そろそろ肌の乾燥が気になる季節になってきました。今回は、アラサーライターのんのが選ぶ、肌を乾燥から守る“保湿クリーム”を6つご紹介!今年は、乾燥に知らずな“うるぷる美肌”を目指してみてはいかがでしょうか。
【Torriden】ダイブインスージングクリーム
![【韓国コスメ厳選】アラサー女子が選ぶ!秋におすすめ“保湿クリーム”6選 1 【韓国コスメ厳選】アラサー女子が選ぶ!秋におすすめ“保湿クリーム”6選 AESTURA](https://koreaddicted.jp/wp-content/uploads/2023/10/20231025-05-1024x1009.jpg)
5種のヒアルロン酸を含んだクリームが、肌の角質層までしっかり浸透し、乾燥しらずなうるうる肌に。ジェルタイプのテクスチャーで、べたつきがなく使いやすいです。
■商品詳細
ダイブインスージングクリーム(100ml、2,640円)
【d´Alba】ホワイトトリュフ ダブルセラム&クリーム
![【韓国コスメ厳選】アラサー女子が選ぶ!秋におすすめ“保湿クリーム”6選 2 【韓国コスメ厳選】アラサー女子が選ぶ!秋におすすめ“保湿クリーム”6選 AESTURA](https://koreaddicted.jp/wp-content/uploads/2023/10/20231025-03-1024x997.jpg)
ホワイトトリュフ×トコフェロール(弾力保湿成分)が黄金比率で配合されたスペシャルケアクリーム。水分チャージとハリや弾力を与えてくれるクリームの2種類入っているので、日々の肌悩みに合わせて比率を変えて、肌のコンディションを整えることができます。
■商品詳細
ホワイトトリュフ ダブルセラム&クリーム(70g、9,500円)
【LANEIGE】シカスリーピングマスク
![【韓国コスメ厳選】アラサー女子が選ぶ!秋におすすめ“保湿クリーム”6選 3 【韓国コスメ厳選】アラサー女子が選ぶ!秋におすすめ“保湿クリーム”6選 AESTURA](https://koreaddicted.jp/wp-content/uploads/2023/10/20231025-06-1024x1002.jpg)
通称“熟睡肌パック”と呼ばれる寝ている間に集中ケアしてくれるクリーム。まるでぐっすり眠ったかのような“弾力感のあるうるおい肌”に。寝不足による肌疲れから守ってくれる強いミカタです。
■商品詳細
シカスリーピングマスク(60g、3,520円)
【Anua】インテンスカーミングクリーム
![【韓国コスメ厳選】アラサー女子が選ぶ!秋におすすめ“保湿クリーム”6選 4 【韓国コスメ厳選】アラサー女子が選ぶ!秋におすすめ“保湿クリーム”6選 AESTURA](https://koreaddicted.jp/wp-content/uploads/2023/10/20231025-02-1024x992.jpg)
ドクダミエキス、セラミド、パンテノールを含み、鎮静も保湿も叶うクリーム。べたつかず、しっとり肌に仕上がります。また、Anuaのスキンケアをライン使いするとより、効果的なのでおすすめです。
■商品詳細
インテンスカーミングクリーム(50ml、4,000円)
【Dr.G】レッドB・Cスージングクリーム
![【韓国コスメ厳選】アラサー女子が選ぶ!秋におすすめ“保湿クリーム”6選 5 【韓国コスメ厳選】アラサー女子が選ぶ!秋におすすめ“保湿クリーム”6選 AESTURA](https://koreaddicted.jp/wp-content/uploads/2023/10/20231025-04-1024x989.jpg)
100時間うるおいが長続きする“水分爆弾クリーム”。伸びがよく、ジェルタイプのテクスチャーが、肌の角質層まで浸透し、しっとりとしたすこやかな肌に仕上がります。
■商品詳細
レッドB・Cスージングクリーム(70ml、3,465円)
【AESTURA】アトバリア365ハイドロスージングクリーム
![【韓国コスメ厳選】アラサー女子が選ぶ!秋におすすめ“保湿クリーム”6選 6 【韓国コスメ厳選】アラサー女子が選ぶ!秋におすすめ“保湿クリーム”6選 AESTURA](https://koreaddicted.jp/wp-content/uploads/2023/10/20231025-01-1024x998.jpg)
肌の内側まで水分をあたえる水分チャージクリーム。チューブタイプのため、とっても使いやすいです。さっぱりとした使用感にも関わらず、しっとり潤った肌に仕上がります。
■商品詳細
アトバリア365ハイドロスージングクリーム(60ml、3,771円)