こんにちは。日本の大学を卒業後すぐに韓国へやってきた在韓6年目のライターHAZUKIです。韓国では日本語教師、翻訳家のたまごとして働きながら、韓国人夫と猫と暮らしています。ラーミョン愛が激しい韓国。それはス―パーのインスタントラーメンコーナーを見てもわかりますよね。今回は韓国人に聞いた「数段おいしくなる」ラーミョンの食べ方を紹介します。

マンドゥを入れて食べる
韓国の餃子、マンドゥはそのまま食べてもおいしいですが、麺をゆでるときに入れて一緒に食べるのも最高です。肉も野菜も入っているのでラーミョンの風味がよくなります。ちなみに筆者は2個入れるのが自分のルールです。
キムチを最初から入れて煮る
キムチって付け合わせとして食べるイメージがありますよね?実は麺をゆでるときからキムチを入れておくとチゲみたいな風味でさらにおいしくなります。
玄米または麦飯と一緒に!
麺を食べた後には追い飯が基本です。韓国のヘッパン(レンチンご飯です)の中でも玄米や麦飯を選んで一緒に食べるとおいしいと教えてくれました。
ゴマの葉があれば完璧
ゴマの葉、食べたことがありますか?最初はちょっと苦くてビックリするんですが癖になる味です。ラーミョン、ご飯、ゴマの葉があれば完璧なハーモニーを作り出す…と生徒さんが教えてくれました。