NANTA

Entertainment

明洞で非言語パフォーマンス『NANTA(ナンタ)』を見よう!

明洞で公演しているNANTAをご存知ですか?韓国語が分からなくても韓国のミュージカルを体験することが出来ます!時間を忘れるほどの楽しいパフォーマンスでとても面白くてオススメです! NANTA(ナンタ)って何? -非言語公演(ノンバーバルパフォーマンス) 韓国の伝統的なリズムである「サムルノリ」のリズムをベースに結婚式場のキッチンで起こるいろんな出来事をコミカルにドラマ化した韓国初の非言語公演(ノンバーバルパフォーマンス)です。包丁やまな板、バケツやホウキを使ってリズムを刻むのはもちろん、お皿を投げてキャッチしたり、アクロバティックな動きも取り入れているので老若男女、非言語なので韓国語がわからなくてもOK!どの国の人でも楽しむことができます。オーナーに頼まれた結婚式の料理を作る中で起こる様々な問題をコミカルに描いており、観客が参加するコーナーもあります。 -NANTAの歴史 1997年10月の初演から爆発的な人気を獲得し、1999年に海外デビューを果たしました。2004年2月にはアジアの公演として初めてニューヨークブロードウェイへの進出を果たしました。2015年には日本公演も成功させています。その後、現在まで韓国公演史上最多の観客動員数を記録するなど、韓国公演界の核を担う作品として評価されています。明洞と弘大(現在休業中)、済州島にも専用劇場があり、多くの公演が行われています。 明洞に公演を見に行こう! -チケットを予約する ●公式ホームページはこちらからHPから予約が可能。平日は20:00公演、土日は14:00/17:00公演、月曜日は休演日です。行きたい公演を選ぶと空席があれば、座りたい席を選ぶことができます。前列はVIP席(66,000w)、続いてS席(55,000w)、A席(44,000w)と値段が違うので考えて予約しましょう。チケットの受け取り、当日券の購入は1時間