エイジングケア

Beauty

【無料プレゼント】韓国スキンケアeuyiraの“アイクリーム”が当たる!簡単応募はこちらから

韓国インフルエンサー、キム・スミがディレクターを手がける韓国コスメブランドeuyira(ユイラ)。ブランドのなかでもリピート率が高いエイジングケアラインから「ヴィーガンペプチドアイクリーム」を5名様にプレゼントします。応募方法は、記事を最後までチェックしてください! VEGAN PEPTIDE EYE CREAMヴィーガン ペプチド アイ クリーム POINT①:7種類のマルチペプチド*¹配合 ビタミンペプチド、ニューロペプチドをはじめとした、自然由来の7種類のペプチド*¹を配合しています。目元の乾燥にアプローチできるのはもちろんのこと、ハリケアにも効果的! POINT②:優れた保水力でしっとり肌を持続 ヒアルロン酸を超えた保水性をもつと言われている、天然保湿成分のベータグルカン*²を配合。水分が失われるのを防ぎ、乾燥しがちな目元をしっかり保湿します。 *¹ニコチノイルトリペプチド-1、合成ヒトデカペプチド-9、合成ヒトオクタペプチド-4、合成ヒトペンタペプチド-19、カフェオイル合成ヒトオクタペプチド-4、カフェオイルトリペプチド-1、パルミトイルペンタペプチド-4(すべて整肌成分)*²β-グルカン(保湿成分) \EDITOR’S REVIEW/ 数々のアイクリームを使用してきましたが、トップを争うほどエディターお気に入りのアイクリーム。乾燥対策は大前提に、塗った直後から目元がピンっと張っている感覚に!ハリにアプローチできるものだと、テクスチャーが重くメイク前に使用しづらいことが…EUYIRA(ユイラ)はそんな懸念点も感じさせず、肌馴染みが良いです。夕方になると、あらわれがちな目元の乾燥対策にもばっちりな優れもの♡ 【イベント概要】 euyira(ユイラ)ヴィーガンペプチドアイクリームを5名様にプレゼント! 【応募方法】 ①KOREAddicted

Beauty

韓国ドクターズコスメブランド10選!人気商品をあわせてご紹介|確かな効果を求める方へ

美肌大国、韓国で根強い人気を誇る話題のドクターズコスメを10ブランドご紹介!編集部おすすめアイテムとともに、韓国のドクターズコスメについても解説します!ぜひ、美肌への近道として参考にしてくださいね。 韓国ブランドが豊富!ドクターズコスメとは? まずは、ドクターズコスメとはどのようなものなのか?韓国でも人気の理由について詳しくご紹介していきます。 韓国でも話題なドクターズコスメ ドクターズコスメとは、主に美肌のプロである皮膚科医や製薬会社、専門機関などが研究・開発した化粧品のことを指しますが、明確な定義はありません。 韓国ブランドのドクターズコスメが人気の理由として、一般の化粧品に比べ、ゆらぎ肌や敏感肌向けのアイテムが多いこと。なおかつ、確かな効果を実感しやすいこともあり、幅広い年代の人々から支持されています。 美肌大国である韓国は、ドクターズコスメを謳うスキンケアブランドが豊富のため、それぞれの肌悩みにあった商品を見つけることが出来るでしょう。 ダーマコスメとの違い ドクターズコスメと並び、近年よく耳にするダーマコスメ。実は、皮膚科を意味するDermatology(ダーマトロジー)とCosmetics(コスメ)を掛け合わせた言葉で、ドクターズコスメと大きな違いはありません。 韓国ドクターズコスメの自分にあった選び方 種類が豊富な韓国ブランドのドクターズコスメ。自分にあった商品は、どう選ぶべきか悩まれる方も少なくないでしょう。ここでは、自分にあった賢い選び方をご紹介します! 【1】肌悩みに合わせてセレクトすること まずは、今自分が抱える肌悩みは、どのようなものなのか知ることから始めましょう。 ニキビや肌の赤みが気になる、敏感肌のため肌に優しいスキンケアを使いたい、など肌悩みは、人それぞれです。また、365日同じ肌状態の人はいないため、どのような肌悩みを解決すれば憧れの肌に近づ

Beauty

【4種類比較】話題のnumbuzin(ナンバーズイン)シートマスクで紫外線に負けない美肌作り

SNSで話題のnumbuzin(ナンバーズイン)シートマスク全4種類を比較しながら、詳しくご紹介していきます!毎日のスキンケアにシートマスクをプラスして、お悩みを解決しましょう♡ numbuzin(ナンバーズイン)とは numbuzin(ナンバーズイン)は、肌悩み別に番号が決まっていて、自分の悩みにあったスキンケアアイテムを選ぶことができるスキンケアブランド♡韓国美容系YouTuberから多く支持されていたり、数々の賞を受賞した実績もあり、注目が集まっています。 1番ヒノキ水81%シートマスク 鎮静効果が期待できる1番のシートマスク。韓国チェジュ島産のヒノキ水がたっぷりで、ヒノキの香りが1日の疲れを癒してくれます♡スパ後のようなツヤをだしてくれるので、ご褒美にもぴったりです◎ ▼こんな肌におすすめ・刺激を受けた肌・カサつきが気になる肌 2番うるもち65%コラーゲンシートマスク 弾力と美肌が一度に叶う2番のシートマスク。ヒアルロン酸が配合されていて、翌朝まで肌が潤っていることを実感します。さらに真珠エキスにより、明るい肌も目指すことができます♡ ▼こんな肌におすすめ・弾力不足の方・くすみが気になる方 3番すべすべキメケアシートマスク 肌のキメを整えてくれる3番のシートマスク。セラムがたっぷり含まれていてスペシャルケアをしたい日にもおすすめです♡毛穴が開いているとヒリヒリすることがありますが、それは効果がでている合図!すべすべ肌に近づいている証拠です。 3番の美容液もとても人気なので、あわせてチェックしてみてください! ▼こんな肌におすすめ・肌の凹凸が気になる方・開いた毛穴が目立つ方 4番ひんやりクーリングシートマスク 肌を急速冷却してくれる4番のシートマスク。冷蔵庫から取り出したようなひんやり感で、外で太陽を浴びてしまった日や夏に大活躍!こちらのシートマスクは、よもぎがすり込

Beauty

【2023年最新版】韓国コスメの王道innisfree(イニスフリー)おすすめ人気アイテムを9つご紹介

日本でも大人気の韓国コスメブランド「innisfree(イニスフリー)」。幅広い世代に支持される自然派コスメで、肌に優しいアイテムが豊富です。今回は、イニスフリーの魅力をご紹介するとともに、スキンケア・ベースメイクのカテゴリーごとに、おすすめ人気アイテムを9つ厳選しました! 自然派コスメの代名詞イニスフリーがおすすめの理由 肌への優しさを追求し、肌質を問わず使いやすいイニスフリー。スキンケアやメイクアップ、フレグランスなど幅広いラインナップがあり、どれも高品質で手頃な価格であることが魅力です。 また、イニスフリーは、エココンシャスビューティーブランドとしても知られており、地球環境に配慮した活動を行っています。 チェジュ島の恵みを活かしたブランド イニスフリーは、「チェジュ島の自然の恵みをそのままに」というブランドコンセプトを掲げ、チェジュ島の高品質な原料を使用し、自社農園で栽培した茶葉やチェジュ島の火山岩などから作られたナチュラルなアイテムを展開。チェジュ島の恵みを活かしたイニスフリーの製品は、自然派コスメを求める人々に愛されています! 肌悩みに合わせて選べる一歩上のスキンケア イニスフリーは、保湿ケアや毛穴ケア、くすみ*¹ケア、角質ケア、エイジングケア*²など、肌悩みに合わせて選ぶことができる豊富なスキンケアラインを展開。肌悩みにアプローチしながら、自分に合ったスキンケアを選べるのもイニスフリーならではの魅力です。 イニスフリーおすすめ人気【スキンケアアイテム】5選 ここからは、イニスフリーのおすすめ人気スキンケアアイテムをご紹介します。毎日のケアに欠かせない化粧水や美容液に加え、スペシャルケアに最適なフェイスパックもピックアップしました! ブラックティー ユース スキン 肌ストレス*¹を受けがちな現代人の肌悩みにアプローチするエイジングケア*²ライン。 このラインでは、

Beauty

【プレゼント】道端アンジェリカが惚れ込んだ、韓国スキンケア「CCLIMGLAM(クリムグラム)」がセットで当たる!

韓国スキンケアブランド「CCLIMGLAM(クリムグラム)」シカリゲインシリーズのスキンケア4種セットが当たるプレゼントイベントを開催。“KOREAddicted公式Twitterフォロワー限定”で5名様にプレゼントします。お気に入りの商品をエディターがリアルにレビュー! CICA REGAIN CLEANSING GEL FOAM 汚れをすっきり洗浄するとともに水分を満たすクレンザー POINT:低刺激マイルドクレンジングケア マイルドな洗浄成分で構成され、やさしくメイクや老廃物を取り除きます。最小限の成分でクレンジング効果を発揮し、しっとりやわらかな肌に洗い上げます。 \EDITOR’S REVIEW/ ほんのりグリーンがかった透明のジェルフォーム。比較的ゆるめの泡立ちですが、キメが細かく、不思議と泡がへたりません。洗い上がりは、しっとり!ツヤツヤ!モチモチ!美容液洗顔とは、このクレンザーのためにある言葉なのでは?肌が敏感になってしまった乾燥肌の方には特におすすめしたいです! CICA REGAIN TONER 刺激の少ないやさしい成分で肌をケアするデイリートナー POINT:マルチ水分ケア ストレス*で疲れた肌をやさしく穏やかに、ハリのある肌へと導きます。敏感肌にやさしい成分で構成された弱酸性ウォーターは、うるおいヴェールで水分を逃さず、スキンケアの最初のステップから刺激を与えません。 *大気汚染や紫外線、乾燥や温度変化 \EDITOR’S REVIEW/ 夏場のお風呂上がりにぴったりなクーリング感を味わえるこちらのトナー。バシャッと使えるテクスチャーなのにもかかわらず、大満足の保湿力。数回にわけて入れ込むと、肌がモッチモチになります。わたし的、夏に使いたい化粧水部門1位!コットンで拭き取り用の化粧水として使うのにも役立ちそう。 CICA REGAIN AMPOULE

Beauty

【レチノール*配合】の韓国コスメおすすめ7選!レチノールの美容効果や副作用についても徹底解説!

あらゆる肌悩みをサポートしてくれる「レチノール*」。今回は、レチノール*配合の韓国コスメおすすめ7選をご紹介します!商品がたくさんあって「どれを選んだら良いのかわからない!」と悩んでしまう方に向けて、美容効果やデメリットについても解説しています。 *整肌成分 レチノール配合韓国コスメおすすめ7選 早速、人気があり効果も実感できると話題の「レチノール」が配合された韓国コスメを7つご紹介します!韓国のスキンケアブランドからは、美容液やクリームのみならず、トナー(化粧水)やアイクリームまで、さまざまなシーンで使用することができるアイテムが発売中です。 innisfree(イニスフリー)「レチノール シカ リペア セラム」 大人気韓国コスメブランドinnisfree(イニスフリー)から発売された、レチノール*¹&CICA(シカ)*²のWアプローチができる「レチノール シカ リペア セラム」。公式サイトでは売り切れになってしまうほど人気がある美容液です。 レチノール*¹でゆらぎ肌を整えながら、CICA*²で肌を守りすこやかに保ってくれます。日本基準でのアレルギーテスト*³やノンコメドジェニックテスト*³をクリア!敏感肌にも優しくマイルドな使い心地が特徴です。 *¹整肌成分 *²アシアチコシド、マデカシン酸、アシアチン酸(全て整肌成分)*³すべての方に刺激が起きないわけではありません。 Mamonde(マモンド)「バクチオール レチノール クリーム」 10社以上の人気コスメブランドを展開している「アモーレパシフィック」から発売中の「Mamonde(マモンド)」。特に20代・30代の女性に愛用されており、かわいらしいパッケージと商品力から絶大な支持を得ている韓国コスメブランドのひとつです。 マイルドな刺激のレチノールクリームとして話題の「バクチオール レチノール クリーム」。レチ

Beauty

愛してやまない「mgb skin」攻め×守りで期待以上のスキンケアを提案【編集部ピック】

「mgb skin」は、megbabyさんがディレクターをつとめるコスメブランド。ディレクター自身がこれまで培った美容の知見と独自の美意識を活かし、数々の名品を発売しています。そんな超実力派の「mgb skin」を愛してやまない編集部が、初心者にぴったりなおすすめスキンケアアイテムをピック! 「mgb skin」との出会い ディレクターmegbabyさんのInstagramをきっかけに「mgb skin」を購入!圧倒的な美貌を持つ彼女がディレクターということで、絶大な信頼があり、期待が大きい中で使用し始めました。正直、初めはとびきりキュートなパッケージに惹かれたのも事実です! かわいらしい見た目とは裏腹にお値段以上の満足度。そもそもリピートするスキンケアが少ない中で、今ではなくてはならない存在です! 不動の人気アイテム!MUGWORT PURE TONER わたし自身、数えきれないほどリピート中のマグワートピュアトナー。大人気商品ということもあり、mgb skinをまだ使ったことがない方にとにかく試してほしいのが本音! 商品名の通り、肌荒れを防いでくれる効果のマグワート(カワラヨモギ)のエキスが配合された化粧水です。 急な肌トラブルをなるべく早く落ち着かせてくれて、使い続ければ荒れづらい肌を維持できていることを実感します。なかなか改善できない肌の赤みや毛穴詰まりなんかにも効果的。 さらっとしたテクスチャーは、肌なじみがとにかく抜群。拭き取り化粧水としても良し、コットンパックも良し!使い方は多種多様で、特におすすすなのが2023年2月に発売したばかりの「SELF LOVE OIL」を混ぜて使う方法です。さらに保湿力が増して、ワンランク上のツヤ肌が叶っちゃいます♡ さらに、ちょっとボディが荒れちゃった、なんて時にも効果的な万能アイテム。マグワートピュアトナーにはミストタイプもあ