
PCR不要!ノービザ!韓国に行く準備に必要なのは?
10月1日から韓国入国後のPCR検査も不要となり、入国ビザも免除されています。今、韓国に行くには何が必要なのでしょうか? 渡韓すると決めたらまずすること コロナの水際対策で日本、韓国両方でPCR検査が義務化されていましたが、韓国での入国後PCRが免除になったことでPCR検査は基本的に不要となりました。 ただ必要な場合もあるので要注意! さらにノービザだからと言って、コロナ前のように飛行機を予約して当日空港に行くだけは渡韓できません。一緒に日本で準備しておくものを確認しましょう。 ●パスポート●航空券●宿泊先の予約 宿泊先の予約まで出来たら、必ずK-ETAを申請しましょう。 K-ETAって何? 電子渡航認証システムのこと。日本出国時に提示が必要です。 オンラインで個人情報や渡航に関する情報を入力し、旅行の許可を受けるシステムです。これがないと現状渡韓ができないので必ず搭乗24時間前までに申請を済ませましょう。K-ETAのサイトもしくはアプリをダウンロードして登録します。 申請の際にパスポートや宿泊先の入力が必要となるので先に準備しておきましょう。本人だけでなく家族や知人のものも申請できますし、1度申請すると2年間有効になるので何度でも渡韓が可能です。 K-ETAはすでに観光ビザを申請している人は不要です。入力していくと「既にビザ発行しているので必要ありません」との表示が出ます。観光ビザ発行済みの方はビザを印刷して持って行きましょう。 次に用意するのがQ-codeです。 Q-codeって何? 検疫情報事前入力システムのこと。こちらは韓国入国時に提示が必要で、Q-codeのサイトから登録が出来ます。航空券情報の入力、コロナにかかったことがあるかなどの簡単な問診、滞在先の登録が必要となります。 Q-codeは韓国入国前までに申請しておけばいいので、空港のチェックインカウンターでも登