
【神戸三宮】ちょびっと盛れる韓国プリ機「Chobimore(チョビモレ)」が登場!最新の韓国プリクラの違いは?
韓国で大人気の韓国プリクラ「인생네컷(インセンネッコ)」。最近では、日本各地でも見かけるようになりました。そんな인생네컷(インセンネッコ)の最新プリ機がなんと、神戸三宮のフォトスポット「Ju-Juジュジュ」に登場!撮影方法や場所をご紹介します。 韓国プリクラ「인생네컷(インセンネッコ)」とは? 인생(人生)넷(4)컷(カット)=人生4カットという意味の韓国プリクラ。 日本のプリクラは「盛れる」のが特徴ですが、韓国のプリクラはほとんど加工がないため自然体な自分を投影できます。頭にカチューシャや被り物を付け、自分でシャッターを押して撮影をする場合が多いです。 フォトスポット「Ju-Juジュジュ」に行ってみよう! 場所は神戸の三宮センター街、隣ビルの地下1階にあります。ニトリやダイソー、ブックオフなどが入っているのが目印です。 地下に降り、サイゼリヤのさらに奥へ進んでいくと、ネオンの看板が見えます! 韓国プリクラの撮影ブースは全部で4ヶ所!それぞれ背景の色が違います。日本の最新プリクラもいっしょにありました! カチューシャや被り物も! 韓国プリクラの必需品!ディスに―やちいかわなどのキャラクターも種類が豊富です。ストレートアイロンや鏡もあり、髪の毛をセットしてから安心して撮影ができそう。 ちょびっと盛れる韓国プリクラChobimore(チョビモレ)はココが違う! 最新の韓国プリクラChobimoreと従来のプリクラ機と比較してみました。 ●ナチュラルに盛れて、仕上がりが綺麗♡●写真の仕上がりは【カラー、モノクロ、セピア、バイカラー】●セルフシャッターではなく自動式●写真の数は【1cut、2cut、4cut、6cut、8cut】から選択可能●印刷枚数により異なる金額設定 店舗情報 ●住所:兵庫県神戸市中央区三宮町2丁目10-7 グレースコウベビルB1階●営業時間:11:00~21: