
ドームツアーで観客熱狂-注目のK-POPアイドルStray Kids-彼らの魅力に迫る!
2023年8月の福岡公演を皮切りに、初の日本4大ドームツアーをスタートさせ、熱いステージをファンと共にしているStray Kids!チケットは販売開始から5分経たずして完売と報道され、驚異的な人気を証明しました。ここまで人々を惹きつけるStray Kidsの魅力とは何なのか。彼らのセルフプロデュースやパフォーマンスの実力の視点からご紹介します。 Stray Kidsとは 韓国のサバイバル番組「Stray Kids」で選抜された、JYPエンターテインメント所属の8人組ボーイズグループ。メンバーは1997年~2001年生まれ。2018年3月に韓国デビューを果たしました。 グループ名は直訳で「彷徨う子供たち」という意味で、「Stray」には古い伝統、形式、システムを打ち破り抜け出すという想いがあります。日本のファンからは「スキズ」の略称で親しまれており、ファンクラブ名は「ステイ」と言います。 楽曲の秘密 メンバー自ら作詞・作曲・プロデュースまで手がけているということが、彼らの楽曲に引き込まれる理由の一つではないでしょうか。K-POP界では、「セルフプロデュース」をグループで担うことは珍しくありませんが、Stray Kidsもバンチャン、ハン、チャンビンにより、編曲やボーカルディレクティングまでを自ら手掛けています。 ボーカルディレクティングの様子が見られるYou Tube動画では、ボーカルブースに向けて、「こうしてください」と細かな指示を出したり、パートに合わせた唄い方を示してお願いしたり、ボーカル陣の気持ちを乗せるために背中押す言葉かけをしたり…。 自分たちがこだわって満足のいく楽曲、自分たちのオリジナリティを追求している楽曲だからこそ、魅了されるのでしょう。 メンバー個々の突出したスキル 上記の通り、作詞・作曲・プロデュースの中心を担っているのが、バンチャン、ハン、チャンビン