韓国ドラマおすすめ

Entertainment

【Netflix】韓国ドラマ「イルタスキャンダル~恋は特訓コースで~」人気の秘密に迫る!

話題の韓ドラ「イルタスキャンダル~恋は特訓コースで~」!日本のNetflixでも新エピソードが公開するとランキング上位に入ってくるほどの人気作品です!大人の恋愛を描いたコメディードラマで、ハマること間違いなしの傑作♡ぜひチェックしてみてくださいね! Netflixランキング上位のおすすめ韓国ドラマ! 原題:일타 스캔들(イルタスキャンダル) 放送期間:2023年1月14日~2023年3月5日(予定) 話数:全16話 演出:ユ・ジェウォン(「海街チャチャチャ」「ハイバイ、ママ!」他) 脚本:ヤン・ヒスン(「知ってるワイフ」「ああ、私の幽霊さま」他)&ヨ・ウノ 出演:チョン・ドヨン、チョン・ギョンホ、イ・ボンリョン、オ・ウィシク、シン・ジェハ、ノ・ユンソ他 制作会社:スタジオドラゴン 放送局:tvN ストリーミングサイト:Netflix 笑いあり涙ありの大人が楽しめるラブコメディー! 大学入試に熾烈な戦いをくり広げる韓国高校生ですが、親の手助けも志望校合格に向けて重要になってきます! そんな韓国入試戦争に参戦する元ハンドボール国家代表で現惣菜店の熱血女社長と、“1兆ウォンの男”を言われるほど稼ぐ人気数学トップ男性講師のほろ苦いスキャンダルを描いたラブコメ♡  ラブコメディードラマですがミステリーやヒューマン要素もあり、見る度に次回が気になってしまうおもしろさなんです! 「イルタスキャンダル」のイルタとは? 일타 스캔들(イルタスキャンダル)の“イルタ”とは一流のスター講師という意味の일등 스타 강사(イルトゥン スタ カンサ)を略した言葉です! ケミ抜群の主演キャスト2人! 主人公のナム・ヘンソン役を演じるのはチョン・ドヨン! 惣菜店の女社長で、いつもハツラツとして周りを見ずに正面からぶつかっていく元気な女性を見事に演じています♪ ヘンソンの相手チェ・チヨル役を演じるのは、「賢

Entertainment

一気見しちゃうファンタジー系 韓ドラBEST⑤

ラブコメや時代劇なと韓ドラには色んなジャンルがあって飽きないですよね〜!その中でも今回は、ちょっぴり奇想天外な設定だけど、見始めると面白くて一気見しちゃうファンタジー系の韓ドラを5つご紹介します! ①『明日』 -あらすじ SF9のロウン演じる就職活動が上手くいかない青年ジュヌンは、ある手違いで「半分人間半分幽霊」になってしまう…。 そして死後の世界の大企業「走馬灯」の社員として、死神たちと一緒に自ら命を絶とうとする人たちを救うファンタジーヒューマンドラマです! -見どころ 死者の世界の大企業で働くという設定が考えもしない世界観で、さらに死者をあの世に連れて行く死神が命を絶とうとしている人を救うというところが面白い視点ですよね。 そして何よりメッセージ性が高い!命をテーマにしているので、一話一話考えさせられ、学びや気づきを得られるドラマだと思います! クスっと笑えるシーンも多いので重すぎないところもよかったです! ②『知ってるワイフ』 -あらすじ チソン演じる夫ジュヒョクとハン・ジミン演じる妻ウジンは、2人の子どもを育てる結婚5年目の夫婦。 仕事に育児に追われる日々を過ごしていて、お互い不満も溜まっていた…。 そんなある日、高速道路の見慣れない料金所を通ると過去にタイムスリップ! 過去を変え、ウジンではない人と結婚するも、またウジンに出会ってしまう…!というタイムスリップ系ラブロマンスです! -見どころ 韓ドラあるあるかもしれないタイムスリップ系なんですが、メッセージが深くて、「失ってこそ気づく大切なもの」とは何かを教えてくれるドラマだと思います! そして結構泣ける…。感動系のドラマを探している方にもおすすめです! ③『あなたが眠っている間に』 -あらすじ 不吉な予知夢を見るペ・スジ演じるホンジュとイ・ジョンソク演じる検事ジェチャンは不吉な夢が現実にならないように奮闘する。

Culture

演技派!K-POPアイドルが出演する韓ドラおすすめ4選!

K-POPアイドルの中には俳優としての活動をしているアイドルも増えてきていますよね〜!今回はK-POPアイドルが出演するおすすめの韓国ドラマを5つ紹介していきます!ステージに立つ姿とはまた違った姿にきゅん♡とすること間違いなしです! BTS Vが出演『花郎』 BTSのVが出演した『花郎』は、パク・ソジュン主演の青春ロマンス時代劇。 美男子を集めて結成された王の親衛隊「花郎」の美しさに釘付けになってしまう作品です!Vが演じるハンソンは愛嬌たっぷりの役でとっても可愛い♡ ストーリーもしっかり面白く、笑って泣けるドラマになっています!Vの他にもSHINeeのミンホも出演していて、キャストがとっても豪華なことでも有名なドラマです!  とにかく美男が勢ぞろいなので最初から最後まで目の保養ができちゃいます笑! SF9 ロウンが出演!『偶然見つけたハル』 SF9のロウンが主演を務めた『偶然見つけたハル』は、学園ファンタジーロマンス! 物語の舞台はなんと漫画の中の世界!王道の学園ドラマにファンタジー要素も加わって、一気見しちゃうくらい深いストーリーになっています! ロウンの制服姿が最高に爽やかで眩しすぎて…!学校にいたら絶対好きになっちゃうな〜と妄想しながら鑑賞するのが楽しかったです笑! ASTRO チャ・ウヌが出演!『私のIDはカンナム美人』 『私のIDはカンナム美人』は、顔天才ことASTROのチャ・ウヌ初主演のラブコメディー! このドラマでチャ・ウヌを知った方も多いのではないでしょうか?このドラマの出演をきっかけに、推しがいてもチャ・ウヌは別!という意味の「推しは推し、ウヌはウヌ」という言葉が流行しましたよね!   作中でもズバ抜けた容姿を持つ大学生役を演じているののですが、クールな感じとたまに見せる可愛らしいところのギャップがたまらない役で、沼落ち確定! EXO D.Oが出

Entertainment

次世代スターは誰!?イケメン勢ぞろいな若手俳優特集♡

今後ブレイク間違いなしの若手俳優特集です!しかも、イケメン勢ぞろい♡今後の韓国芸能界を盛り上げてくれる次世代スターを5人ご紹介します!一緒にチェックしていきましょ〜 ①ペ・イニョク -プロフィール ●名前:배인혁(ペ・イニョク)●生年月日:1998年4月4日●身長:180㎝●血液型:B型●所属事務所:ユユカンパニー●Instagram:ペ・イニョクのInstagram ペ・イニョクは2019年頃からドラマの出演が増え、2021年に放送された『九尾の狐と危険な恋』で主演のチャン・ギヨンの恋敵役を演じ、今人気急上昇の俳優です! 透き通った白い肌に、切れ長の目が印象的♡笑った時のえくぼもとっても魅力的なペ・イニョク!目元がナム・ジュヒョクに似ていますよね! -出演ドラマ 『Love Buzz』(2019年)『トリプルサム2』(2019年)『先生!私と付き合いませんか?』(2019年)『延南洞キスシーン』(2019年)『XX』(2019年)『キス妖怪〜10回目のファースト♡キス〜』(2020年)『私たち、恋していたのかな?』(2020年)『私の恋したスパイ』(2020年)『九尾の狐と危険な同居』(2021年)★主演作品『遠くから見ると青い春』(2021年)★主演作品『なぜオ・スジェなのか』(2022年)★主演作品『シュルプ』(2022年) 出演ドラマの中で特におすすめなのが『九尾の狐と危険な同居』です! ペ・イニョクは主人公の通う大学一のプレイボーイを演じています! 少しチャラいペ・イニョクを見てみたい方は、Amazonプライムビデオで配信しているのでチェックしてくださいね! ②アン・ヒョソプ -プロフィール ●名前:안효섭(アン・ヒョソプ)●生年月日:1995年4月17日●身長:188㎝●血液型:AB型●所属事務所:The present co.●Instagram:アン・ヒョソ

Culture

主人公超え!?沼落ち確定の二番手キャラがアツい恋愛ドラマ5選♡

恋愛系の韓ドラに欠かせないのが二番手の存在ですよね!みなさんはやっぱり主人公派ですか?ちょっと待って!主人公より気になってしまう二番手が登場するドラマもたくさんあるんです!そこで今回は、主人公超え!?沼落ち確定の二番手キャラが登場する恋愛ドラマを5つご紹介します! ①『雲が描いた月明かり』キム・ユンソン -あらすじ 『雲が描いた月明かり』は、朝鮮王朝時代を舞台にキム・ユジョン演じる”男装女子”サムノムことラオンとパク・ボゴム演じる”ツンデレ世子”との禁断の恋を描いた時代劇ラブロマンスです! -注目の二番手キャラ このドラマで注目の二番手キャラは、B1A4のジニョン演じるキム・ユンソンです!ユンソンは高潔、淡麗という言葉がぴったりの御曹司。 かつて世子とは幼馴染でしたが親同士の権力争いで疎遠になってしまいます…。そんな時、事情があって男装したラオンが宮廷にやって来て…。 -沼落ちポイント ユンソンはとにかく勘が鋭くて、ラオンが男装した女だと真っ先に気がつくんです! ラオンが女だとバレないように陰ながら守ってあげる姿に胸キュン♡でも報われない想いだとわかっている虚しさが切なすぎる…! 陰ながら一途に想う姿に、お願いだから幸せになって欲しい!と願ってしまいます! ②『彼女はキレイだった』キム・シニョク -あらすじ 『彼女はキレイだった』は、子どもの頃は美人で優等生だったけど今はかつての面影もなく別人になってしまったファン・ジョンウム演じるキム・へジンと、太っちょでいじめられっ子だった幼少期からイケメンに変身したパク・ソジュン演じるチ・ソンジュンが大人になってお互い変わった姿で再会をするロマンチックラブコメディーです! -注目の二番手のキャラ このドラマで注目の二番手キャラは、SUPER JUNIORのチェ・シウォン演じるキム・シニョクです! シニョクはへジンが働く雑誌編集部の先輩

Culture

新年に見てほしい背中を押してくれる韓ドラ5選!

新年って何かとやる気に満ちあふれませんか?新しい目標を立てたり、新しいことにチャレンジしたり!そんな新年に是非見てほしい、みなさんの背中を押してくれるような韓ドラをご紹介していきます!前向きな気持ちで新年をスタートできること間違いなしです〜! ①『スタートアップ:夢の扉』 『スタートアップ:夢の扉』はナム・ジュヒョク演じるナム・ドサンとペ・スジ演じるソ・ダルミが韓国のハイテク業界で起業を目指して奮闘する姿を描いた物語です! このドラマは失敗しながらも何度も何度も挑戦し続ける主人公たちの姿や、ぶつかり合いながらも仲間と一緒に成長していく姿が描かれていて、新しいことに挑戦したくなるドラマです! 「仕事」がストーリーの核になっているのですがしっかり恋愛要素もあって、特にキム・ソンホ演じるハン・ジピョンがいい人過ぎて好きがとまりませんでした笑!仕事も恋も楽しむ、大人の青春ドラマになっています! ②『サム、マイウェイ〜恋の一発逆転!〜』 『サム、マイウェイ〜恋の一発逆転!〜』はパク・ソジュン演じるドンマンとキム・ジオン演じるエラのアラサー2人が一度諦めた夢をもう一度追いかける姿と、友達だった二人の間に起こる変化…!?を描いたラブコメディーです! このドラマはとにかく共感できるストーリーです!夢と現実の違いに悩みながらも、もう一度夢を追いかけるドンマンとエラ姿に勇気をもらえるドラマです! エラとドンマンが友達から異性として意識し始める、あの焦れったい感じにとてつもなくきゅんきゅんするストーリーなので、夢も恋も実らせたい方におすすめです♡ ③『二十五、二十一』 二十五、二十一は1998年、韓国が経済危機だった時代を舞台にキム・テリ演じるナ・ヒドとナム・ジュヒョク演じるペク・イジンを中心に、大変な時代に青春を過ごした若者たちの奮闘と成長の物語です! このドラマは夢を諦めて現実に生きるペク・

Culture

推しは誰?韓ドラ『シュルプ』に登場するイケメン皇子特集♡

Netflixで配信中され、話題沸騰中の韓国時代劇ドラマ『シュルプ』!その見どころの一つはイケメンの皇子たちなんです♡中にはアイドルやPRODUCE101出身の若手俳優たちも出演しているんです!今回は『シュルプ』に登場するイケメン皇子を紹介します♡ 王妃の息子たち -長男世子 世子は心優しい5人兄弟の長男です。聡明な世子で、次期国王としての器も申し分ないほどの人物! 息子もいて幸せのさなか、病に倒れてしまい…。 世子を演じるのは、塩顔だけど甘いルックスが魅力の人気俳優ペ・イニョクです! -次男ソンナム大君 次男のソンナム大君は成績最下位の不良生徒! しかし、ある日を境に急成長していくんです! ソンナム大君を演じるのは、190㎝の高身長を活かして広告モデルやファッションショーに出演するなど、幅広く活躍するムン・サンミンです! -三男ムアン大君 三男のムアン大君は一番の問題児!いつも王妃を困らせています笑。 皇子の中でも明るい性格で、ムードメーカー的存在!トラブルメーカーだけど憎めないキャラなんです! ムアン大君を演じるのは、ドラマ初出演とは思えない演技力を見せてくれた若手俳優ユン・サンヒョンです。 -四男 ケソン大君 四男のケソン大君は中世的な美男子! 勉強も得意で芸術に長けていて、欠点のない完璧男子!でもケソン大君には大きな秘密が…! ケソン大君を演じてるのは、新人歌手で俳優のユ・ソンホです!ユ・ソンホは韓国で大人気だったオーディション番組PRODUCED 101出身なんです! -末っ子イリョン大君 末っ子のイリョン大君は好奇心旺盛で発明が得意!イリョン大君を演じるのは、5歳で子役デビューし、出演ドラマ数はベテラン級の名子役パク・ハジュンです! ライバル!側室の息子たち -ファン夫人の息子ウィソン君 ウィソン君は側室ファン夫人のひとり息子です! 世子になる野望を持っていて、

Culture

【厳選】引き込まれる!シリアスダーク系韓国ドラマ⑤選

怒涛の展開に思わず、その世界観に引き込まれて一気見してしまいそうになるくらい面白いシリアスダーク系の韓国ドラマを厳選して5つご紹介します~!ドラマごとにグロイ度を記載するので、見れる範囲でチェックしてみてください^^ シリアスダーク系の最上級「人間レッスン」 お金を稼ぐために高校生たちが犯罪に手を染めていくダークヒューマンドラマです。梨泰院クラスに出演していた「キム・ドンヒ」の演技力がすごすぎて、ドラマの世界観に入り混んでしまいます。内容がとっても暗く、深いので見終わったあと考えさせられる作品です!リアルなグロさなので、心が元気な時に見ることをおすすめします! グロイ度:★★★★★年齢制限:16歳配信先 :Netflix 人間vs地獄の結末は!?「地獄が呼んでいる」 ある日突然「地獄」が人間を無差別に地獄へ落としていくというSF要素強めのドラマです。1話から一気に世界観に引き込まれて、とってもスピード感があります!人間を地獄へ落としていくシーンがリアルさとSFが混ざってグロイです。シーズン2の制作も決ったので、まずシーズン1から見てみてはいかがでしょうか^^ グロイ度:★★★☆☆年齢制限:18歳配信先 :Netflix 3姉妹の結末は?「シスターズ」