
韓国に留学してみよう③〜留学ビザ申請〜
いよいよ、留学ビザの申請です。韓国領事館に行くのはドキドキですよね、参考にしてください! ▼前回までの記事はこちら韓国に留学してみよう①〜最初に行うこと〜韓国に留学してみよう②〜入学書類準備〜 留学ビザを申請しよう 各居住地の大使館によって、用意するものが少しずつ違いますので詳しくは住民票のある韓国大使館のホームページを見てください。今回は私が申請した福岡韓国領事館での申請についてまとめています。大きくは変わらないと思いますので参考にしてください。 -D-4ビザ申請のために用意するもの D-4ビザは半年以上留学する予定の方が必ず申請しなければなりません。 ・6ヶ月以上有効なパスポートとその写し・ビザ発給申請申込書・カラー証明写真(4.5×3.5cm)・住民票・(韓国の学校からの)標準入学許可書、事業者登録書・在学証明書または最終学歴立証書類(日本語または英語)・財政立証書類(銀行の残高証明書、5000ドル程度、円またはドル) 以上を準備しましょう。アポスティーユの申請時に必要なものと似ていますので、前回の記事も参考にしてください。 -韓国領事館へ行ってビザを申請する 基本的に申請は本人のみです。代理でお願いすることもできますが、家族である場合は家族であることを立証するものが必要です。留学ビザなどを申請する場合は予約は必要ありません。領事館の開館時間内に訪問しましょう。福岡領事館の開館時間は月曜〜金曜の9:00〜18:00、受付を9:00〜11:30に限定していますので気をつけてください。開館時間に行くと、入り口で身分証の確認と名前と電話番号を記入して入館できました。私が行ったときは待っている方もおらず、窓口にて「留学ビザ申請をしたいです。」と伝えると、書類を確認されます。 パスポートは申請完了まで領事館に預けることになりますので、その間海外へ行くことはできません。書類に不備