ビビン麺

Food

韓国ラーメン人気15選!種類別におすすめ商品をご紹介

韓国ラーメンは、手軽に韓国の味が楽しめるインスタント食品のひとつ。辛さや風味、具材のバリエーションなど種類も豊富で多くの人を魅了しています。今回は、日本で買える韓国ラーメンのおすすめ15種類を【ジャンル別】でご紹介!後半では、簡単に試せるアレンジレシピも紹介していますので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。 韓国インスタントラーメンの種類 韓国ラーメンの種類は、大きく分けて袋麺タイプ・カップ麺タイプの2つ。さらに、日本では珍しい汁なしタイプのインスタントラーメンもあります。それぞれの作り方とともにチェックしていきましょう。 【袋麺タイプ】韓国ラーメンの王道 まずは、皆さんもご存じ袋麺タイプです。 韓国のインスタントラーメンと言えば鍋で煮込んで作る「袋麺」が主流です。種類がとても多く、味や辛さのレベルもさまざまです。作り方は、日本のインスタントラーメンの袋麺とほとんど変わりませんので、お湯を沸かせば簡単に調理することができます。 韓国ドラマが好きな人は一度は見たことがあると思いますが、ラーメン専用ともいえる「金色のアルミ鍋」。熱が伝わりやすく、お湯が早く沸くのでラーメン作りに最適です。また、大きいものから一人用まであり、軽いのが特徴。鍋のまま食卓に運び、アツアツのまま鍋をつついて食べるのが韓国流!日本でもディスカウントショップや100円ショップで購入できます。 【カップ麺タイプ】韓国ラーメンを時短で調理 続いて、カップ麺タイプをご紹介。 カップ麺は、お湯を入れるだけで簡単に調理できるのが最大の魅力。お皿も汚さずに食べられるので、時間がない時や小腹が空いた時、夜食にもぴったりです。日本のカップ麺とは異なり、韓国のカップ麺は電子レンジを使用するものもあります。お湯を沸かす手間も省けて時短にもなり、早く簡単にできます。 また、袋麺と同様に辛さも激辛から辛くないものまでさまざま。カッ