
【2023年最新】韓国ハイライト人気10選!スティックタイプ&パウダータイプの入れ方をレクチャー!
「水光肌」という言葉が生まれるほど、ツヤがポイントとなる韓国メイク。そんなツヤ肌を仕上げるうえで欠かせない、おすすめの韓国ハイライトから人気商品をご紹介。スティックタイプ・パウダータイプ別に、垢抜けるハイライトの入れ方もお届けするので、最後まで要チェックです! 【スティックタイプ】韓国ハイライト人気5選 まずは、直塗りも指塗りもできるスティックハイライトからご紹介。濡れツヤ感があるものばかりで、肌にうるおい感をつくってくれるのが魅力! コンパクトなパッケージで持ち歩きしやすいのもうれしいポイントです。 ▼スティックハイライトがおすすめの方 ・自然で繊細な生ツヤ感に仕上げたい方・スリムなサイズ感なので持ち歩きしやすい 〈1〉hince(ヒンス)|トゥルーディメンション ラディアンスバーム ライト 持ち歩きたい洗練されたパッケージ!自然なツヤ感が上品な印象に ギラギラとしすぎず、生ツヤ感をONしてくれるスティックタイプのハイライトで、絶妙なツヤ感がポイントです。肌の内側からツヤがあふれるような仕上がりとなり、ヘルシーな肌印象に! カラーは全部で4色あります。なかでも、肌に透明感をプラスしたい人は「クリア」、パール入りで華やかにしたい人は「ライト」がおすすめです。 内容量 10g カラー展開 4色(クリア、ドーンレイ、テンダールーム、ライト) 〈2〉HOLIKAHOLIKA(ホリカホリカ)|バターメルティングハイライター コスパ◎ハイライト初心者さんにもおすすめのスティックハイライト 塗ってみると、バターのように溶けて柔らかくなるテクスチャーで、不快なベタつき感はなく、ピタッと肌にフィットします。 微細なパールが配合されているので、仕上がりはツヤツヤ! まるで自発光しているようなツヤ感に仕上がります♡ スティックタイプのハイライトなのでお直しにも大活躍。 内容量 10g カラー