
アヌア(Anua)をライン使いする順番は?スキンケア5つの口コミもご紹介!
人気の韓国スキンケアブランド「Anua(アヌア)」。アヌアはライン使いすることで、肌を整えてくれて、より高い効果が期待できます。そこで、ライン使いするときの順番をご紹介! また、実際に使ってみた口コミも記載します。購入するか迷っている方は、ぜひチェックしてみてくださいね♡ アヌア(Anua)のライン使いの順番 「シンプルに、本当にいいものだけを、あなたの肌へ」という想いのもと、肌に本当にいい原料はなにか研究し続けている韓国発のスキンケアブランド「アヌア(Anua)」。 品質にこだわった自然由来成分と必要な美容成分を使用したシンプルなレシピが特徴です。 デリケートな肌質の方におすすめのドクダミラインと乾燥肌におすすめのシラカバラインの2タイプを展開しており、肌がゆらぎやすい*方に人気なブランドです。 今回は、そんなアヌア(Anua)のドクダミラインを使う順番を解説。朝と夜に分けて紹介します。 *乾燥などで一時的に不安定な状態の肌 朝のスキンケアの順番 朝は簡単にスキンケアして、夜は落とすケアも保湿ケアもしっかりと行うのがポイント! 夜のスキンケアには、トナーパッド・マスクパック・クリームを追加していますが、トナーパッドに関しては肌のコンディションに合わせて調整するといいでしょう。肌が乾燥しやすいときは、スキップしてOKです。 マスクパックは化粧水の後に、化粧水で肌を整えてからパックをしたほうが、パックの美容成分が肌になじみやすくなります。 美容液は乳液の前が正解です。また、乳液の後にクリームを使うことをすすめていますが、肌の乾燥があまり気にならない人は乳液やクリームだけでも◎ 【化粧水】ドクダミ77 スージングトナーの口コミと使い方 2022年ファヘ ビューティーアワード トナー部門にて入賞するなど、韓国でも人気がある化粧水です! ドクダミエキス*¹がお肌のゆらぎ*²を整える