタイプは、ツヤっぽい仕上がりのものが多いので女性らしい印象になります。 イエベ・ブルベで選ぶ 【イエベ春】コーラルピンク、ライトオレンジ、イエロー 【イエベ秋】テラコッタ、ブラウンベージュ、アプリコット 【ブルベ夏】ラベンダー、青みピンク、ローズベージュ 【ブルべ冬】プラム、ワインレッド、ローズピンク チークの色選びに迷った際は、パーソナルカラーを参考