日本でも幅広い世代の方に愛されている「サーティーワン」。韓国では「バスキン・ロビンス」と呼ばれ、韓国でしか食べることができないメニューも数多くラインナップ!定番フレーバーの中から、韓国限定のフレーバーをご紹介します。
サーティーワンの韓国限定メニューをご紹介!
お母さんはエイリアン
ミルクチョコレート、ダークチョコレート、ホワイトムースと3種類をベースにしたアイスクリームです。
そこにチョコチップやチョコボールがプラスされ、異なる食感を楽しめるのがポイント。
韓国では人気ナンバーワンのフレーバーで、幅広い世代の方に愛されています。
シューティングスター
ブルーベリーとバニラをベースにしたアイスクリームです。
日本で人気のフレーバー「ポッピングシャワー」と同様に、口の中でパチパチと弾けるキャンディをプラス。
そこにチェリーシロップとイチゴの果肉を加えており、フルーティーな後味が魅力のひとつです。
ボンジュール・マカロン
マスカルポーネチーズをベースにしたアイスクリームです。
そこに砕いたマカロンとラズベリーシロップを加え、スイーツのような味わいを楽しめるのが特徴。
ハート型のチョコレートが可愛らしく、女性を中心に人気を集めています。
チョコの森
抹茶とチョコレートをベースにしたアイスクリームです。
苦味の中に甘さを感じるのがポイントで、大人女子に大人気!
またクリームサンドクッキーやチョコボールもプラスされ、さまざまな食感を楽しめます。
風と共に去りぬ
チーズをベースにしたアイスクリームです。
ロマンチックなネーミングが特徴で、チーズケーキそのものの味わいを楽しめるのがポイント。
キューブ型のチーズケーキの他、ブルーベリーやイチゴのシロップもプラスされ、濃厚なチーズ感を味わえます。
チェリージュビレ
チェリーをベースにしたアイスクリームです。
チェリーアイスクリームの中に、チェリーの果肉をたっぷりプラス。
「ベリーベリーストロベリー」の“チェリー版”のような味わいで、ジューシーな爽やかさを感じることができます。
アーモンドボンボン
バニラをベースにしたアイスクリームです。
ミルクチョコレートのシロップと、砕いたアーモンドチョコをプラス。
ご年配の方にもファンが多いという、韓国定番のフレーバーです。
アップルミント
ミントとグリーンアップルをベースにしたアイスクリームです。
フルーティーなグリーンアップルのアイスクリームは、ありそうでなかったフレーバー!
そこに爽快感のあるミントがプラスされ、男性を中心に人気を集めています。
あなたはとても甘いです。
キャラメルをベースにしたアイスクリームです。
細かく砕かれたタルゴナ(カルメ焼き)が入っており、甘いものが好きな方におすすめ。
甘いキャラメルとタルゴナのカリカリ食感で、子供にも大人気のフレーバーです。
チョコレートムース
チョコレートをベースにしたアイスクリームです。
韓国サーティーワンにも日本と同様に「チョコレート」がありますが、こちらはムースをイメージしており、なめらかな食感。
そこにチョコチップでアクセントを加え、濃厚なチョコレート味を堪能することができます。
ピスタチオアーモンド
ピスタチオをベースにしたアイスクリームです。
香り高いピスタチオアイスクリームは、とてもリッチな味わい。
そこにアーモンドをプラスしているため、飽きの来ない食感も魅力のひとつです。
羅州梨ソルベ
梨をベースにしたシャーベットです。
羅州(ナジュ)は韓国を代表する梨の産地で、定番の品種は新高(にいたか)。
こちらは羅州産の梨をそのままシャーベットにしているため、梨をまるごと食べているようなフルーティーな味わいを楽しめます。
塩ミルクアイスクリーム
ミルクをベースにしたアイスクリームです。
なめらかな味わいのミルクアイスクリームに、塩をプラス。
深いコクの中にほんのり塩味を感じるのが特徴で、暑い夏にもおすすめです。
アルフォンソマンゴー
マンゴーとミルクをベースにしたアイスクリームです。
フルーティーなマンゴーとなめらかなミルクは、間違いのない組み合わせ!
そこにマンゴーシロップやマンゴー果肉をプラスし、トロピカルな味わいを楽しめます。
レインボーシャーベット
オレンジ、パイナップル、ラズベリーをベースにしたシャーベットです。
日本でも期間限定で販売されたことがあるフレーバーで、さっぱりとした味わい。
暑い夏に特に人気のフレーバーで、カロリーも低めです。
ニューヨークチーズケーキ
チーズをベースにしたアイスクリームです。
日本でも3年ほど前に、期間限定で販売されたフレーバー。
濃厚なチーズアイスクリームにグラハムクラッカーをプラスし、ニューヨーク式の本格チーズケーキのような味わいに仕上がっています。
恋に落ちたイチゴ
イチゴチーズをベースにしたアイスクリームです。
そこにチョコレートペーストとキューブ型のチーズケーキをプラス。
さらにイチゴの果肉も加えられ、チーズとイチゴの相性が抜群です。
不思議な国の綿菓子
3種類の綿菓子をベースにしたアイスクリームです。
メルヘンチックなビジュアルは、子供を中心に大人気。
甘い綿菓子の味わいに、ピンクやイエローの可愛らしいクランチボールがプラスされています。
アイスホットック
ホットックをベースにしたアイスクリームです。
ホットックは冬の定番おやつで、屋台グルメでもお馴染み!
シナモンを感じる甘いホットックアイスクリームに、シロップとナッツがプラスされています。
さらにホットックのモチモチ感を再現するためダイス状のお餅も加えられ、どこか懐かしい味わいです。
31ヨーグルト
ヨーグルトをベースにしたアイスクリームです。
乳酸菌たっぷりのヨーグルトで作られたアイスクリームは、濃厚なのにさっぱりとした味わい。
なお、テイクアウトの際はフルーツなどを添えると、さらにリッチな味わいを楽しめます。
もちもちお餅カップル
黒ゴマときなこをベースにしたアイスクリームです。
モチモチのお餅がリボン状にプラスされ、ご年配の方にも人気!
またピーカンナッツで、食感にアクセントをプラスしています。
今回ご紹介した韓国限定フレーバーは21種類でしたが、この他にも「パパは娘バカ」「うまくいくよ」「メロン&ミルク」「くるみ」「Would U Like ボンボン」「ピーチ&ヨーグルト」「ブラックソルベ」が、韓国限定フレーバーにラインナップ。
そこに毎月登場する期間限定フレーバー4種類と、日本でもお馴染みの「バニラ」「ベリーベリーストロベリー」「チョコミント」などがプラスされ、毎月32種類の味を楽しむことが可能です。
韓国サーティーワンの店舗数は?
2024年12月現在、韓国にはサーティーワンの店舗が1,605店あります。
アメリカに本社を置くサーティーワンは海外で5,636店舗を展開していますが、その中で28.4%の割合を占めているのが韓国になります。
また韓国サーティーワンでは韓国限定フレーバーの他、シェイクのような「ブラスト」や「アイスクリーム餅」、「アイスもなか」「アイスクリームロール」「アイスマカロン」などもラインナップ。
機会があればぜひ、みなさんも韓国でサーティーワンの韓国限定フレーバーを味わってみてくださいね!