コンサート

Entertainment

ボーイズグループが上位を独占!2023年K-POPアイドルのコンサート観客動員数トップ5!

2023年に韓国で開催された、K-POPアイドルのコンサート観客動員数ランキングが、発表されました。様々なK-POPアイドル達が、国外問わずコンサートを行っていますが、今回発表するランキングは、韓国で開催されたコンサートの観客動員数を元に、上位トップ5組をご紹介します。 5位 THE BOYZ 第5位は、2023年5月19日(金)〜2023年5月21日(日)に、KSPOドームで開催されたコンサート「THE BOYZ 2ND WORLD TOUR : ZENERATION」です。 韓国内3回公演での観客動員数は、24,777名!ツアー名にワールドツアーと謳っているとおり、初日の韓国公演を皮切りに、その後も日本や台湾やシンガポールなどでも公演され、2023年8月6日(日)をラストに長いツアーが締めくくられました。 4位 SHINee 第4位は、2023年6月23日(金)〜2023年6月25日(日)に、KSPOドームで開催されたコンサート「SHINee WORLD VI PERFECT ILLUMINATION」です。 韓国内3回公演での観客動員数は、27,079名!韓国公演後は、日本の埼玉・大阪・名古屋・東京で計8回のコンサートが開催され、揺るがない日本の人気の高さが伺えます! 3位 SEVENTEEN 第3位は、2023年7月21日(金)〜2023年7月22日(土)に、コチョクスカイドームで開催されたコンサート「2023 SEVENTEEN CONCERT< FOLLOW> TO SEOUL」です。 韓国内2回公演での観客動員数は、34,453名!2日間の公演だったにも関わらず、多くのファンが会場に訪れ、オンライン配信も実施されました。 2位 BTS SUGA 第2位は、2023年8月4日(金)~2023年8月5日(日)に、KSPOドームで開催されたコンサート「S

Entertainment

韓国と中国で活動する人気アイドルWayVファンミーティングソウル公演に潜入!

中国を中心に活動するWayVは、人気アイドルが多数所属するSMエンターテインメントの人気アイドルグループです。2月11日に行われた約3年ぶりのファンミーティング『2023 WayV FANMEETING TOUR PHAMTOM』に参加してきました!現場の様子をご紹介! 約3年ぶりのファンミーティング! クン、テン、シャオジュン、ヘンドリー、ヤンヤン、ウィンウィンから成るWayV!ファンが待ちに待ったファンミーティングがソウルのキョンヒ大学の講堂で行われました。約3年ぶりのオフラインでのファンミーティングということもあり、世界各国からファンが集結していて大盛り上がりでした。 入口を入るとすぐにカムバックした『PHAMTOM』をテーマにした看板があり、一緒に写真を撮るために列ができていました。入場するときに記念チケットも貰えました! 大盛り上がりの2時間! ランダムダンスコーナーやクイズコーナー、デビューからの曲を歌ってくれたりと大盛り上がりの内容でした!歌ってくれたセトリはこちら! Kick back(Korean Version)Try my luckBroken loveDream lauchAction Figure(昼公演)Love Talk(夜公演)Diamonds onlyNectarPhantomGood life 個人的に聞きたかったNecterを聞くことができて嬉しかったです。今回の公演はウィンウィンが不参加で5人でしたが、長く待ってくれていたファンに向けてコメントする姿に感動しました。 今後も続くツアーに期待! ソウル公演のみならず、バンコク、マニラ、そして日本でもファンミーティングの開催が決定しています。まだまだ増える予定の公演にも乞うご期待! 日本では公式ファンクラブが発足し、日本のファンのために日本語を勉強している姿もとっても可愛かったので、ソウル

Entertainment

2年10ヶ月ぶり!NCT DREAM ライブレポ!

約2年10ヶ月ぶりに2022年9月、ソウル蚕室オリンピックメインスタジオで行われた『THE DREAM SHOW2 – In A DREAM』に行ってきました!会場の様子をレポします! THE DREAM SHOW2 – In A DREAMとは? 東方神起やBoAなどが所属する韓国の大手アイドル事務所、SMエンターテインメントのアイドルグループ『NCT DREAM』が2019年11月ぶりに行うソウルでの単独公演です。ファンの間では『ドリショ』と略されています。元々は2022年7月29日〜31日までの3日間、ソウルコチョクスカイドームで行われる予定でしたが、メンバーのマークとロンジュンがコロナ陽性となり中止になりました。その振替公演として会場をグレードアップして行われることになったのが9月8日、9日の公演です。 会場の外も大盛り上がり! 会場に着くと大きな垂れ看板がお出迎え!その前にはチケットブースもあり、皆さんスローガンや自作のボード、ファンであるシズニの間で草鈍器と呼ばれている応援棒を片手に写真撮影が行われていました。 更にスタジアムの入口付近には大きな草鈍器が! 奥に進むとDREAM ZONEというシズニが集まってくつろいだり、映像を見たり、問い合わせブーズが集まった場所もありました。韓国の公演ではコンサートだけでなく始まる前に楽しめるブースが多いので、開場時間より前に行って周りを歩くのもオススメです。運が良ければリハーサルの音漏れも聞こえてきます。待ち時間も楽しめるように色んな工夫がされていて、おしゃべりしたり、写真撮影するのも楽しかったです。 メンバーへのメッセージが書けるオブジェもありました。たくさんのメッセージが書かれているので読んで見るのも面白いかもしれません。 会場へ入場! 席へ向かう途中のNCTに関連した壁画もあって、凝った演出に