推し活

Culture

【推し活】お土産にもぴったり!韓国DAISO(ダイソー)のおすすめ推し活グッズ⑤選

韓国のDAISO(ダイソー)では、推し活グッズのラインナップがとっても豊富!今回は、実際に買ったアイテムもレビューしつつ、おすすめの推し活グッズをご紹介します。渡韓された際は、ぜひチェックしてください♡ 【1】硬化ケース 日本の100均ショップの場合、だいたい2-3枚で100円ですが、韓国のダイソーではなんと!10枚で100円です!推しのトレカやチェキなどの保管・梱包で必須アイテムとなる硬化ケースをお得に買うことができるので、とってもおすすめです。 【2】フォトカードフレーム お洒落なデザインのフォトフレームが全10種類入っています! トレカの上から載せるだけで、トレカをデコることができる優秀アイテム。かさばることなく、コレクトブックにそのまま入れることができるのも嬉しいですよね♡ 【3】トレカケース クリアなポーチタイプのトレカケース。約20枚のトレカを収納できます!トレカ収納以外では、リップや小物を入れとしてもぴったりです。 【4】コレクトブック 24枚のトレカを収納できるコレクトブック。横から入れるタイプなので、大切なトレカが落ちる心配もないです!お洒落なクリアラメでかわいいですよね♡ 【5】サンリオグッズ マイメロディやハローキティ、クロミなどサンリオの人気キャラクターグッズが100~200円くらいでゲットできます!推しのサンリオキャラのグッズをお土産であげたら、間違いなく喜ばれます♡

Culture

【推し活】ダイソーで買える!トレカ交換・メルカリで喜ばれる♡梱包グッズ5選

CDについてくるトレーディングカードを交換する際に、どう梱包するべきか悩むことはありませんか?今回は、Twitterでの交換多数取引あり、メルカリでの取引270件以上クレームなしの“ライターのんの”直伝の便利かつ喜ばれる梱包グッズを5つご紹介!梱包方法もあわせて案内するので、ぜひチェックしてください♡ 【1】トレカを簡単にかわいくできる♡デザインスリーブ 推し色の枠付き、レース、オーロラ加工されているスリーブなど、さまざまな種類のスリーブが!入れるだけでかわいくなるので、もらった時により喜んでもらえること間違いなしです♡ 【2】住所がキレイに書ける!宛名シール 封筒に住所を記入するときに、バランスが悪くなってしまった経験はありませんか?この宛先シールを使用するとキレイに書くことができます。これだけでも、丁寧さが伝わりますよね! 【3】時短できる!チャック付き整理袋 トレカを硬質ケースに入れたあとに、チャック付き整理袋を使用すれば、テープで止めたりする作業が発生しないので、時短できます♡ 【4】喜ばれる率200%!マスキングテープ マスキングテープが喜ばれる理由は“届いた時に開けやすいこと”♡セロテープだと、手で開けにくいところがあるため、マスキングテープで梱包すると喜ばれることがあります!ダイソーにはたくさんのマスキングテープの種類があるのでおすすめです! 【5】コスパ最強!ダンボールシート 硬化ケースは、トレカサイズのもので3枚入って110円、少し大きくなると1枚で110円とわりとお金がかかります。ダンボールシートはA4サイズが5枚入って110円なので、とってもコスパがいいです!わたしは、フライヤーなど大きいサイズのものを梱包する時に使用しています♡ <保存版>トレカの梱包方法について ▼使うもの・B8サイズ 硬質ケース・トレーディングカード用スリーブ・チャック付き整理袋

Entertainment

【保存版】現場を控えるアイドルオタク必見!ライブに持っていくべき物リスト⑫

コロナも落ち着いてきたところで、K-POPアイドルのライブが日本各地で開催されています。そこでアイドルオタク直伝のライブに持っていくべき物をピックアップ!ライブに初めて行く方も一緒にチェックしていきましょう。 持ち物一覧 気を付けるべき持ち物① 夏は熱中症対策、冬は防寒対策グッズは忘れずに! グッズ購入のために朝早くから並ばれる方も多くいるのではないでしょうか? これからの暑い時期、手持ち扇風機と水分補給のためのドリンクを忘れずに!長時間日光に照らされ、グッズ列を離れることができない場合を考えると、熱中症対策として準備しておきましょう。 冬の場合は、使い捨てカイロを持ち歩き、しっかり上着を着込んで防寒対策をしてくださいね! 気を付けるべき持ち物② 自作うちわやネームボードルールをチェック! 自作のうちわやネームボードを持っていく場合の注意点は、アーティストによってはそもそも、公式グッズ以外のうちわは持ち込めない場合があること! また、自作うちわはOKですが、自作ネームボードは禁止!など、意外と禁止事項が多く決められています。必ず公演前に禁止事項をチェックしてください。 ライブ中に客席がモニターに映し出される場合をよく見かけると思いますが、ルールが守られていないと印象も良くないですよね… ライブ参戦時の注意点 これまで紹介した通り、ライブには注意事項が多く決められています。例えばスタジアムのような会場では、基本的にドリンクの持ち込みが禁止されていたり! ルールはアーティストによってそれぞれなので、注意事項をよく確認した上でライブに参戦しましょう! 今年は、コロナの規制が緩まり、ライブでも歓声がOKになりました!ルールを守りながらオフラインライブならではの一体感を楽しんで、最高のライブにしてくださいね!!

Culture

【サンリオ】2万いいね越えの<ふわふわトレカケース>を徹底紹介!これは欲しい♡

みなさん!推し活は楽しんでいますか?♡より推し活が楽しくなるグッズが豊富な、サンリオ「エンジョイアイドルシリーズ」からトレカケースが新発売!今回は、実際の使用感の推しポイントを4つお伝えします!推しのお気に入りトレカを入れて、もっともっと推し活を楽しみませんか♡♡ 推しポイント① トレカケースとしてのデザインがかわいい♡ 今回は、全10種類の中から「マイメロ」「クロミ」を購入しました。表だけでは無く、後ろには各キャラクターのしっぽがついていて、とってもかわいいですね! 推しポイント② トレカが落ちてしまう心配がない! ワンタッチキーホルダータイプ+しっかり両面ファスナー仕様なので、落ちてしまう心配がないです。遠征などで、長時間かばんにつけても安心ですね! 推しポイント③ 折曲がり防止シートが入っている! トレカケースを入れる際に、とくに心配なことが「折曲がり・貼りつき」ですよね。こちらのトレカケースには「折曲がり防止シート」が入っているので、折曲がることも貼りつくこともなく、安全に入れることができます♡ 推しポイント④ ふわふわでSNS映えする♡ ボア生地でふわふわしているため、存在感があるトレカケースとなっています。大きさ的には小さめのぬいぐるみのような感じです♡どこで撮影しても写真が映え、トレカがよりかわいくなります♡ 推し友とお揃いや色違いで撮影して、推し活の思い出にするのもいいですね♡ かわいいトレカケースと楽しい推し活を♡ 今回は、サンリオから新発売されたトレカケースをご紹介しました!大きくて、ふわふわしているので、かばんにつけても部屋に飾っても、とってもかわいいトレカケースです♡ぜひ、推しのトレカを入れて、推し活してみてはいかがでしょうか♡ ボア生地トレーディングカード用ホルダー●価格:¥990(税込)●販売場所:サンリオショップ・サンリオオンラインストア

Entertainment

【ゼベワン】ファン必見!ZB1ソン・ハンビンのお母さんが運営するカフェに行ってみた!

ZEROBASEONE ソン・ハンビンのファンなら一度は行ってみたい!ソン・ハンビンのお母さんが経営する韓国・ソンタン(송탄)にある「ルディアコーヒー(루디아커피)」。推しに囲まれて過ごせる幸せな空間を堪能しませんか?♡ ソン・ハンビンとは? M-netのグローバルオーディション番組「ボーイズプラネット」で一躍有名となったソン・ハンビン。 歌もダンスも上手く、ビジュアルもよいソン・ハンビンは、視聴者投票1位をキープ!最終順位は2位でしたが、見事ZB1(ゼロベースワン)としてデビューを果たしました♡リーダーを務めるほどしっかり者で、期待の新星です! そんなソン・ハンビンのお母さんは、ソウルから電車で1時間30分ほど離れた、ソンタン駅(송탄역)の近郊でカフェを運営しているとのこと。「ルディアコーヒー」に実際に行ってきました! 入店前から写真撮影が止まらない!ルディアコーヒー 到着して一番始めに目に飛び込んで来るのは、こちらの大きなソン・ハンビンの写真です!これを見た時「ついに推しのカフェに来た!」という実感が沸き、入店する前から夢中で写真を撮っていました。 建物はピンクの屋根が特徴のかわいい外観。入り口にはソン・ハンビンの写真が!入店前からわくわくさせられました。 ソン・ハンビンに囲まれて過ごせる幸せな空間(1階) まずお店に入ると、正面にはたくさんのお花が!ファンの方からのメッセージが添えられたお花もありました♡ そしてピアノの奥へ進むと、ソン・ハンビンの写真がずらり! ボーイズプラネット時の写真が多く飾られ、どれも本当にかっこよく、思う存分何枚も写真を撮りました♡その他にも、店内の壁にたくさんの写真が飾られているので、要チェックです♡ また、手前にあるフォトカードは1人1枚ずつ、プレゼントとしてもらえます!日によって違うものがあるようです。 ファンの想いがたくさん詰まった空

Culture

【推し活】トレカデコパーツ買うなら『素敵です大好きです』しか勝たん♡

トレカデコをもっと韓国っぽいデザインで作りたくないですか?渡韓しなくても、そんな願いを叶える推し活ショップ『素敵です大好きです』が東京・原宿に上陸しました!今回は、実際に買ったトレカデコアイテムで作成してみたりなどなど、推し活がより楽しくなる内容でお届けします♡ 推し活ショップ『素敵です大好きです』って? 韓国直輸入のファッションアイテム、雑貨などK-POPを中心とした推し活ショップです!ここのお店のすごいところは、トレカデコのパーツがほんとに豊富♡また、シールやトレカケースなど、本場韓国のデザインでとってもかわいいです^^ トレカデコが好きな方!大好きなトレカをかわいく持ち歩きたい方!おすすめです♡ 店内の雰囲気は? 店内は、ハングルのインテリアネオンが輝く、シンプルでお洒落な韓国っぽい雰囲気です♡ ファッションアイテムは、韓国直輸入ということもあり、日本ではなかなか見かけないお洒落なアイテムが綺麗に並んでいます♡渡韓やライブなどで、お友達とおソロコーデしたらかわいいアイテムもあるので、チェックしてみてくださいね^^ 気になる!トレカデコアイテムのラインナップ教えて♡ トレカデコしたいけど、、、時間がない方にとっておきのアイテム発見! 店内には、9~10種類ほどあり、どれもトレカの上から入れるだけで、推しの可愛さ・かっこよさ増し増しです♡1枚330円からと金額もリーズナブルです♡ 韓国っぽいデザインで、お洒落だしかわいい♡ハングルのトレカデコシールなどもあり、より本場韓国っぽいトレカデコができそうですなね^^ トレカデコパーツは、シルバー系からカラフルPOP系まで幅広くありました!実際の店内には、トレカデコの見本が飾ってあるので、ぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか♡ 大事な尊い推しのトレカを大切に保管するトレカケースのラインナップがすごい!!!1枚のみ入るタイプから複数

Entertainment

【推し活】カムバ決まったら見て!トレカの出現率高めなCD購入サイトまとめ

推しのトレカ一覧を見ると「え。めっちゃビジュ良くて好き!だけどこれはどこでもらえるトレカなの?」と思った経験はありませんか?今回は、最近推し活をはじめた方用の解説含め、カムバ時に各種サイトに飛びやすいようトレカが出現する可能性が高いCD購入サイトをまとめてみました!推しのカムバ決定時に活用してみてはいかがでしょうか^^ 所属事務所特典 各グループが所属している事務所より限定トレカが出現することが多くあります!特典情報については“各グループの公式Twitter”で告知されることが多いです^^ また、STARSHIP SQUAREのように日本から購入できないサイトもあります、、、その場合は“Qoo10”にて所属事務所特典が付くCDを探して購入する方法がおすすめです! ktown4u特典 ktown4uは、韓国の通販サイトになります。特典情報については“ktown4u公式Twitter”にて告知されます♡! 日本語対応しているので、とっても購入しやすいサイトです!ただ、支払い方法が“PayPal(ペイパル)”になるので、使い方などを調べておいた方がスムーズです^^ 公式Twitterはこちら購入サイトはこちら soundwave特典 soundwaveは、韓国の通販サイトになります。特典情報については“soundwave公式Twitter”にて告知されます♡! soundwaveはQoo10や楽天市場に公式ショップがあるので、安心して購入することができます^^ 公式Twitterはこちら購入サイトはこちら(Qoo10)購入サイトはこちら(楽天市場) MY MUSIC TASTE特典 MY MUSIC TASTEは、オフラインイベント付きのCDやオンラインコンサートのチケットなどの取り扱いがあります。特典情報については“MY MUSIC TASTE SHOP公式Twitter”にて

Culture

【推し活】簡単!無料アプリで作る「推し年賀状」の作り方

みなさん、年賀状の準備は進んでいますか^^?少し紙で年賀状を作るのは結構大変ですよね。でも、今年お世話になったオタ友に年賀状は出したいですよね!今回は、無料アプリで簡単に「推し年賀状」の作成方法をご紹介します!画像にもなるので、SNSでの新年の挨拶に作ってみてはいかがでしょうか^^? 推し年賀状の作成に使用するアプリは? 使用するアプリは『つむぐ年賀状』を使用していきます。テンプレートが約900種類・スタンプが4,500点以上あるので、はじめて作成する方でも簡単にお洒落でかわいいデザインが作成することができます♡!また、白紙の状態からでも作成できるので、デザインの幅は無限大です! ▶App Storeからのダウンロードはこちら▶Google Play からのダウンロードはこちら 推し年賀状のつくり方~! ‐手順 ①アプリを起動し、アカウントを作成します。 ②TOP画面の『+』を押します。 ③好きなデザインを選択します。★白紙から作成したい方は『白紙からつくる』を選択してください。 ④選択すると、下記画像のように選択したデザインが表示されます。 ⑤フォントの色や背景の色など自分好みの色に変更していきます。★変更が必要でない場合はそのままでも大丈夫です。 【デザインの背景を変更したい場合】編集ページ > 背景変更を選択すると変更できます^^ 【文字の色を変更したい場合】編集ページ>変更したい文字を選択>カラーにて変更できます^^ 変更後はこんな感じになりました。 ⑥『マイスタンプ』を押します。 ⑦『+』を押すと「カメラロールから選択する」「カメラを起動して撮影する」が表示されます。 今回は、画像からスタンプを作成したいので「カメラロールから選択する」を押します。 ⑧スタンプにしたい画像を選択すると、自動で不要な部分を切り抜きしてくれます!⑨配置したい場所に、スタンプにしたい画像

Entertainment

青春と成長のアイコン『NCT DREAM』の魅力を徹底調査!

7人のメンバーからなるNCT DREAM!ひとりひとりのプロフィールから、楽曲までをご紹介!今勢いがすごいNCT DREAMの魅力をたっぷりお伝えします! NCT DREAMのメンバーは7人! NCT DREAMメンバーは7人です。칠드림(チルドリーム)と呼ばれる彼らですが、칠(チル)は韓国語で「7」という意味。そんな7人のプロフィールをご紹介します。 -ラップの実力者、最年長『マーク』 ・1999年8月2日生まれ・カナダ人、ラップ担当・韓国名はイ・ミンヒョン・いじられキャラのグループ最年長でリーダー・NCT127との兼任の他に、SMのアーティストから選抜されたSuperMにも所属・2012年に行われたグローバルオーディションに合格し入社 -中国出身、美声美少年の『ロンジュン』 ・2000年3月23日生まれ・中国人、ボーカル担当・本名はファン・ロンジュン・韓国人メンバーにも負けない韓国語の実力・2015年に行われたグローバルオーディションに合格し入社 -笑顔がとってもかわいい『ジェノ』 ・2000年4月23日生まれ・韓国人、ラップ担当・本名はイ・ジェノ・顔はサモエド(かわいい)体はドーベルマン(男らしい)と言われるギャップの持ち主・幼い時からCMに出たりと子役として活躍後、2013年に入社 -ムードメーカー『ヘチャン』 ・2000年6月6日生まれ・韓国人、ボーカル担当・本名はイ・ドンヒョク・マークと同様NCT127との兼任で、グループのムードメーカー・2013年に難関と言われるSMの土曜公開オーディションに合格して入社 -ビジュアルセンター『ジェミン』 ・2000年8月13日生まれ・韓国人、ラップ担当・本名はナ・ジェミン・圧倒的なビジュアルの他にちょっと変わった言動が面白い・腰の負傷で2017年の活動には不参加、2018年に復帰・2013年にボランティア活動中にスカウトされ

Food

【韓国お菓子】お土産に喜ばれるお菓子ベスト⑤をレビュー!

今回は、配っても、みんなで食べても喜ばれる美味しい韓国お菓子5つとあわせて購入場所をご紹介します~!一度は目にしたことのある王道のお菓子の味って一体!? 【韓国お菓子①】しっとりチョコチップクッキー しっとりチョコチップクッキーは、箱の中に、全8枚小分けになって入っています~! とってもしっとりしつつ、チョコがとっても濃厚でチョコ好きにはたまらないクッキーです♡!しっとりしている分、若干ぼろっとしやすいので、配る時には崩れやすいことをひとこと添えることをおすすめします^^!チョコ好きな方はもちろん、みんなが好きな味なので、大人からこどもまで喜ばれること間違いなしです。 【韓国お菓子②】チャムブンオパン チャムブンオパンは、見たことある方も多いのではないでしょうか^^?韓国に行かれた際に購入する方がとっても多いと思います◎開けてみると、箱の中に全6個小分けになって入っています~! しっとりふわふわのケーキの中に、お餅とあんこクリームが入っています♡!お餅がとっても、もちもち食感なので虜になること間違いなしです◎1つあたりが大きめなので、小腹が空いた時にもぴったりなお菓子です^^甘さはそこまで甘くなく、やさしい味になっているので、万人受けするお菓子です。見た目もかわいいので、ハロウィンパーティーでSNS映えもばっちりです◎いっしょに写真を撮ってもかわいいですね♡ 【韓国お菓子③】ハニーバターアーモンド・キャラメルアーモンド 韓国お菓子の大定番!今回はナッツ系お菓子からハニーバターアーモンド・キャラメルアーモンドの2種類ご紹介します~! まず『ハニーバターアーモンド』からご紹介します。中にはアーモンドのほかにミックスナッツが入っています。ハチミツとバターと聞いて「甘そう。」と思う方も多いと思いますが、実際は甘しょっぱい感じの味です。この味がほんとにクセになります♡!続いて『キャラ