韓国スキンケアブランド

Beauty

“韓国皮膚科医使用率No.1”スキンケアブランド「AESTURA」が遂に日本本格上陸!

韓国のメディビューティブランド「AESTURA(エストラ)」が、2023年9月1日(金)に日本で本格ローンチ!日本でもすでに人気の高い「ATOBARRIER365(アトバリアサンロクゴ)」シリーズから、韓国未発売の商品を含む5種など幅広いアイテムを展開します。 皮膚科医使用率No.1ブランド「AESTURA」とは? 「AESTURA(エストラ)」は、韓国発のメディビューティブランド。1982年にブランドを開始した製薬会社「PACIFIC PHARMA(パシフィックファーマ)」が40年間受け継いできた薬学的経験をもとに、アモーレパシフィックの最先端の美容研究開発に基づく皮膚科学が組み合わさって誕生。製薬会社のDNA×皮膚科学という信頼度の高さから、皮膚科をはじめ韓国の総合病院の約80%でも販売、使用されているという、まさに”皮膚科医使用率No.1*”ブランド*です。 また、皮膚科医や製薬会社など、プロたちが監修したブランドを意味する“ダーマコスメカテゴリー”でもトップスキンケアの一つとして名を連ね、これまでアワードを78冠獲得*¹。さらに、 オリーブヤングでもNo.1ダーマコスメブランド*²として認定されるなど、美容に感度の高い韓国人からはもちろん、日本でも上陸前から高い評価を得ています。 *2023年、韓国皮膚科医を対象としたKantar Koreaの韓国における主要なダーマコスメティックブランド13個を対象とした調査結果に基づく、*¹ 2023年3月までに受賞したアワード累計(ブランド受賞含む))、*² 2023年上半期の累計売上高基準 日本ローンチでの取り扱いアイテムは? 今回の日本ローンチでは、定番商品である「ATOBARRIER365(アトバリアサンロクゴ)」シリーズをはじめ、韓国未発売の商品を含む5種など幅広いアイテムを展開します。そこで、AESTURAの商品をシ

Beauty

【韓国式10ステップスキンケア】マストバイアイテム10選

新年を迎え「今年こそ!」と美容やダイエットなど意気込んでいる方も多いのではないでしょうか^^?今回はそんなみなさんに「韓国式10ステップスキンケア」とおすすめマストバイアイテムをご紹介したいと思います!友達や彼氏、推しに会って「肌きれいだね!」と言わせちゃいましょう! 韓国式10ステップスキンケアってなに? 世界にKビューティーを広めたとされているシャーロット・チョーさんが書いた「The little book of skin care」という1冊のビューティー本が火付け役となり「韓国式10ステップスキンケア」が話題になりました! 美容大国の韓国では、こちらのスキンケア方法は、幼い時にお母さんやお姉ちゃんに教えてもらうそうです。同じ手順でスキンケアをする事で、肌が柔らかくなったり、ニキビができにくくなったりと肌に変化が現れるのだとか!?肌悩みがあったり、スキンケア方法を見直したいと思ってる方は、ぜひ試してみてはいかがでしょうか^^? また、今現在「The little book of skin care」の和訳はされておらず、英語のみとなっていますが、気になった方はぜひ、チェックしてみてください^^ 教えて!手順とマストバイアイテム ‐10ステップの流れ まずは、韓国式10ステップスキンケアの流れをご紹介します。 STEP1:オイルクレンジングSTEP2:ウォータークレンジング ※洗顔剤でもOKSTEP3:角質ケアSTEP4:化粧水STEP5:エッセンスSTEP6:美容液STEP7:シートマスクSTEP8:アイクリームSTEP9:保湿クリーム・ジェルSTEP10:【朝】日焼け止め 【夜】ナイトクリーム では、マストバイアイテムをチェックしていきましょ~!ご紹介するアイテムはQoo10 VIP会員”のんの”が実際に使ってて特によかった!と思ったアイテム

Beauty

【レビューあり】TREASURE就任!韓国スキンケアブランド「ongredients」の魅力

大人気ボーイズグループ「TREASURE」がミューズに起用され、日本でもじわじわ人気が出ている韓国スキンケアブランド「ongredients(オングリディエンツ)」をご紹介します!今回は代表的な商品2つのレビュー、TREASUREペン必見!ポップアップストア情報など、これを読めば「ongredients(オングリディエンツ)」がまるわかりできちゃう内容でお届けします! ongredients(オングリディエンツ)とは? 2020年11月頃韓国発サステナブルスキンケアブランドとして「ongredients(オングリディエンツ)」が誕生しました!コンセプトとして「ナチュラルクリーンビューティー」を掲げ、「organic(オーガニック)/ original(独自の)/ one(ひとつの)」+「ingredients(成分)」がブランド名の由来となっています!動物実験に反対し、肌の悩みに合わせた有機成分(=オーガニック成分)のみ使用してスキンケアアイテムを作っています!パッケージには、環境にやさしい素材、再生可能な素材を使用するなど、とってもサステナブルなスキンケアブランドです^^日本では、2021年7月より販売がスタートし、今とっても注目されています! 公式ホームページはこちら 【使ってみた!】人気商品をレビュー! ‐リバイタルライジングトナー(400ml) とっても大容量でたっぷり400mlも入っている化粧水です!ヴィーガン認証を受けているので、とっても肌にやさしい素材で作られています。 サラッとしたテクスチャーなのでべたつき無く、ぐんぐん肌に浸透していく感じが伝わりました^^ワンタッチキャップなので、とっても開けやすく使いやすいところも推せます♡!また、梱包されている箱は、余ってしまったサトウキビをリサイクルし、作成した地球環境に配慮した素材で作られています。 -スローエイジ