
【実体験】驚きの韓国の結婚式事情とは?日本との違いをチェック!
皆さんは、韓国の結婚式と聞くと、どんな式を想像しますか?日本で結婚式に行く時は、ご祝儀を用意したり、ドレスを着たりしますよね?韓国でも同じですが、日本と少し違うところも!私が実際に韓国の友人の結婚式に行って感じた、日本と違った点をご紹介します! ご祝儀の金額は? 韓国でも結婚式にご祝儀を用意します!日本では友人の結婚式だと「30,000円」が一般的ですが、韓国では知り合いが「30,000ウォン(約3,000円)」友人が「50,000ウォン(約5,000円)」が一般的です。 ご祝儀袋はどんなもの? 日本では可愛いご祝儀袋に入れる人が大半ですが、韓国では式場に封筒とペンが置いてあり、その場でご祝儀を包むことが多いです。お金を入れ、裏に名前を記入して受付で渡します! 本当にご祝儀袋なの?と思うほど、デザインもとてもシンプルで驚きました!! 服装は日本よりラフ!? 男性はスーツの方が多いですが、中にはジャケットとシャツ、スニーカースタイルの方も。 女性は、日本ほど華やかなレースがかったデザインの方はほとんどいませんでした。シンプルな無地や単色のワンピースの方が多いです! 髪の毛も緩く巻いているくらいで、日本のようにしっかりヘアセットしている方は少ない印象でした。 挙式の初めに入場する人は? 韓国では、一番初めに「ご両家のお母様」が揃って入場します!その後、新郎→新婦の順番です!日本では新郎が入場後、新婦が父と一緒に入場というパターンが一般的なので、正直とても驚きました! 結婚式の司会は?! 韓国の結婚式では、新郎の友人に司会を頼むことがほとんどです。司会者にはお礼にお金や、プレゼントを渡します!それにしても、結婚式での司会はかなりの大役ですよね! 参加は自由? 韓国では招待状を受け取っていなくても参加できます!友達の彼氏、彼女、友達など、さまざまな人が来ていました!なので予想より参