SAMU

Beauty

【夏こそ保湿】サッパリとした夏向けの韓国水分クリームおすすめ⑤選!

普段、皮脂悩みがなかった方でも、夏になると気になる…なんて方もいるのではないでしょうか。夏は、紫外線や室内のエアコンなどで、思っている以上に肌は乾燥しています。しかし、保湿重視の油分たっぷりなクリームは、化粧崩れに繋がってしまう…。そこで、夏向けのサッパリとした水分保湿クリームをご紹介します。 【鎮静×保湿】Anua (アヌア)ドクダミ70% インテンス カーミング クリーム 鎮静に特化したAnuaドクダミシリーズのクリーム。ドクダミエキス70%配合され、抗炎症作用によって鎮静効果があります。また、ドクダミには冷却作用もあるので、日中紫外線を浴びて火照った肌にピッタリ! さらに、保湿成分で知られるセラミド配合で、乾燥から肌を守ります。エアコンをつけたまま寝る日がまだまだ続くと思うので、保湿成分もしっかり配合されているところがオススメ! ビタミンBの一種であるパンテノールは、ターンオーバーを促進。また、エタノールフリーなので、敏感肌の方にも安心です! 【水分爆弾】Torriden(トリデン)ダイブイン スージング クリーム 肌の深層部まで行き渡るように、5種のヒアルロン酸が配合されているため、肌に十分な水分を与え、水分を保持し続けてくれます。クリームをつけた直後は潤っていても、朝には乾燥してしまう経験のある方にもおすすめしたいアイテム。 さらに保湿だけではなく、6種類のハーブエキス配合により鎮静効果をプラスされています。さらっとした、着け心地のよい水分クリームです。 【100時間潤いキープ】LANEIGE(ラネージュ)ウォーターバンク クリーム  発売してからすぐに話題となり、絶大な人気を集めているウォーターバンク クリーム。乾燥を防ぐ保湿ケアはもちろん、乾燥からのダメージによるケアもしてくれます。クリームが乾燥肌用と混合肌オイリー肌の2種類

Beauty

【2023年最新】韓国コスメ人気のスキンケアブランド&おすすめアイテム24選!ライン使いできるセットアイテムも紹介

2023年最新おすすめ!口コミ高評価かつ、韓国コスメオタクである筆者が実際に使ってみて本当によいと思った韓国コスメスキンケアを厳選紹介! 各韓国スキンケアブランドのとくに人気な商品をピックアップしているので、ライン使いして見たい方や、「とりあえず何を買えばいいかわからない…」といった、韓国スキンケアアイテム初心者さんも参考にしてみてください。 韓国コスメスキンケアブランドおすすめ一覧 1.サミュ(SAM’U)2.魔女工場(ma:nyo)3.コスアールエックス(COSRX)4.ブイティー(VT)5.アヌア(Anua)6.イニスフリー(innisfree)7.トリデン(Torriden)8.アビブ(abib) 【1】デリケートな肌にも◎弱酸性&エイジングケア*ラインが揃う「サミュ(SAM’U)」 サミュ(SAM’U)は、健康的な肌のpHバランス(4.5〜6の弱酸性)に着目し、pHバランスを整えるスキンケアを提案しています。スキンケアは2つのラインを展開中。 ひとつめは化粧品で刺激を感じやすい方にもおすすめの「PH SENSITIVE LINE(ピーエイチ センシティブ ライン)」。天然保湿成分のメドウラクトン(メドウフォーム-δ-ラクトン)をキー成分として配合することで、健やかな肌へとうるおします。 もうひとつは黄色のパッケージの「DAILY VITALIZE LINE(デイリー バイタライズ ライン)」。大人肌向けに作られたラインで、エイジングケア*をできるのが特徴です。 *年齢に応じたケア 「PH センシティブクリーム」柔肌に保湿するマイルドなクリーム サミュ(SAM’U)のなかでもとくに人気な韓国コスメ、「PH センシティブクリーム」。もちもちとした柔らかいクリーム状であるのにもかかわらず、肌になじませるとベタつかないのが魅力。 キー成