Edit Template

春シーズンの韓国人観光客の目的は「桜」ではなく「お菓子」だった・・・!?

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています。

Contents

一部の韓国からの観光客が、あえて春を選んで日本に行くのを知っていますか?その理由は日本のお菓子にあるというのです…。

春シーズンの韓国人観光客の目的は「桜」ではなく「お菓子」だった・・・!? 日本すごい

春を選ぶ理由

日本の春と言えば、桜が咲き始め、お花見のシーズンが到来。寒さが緩み、かといって暑くもなくちょうどいい時期ですよね。しかし、韓国でも桜は咲きますし、お花見のイベントも各地で開かれます。そのため、スプリングシーズンの観光目的は桜ではなさそう。そこで調べてみると、驚きの理由があったのです。



この時期しか食べられないお菓子

それは、この時期にしか食べられない日本のお菓子があるからだそう!中でも、日本の各お菓子メーカーがこぞって出す、「いちご味の限定商品」に注目が集まっていました。確かに、毎年春にだけ出るいちごのお菓子、あった気がします(笑)そこで韓国人観光客が一体、何を求めているのか早速みていきます。

チョコレート系

まずは、チョコレート系のお菓子。いちご味のキットカット、いちご味のビッグサンダー、つぶ練り苺のガルボなどが狙い目だそうです。



サクサク系

続いて、いちごのポッキー、カントリーマアム、バームロール、ビスコもマスト買いリストに。これらが選ばれるのは、味が美味しいのはもちろん、ピンク色のパッケージもとびっきり可愛いため、それを目当てに行く価値がある、とのことです。

Writer