韓国最新情報

Entertainment

TWICEダヒョンがマイケル・コースのグローバル・ブランド・アンバサダーに就任!

2023年7月25日(火)TWICE ダヒョンが、「MICHAEL KORS(マイケル・コース)」のグローバル・ブランド・アンバサダーに就任!過去数シーズンにわたりマイケル・コースのイベントに参加していたダヒョン。そんなダヒョンとマイケル・コースの絆を、フロントロウでみせたルックとともに振り返ってみましょう♡ 「マイケル・コース」のアンバサダーにTWICEダヒョンが正式就任! グローバルに活躍する韓国アイドルグループTWICEのメンバー・ダヒョンが、「MICHAEL KORS(マイケル・コース)」のグローバル・ブランド・アンバサダーとして正式に就任!今後、マイケル・コースの2023年秋冬キャンペーン、2024年春夏シーズンのキャンペーンに参加し、ソーシャルメディアにおけるコラボレーションや出演も年間を通して予定しているとのこと。 フロントロウでみせたダヒョンの華麗なルック これまで、マイケル・コース コレクション 2023年春夏、秋冬シーズンのファッションショーに参加したダヒョン。フロントロウを飾った華麗なルックとともに、マイケル・コースとダヒョンの絆を振り返ってみましょう♡ 2023SS コレクション 初のファッションショー参加となった2023SS コレクションでは、ブラックのワンショルダードレスで登場。日々のダンスで鍛えられた美しい美脚を披露し、堂々とフロントロウデビューを飾りました。ブランドの創始者でチーフデザイナーのマイケル・コースとの2ショットをみせた場面も! 2023AW コレクション 2回目の参加となった秋冬コレクションでは、大胆なスレットが入ったブラックのドレスをチョイス!ファンの間でも話題のスリムすぎるウエストやSラインの美しさを披露し、会場を沸かせました。漆黒のドレスは、まるで豆腐のようなダヒョンの肌の白さを一層際立たせています。 ダヒョンの今後の活躍に

Beauty

世界が大注目!勢いが止まらないSEVENTEENがアンバサダーをつとめるブランドリスト

「セブチ」の愛称で知られる13人組ボーイズグループ・SEVENTEEN。世界中にファンを持つ彼らは、有名ブランドのアンバサダーにも引っ張りだこ!そんなセブチのメンバーがアンバサダーをつとめるブランドをまとめてご紹介!カラットの皆さん必見です♡ S.COUPS(エスクプス) 最年長でリーダーのエスクプスは、韓国コスメブランド「SOME BY MI(サム バイ ミー)」のアンバサダー。気になる肌の悩みに特化したスキンケアラインが人気で、昨年には日本にも上陸しています。 JEONGHAN(ジョンハン) クレンジングバームが人気の「BANILA CO(バニラコ)」のイメージモデルを2021年から担当するジョンハン。韓国アイドル恒例の空港での写真撮影の際にも、ブランドの商品を持参して登場!常に広告塔としての役割を忘れないジョンハンのプロ意識の高さが話題になりました。 JOSHUA(ジョシュア) ジョシュアがモデルをつとめるのは、韓国のスキンケアブランド「Snp®︎」。就任記念のイベントでは、ジョシュアとのヨントン(ビデオ通話)も開催されました。ジョシュアの個人インスタグラムには、広告撮影のオフショットも公開されています。 JUN(ジュン) 中国出身メンバーであるジュンは、自然派化粧品ブランド「HONEST(オネスト)」の中国の広告塔に抜擢。オネストは、2011年にアメリカの女優ジェシカ・アルバがローンチしたブランド。ブランドのクリーンなイメージは、ジュンの爽やかな魅力にぴったりです。 HOSHI(ホシ) 今月、韓国のスキンケアブランド「d’Alba(ダルバ)」の新アンバサダーに就任したホシ。ブランドの公式SNSでは、アイコニックアイテムである「ファーストスプレーセラム」をまとうホシのスペシャル動画が公開されています。 WONWOO(ウォヌ) ウォヌがアンバサダーをつとめるのは、ウチワ

Culture

【韓国旅行者必見】K-ETA申請一時免除!期間や対象国を徹底解説!

韓国に入国する前に事前申請が必要だったK-ETA。なんと、韓国政府が2023年4月1日から、日本を含む22カ国を対象に、一時免除すると発表しました!詳細をまとめたので、韓国旅行に行く予定の方は、必ずチェックしてください! K-ETAってなに? K-ETAとは「電子渡航認証システム」のことです。 これまでは、事前にK-ETAで申請を行い、許可を受けることで、ビザなし入国が可能!という流れでした。 K-ETA申請には、個人情報や宿泊先等、さまざまな情報を入力しないといけません。さらに、手数料(日本円で約1,000円+カード会社手数料3%)もかかりました。 ですが、この手間のかかるK-ETA申請が「免除」となると、韓国旅行もさらに行きやすくなりますね♡ K-ETA申請一時免除対象国は? 対象となる22カ国はこちらです。(2023.4.1現在) オランダ、ノルウェー、ニュージーランド、台湾、デンマーク、ドイツ、マカオ、米国(グアムを含む)、ベルギー、スウェーデン、スペイン、シンガポール、英国、オーストリア、イタリア、日本、カナダ、ポーランド、フランス、フィンランド、オーストラリア、香港 日本も対象国に含まれています! K-ETA申請免除期間はいつまで? 【2023年4月1日〜2024年12月31日まで】 上記期間中はK-ETA申請が一時的に免除されます! また、以前K-ETA申請を行い、すでに発行された事前旅行許可書は、有効期限まで使用可能です! K-ETAの申請をすると入国申告書が記入不要に! K-ETAの申請が一時免除となりましたが、申請することも可能です! K-ETAの申請許可を受けると、入国申告書の記入が免除され、入国がスムーズになります! ですが、一度K-ETAの申請をして許可を受けても、次回韓国へ入国する際、滞在予定地や連絡先等に変更がある場合は、その都度自分で変更手続