韓国ファッション

Fashion

韓国アイドル愛用!ファッションブランド“Mmlg”が新世界百貨店の江南ストアに新店オープン!

韓国の若い世代を筆頭に、日本でも多数のファンを持つ、韓国ファッションブランド“Mmlg”(エムエムエルジー)!ブランド名の、“Mmlg”のロゴをデザインとしたカラフルでおしゃれなアイテムを多数展開中です。カジュアルスタイルのラフに着用できるのが魅力として、世界中にファンを増やしています。そんな“Mmlg”が、新世界百貨店の江南(カンナム)ストアに新店オープン! Mmlg(エムエムエルジー)とは? 「Mmlg」(エムエムエルジー)は、韓国で人気のオンラインモール、“87MM”の主力ブランドとし、ブランド名である“Mmlg”のロゴをポイントにしたデザインアイテムを、豊富に取り扱っているユニセックスブランド。 韓国の10〜20代の若者を中心に火が付き、韓国ファッション好きの日本人からも、支持を得ています。 韓国アイドルや日本アイドルも、私服や衣装として多数着用していて、推しとお揃いコーデをしたいというファンも急増中です。 Mmlgの人気アイテムは? Mmlgの人気アイテムは、Tシャツやスウェットなど、デイリー使いしやすいアイテムの数々! 特に“1987”や“Mmlg”のロゴがデザインされたアイテムが人気で、韓国ファッション好きなら、1枚は持っておきたいアイテムです。 性別問わず着用できるアイテムが多いので、推しとのお揃いコーデも違和感なくできるのが魅力! 話題のスポット新世界百貨店に新店オープン! そんなMmlgですが、2023年9月8日(金)に新世界百貨店の江南(カンナム)ストアに、新店をオープンしました。 新世界百貨店江南ストアは5つ目の実店舗で、新世界百貨店の多店舗やロッテワールドタワーモールなどにも店舗を構えています。 他店舗同様グリーンとホワイトを基調としたインテリアで、おしゃれでセンスのあるディスプレイで見応え十分です。 Mmlgの新世界百貨店江南ストアでは、オープン

Fashion

【ALL5,000円以下】DHOLICで見つける!おすすめ大人っぽ韓国ニット4選

夏も終わりいよいよ秋本番!そこで欲しくなるのがニット♡韓国ファッションサイトDHOLICには、トレンド感たっぷりの大人っぽ韓国ニットが今年もたくさん登場。今回は「見つけたら買い」プチプラなのに主役間違いなし!本命の秋ニットを4選ご紹介します。 ハーフネックニット 女性らしい華奢なシルエットで人気のハーフネックニット。程よい伸縮性があるため着心地も抜群です。スカートやスラックスと相性が良いですが、今年はこなれ感たっぷりでデニムと合わせてカジュアルに着こなすのも正解♡全5色展開です! ラグランクロップドニット ルーズなシルエットで体型カバーにもおすすめなラグランクロップドニット。ラフな印象なので、女性らしいタイトなシルエットのスカートと合わせると素敵です。崩しすぎない大人な女性を演出してみては?♡全4色展開です! バイカラーニット 配色が韓国らしく、毎年大流行の配色リブスクエアネックニット。バイカラーでコーデにメリハリが出るので、柔らかい色味でも全体の雰囲気がボヤけにくいです!カジュアルにも清楚にも使える万能ニット♡全4色展開です! ボタンリブニット 適度なデコルテ見せが女性らしい2WAYボタンリブニット。ハイネックにすることも可能!ハーフジップやハーフボタンのトップスは、韓国でもまだまだ大流行♡すっきりしたシルエットなので、ボトムスにボリュームを持たせても◎ 秋の韓国コーデもDHOLICにおまかせ♡ 5,000円以下でも十分に高見えするDHOLICの秋ニット♡お気に入りは見つかりましたか?ニットと言えど雰囲気もシルエットもさまざま。秋も韓国っぽコーデを楽しんでみてくださいね。

Fashion

【夏トレンド】韓国若者の間で流行中のサンダルブランド④選!クロックスブーム再燃も

韓国では、夏に学生を中心としてサンダルを履いている人がかなり多く、なかには一年中サンダルで過ごす方も。それに比べると、日本ではあまりサンダル姿を見かけない印象ですが、今年の夏はかなり暑いですよね…。そこで今、若者の間でトレンドのこの夏必須のサンダルブランドをご紹介します。 TAW&TOE 韓国発祥のサンダルブランドTAW&TOE(トーアンドトー)。リカバリーを目的としたサンダルとして有名です。コロっとした丸みを帯びたデザインが、さまざまなファッションとマッチしやすい! 「SLIDE ZEROVITY」は、サクッと履けて、靴下と合わせられるのもポイント!「Flip Flop」は、99.9%の抗菌・除菌作用があるので、夏のアクティビティで履くサンダルとしても大活躍間違いないです。もちろん日頃のファッションにも男女問わずに履けます◎ サイズは、22センチから29.5センチまで、カラーは19色展開。周りの人と一緒に「TAW&TOE」のサンダルを楽しむこともできそうですね。 OOFOS アメリカ発祥でリカバリーサンダルの元となるブランドOOFOS(ウーフォス)。きれいめな服装に、あえて足元だけハズしたコーディネートが定着し、徐々に人気が広まっていきました。足の裏からの衝撃を吸収して、疲れにくくするのを目的としたサンダルです。 代表的なデザインの「OOriginal (ウーオリジナル)」は、衝撃を37%軽減できることから、腰・膝・背中への負担を抑えられます。 ビーチサンダル型は、夏の時期はもちろんアクティビティにピッタリ!シャワーサンダル型は、素足でもソックス着用でも2通り楽しめます。夏だけでなく、どんな季節でも履くことができます! POSEGANCH 韓国発祥で、厚底シューズがとても話題なシューズブランドPOSEGANCH(ポーズガンツ)。IVEの

【2023年最新】DHOLICのクーポン&ポイント情報まとめ!使い方や併用についても解説
Fashion

【2023年最新】DHOLICのクーポン&ポイント情報まとめ!使い方や併用についても解説

若い世代を中心に大人気の韓国ファッション通販サイト「DHOLIC(ディーホリック)」。今回は、そんなDHOLICのクーポン&ポイント情報をまるっとご紹介!よりお得にお買い物を楽しむために、ぜひチェックしてみてくださいね。 DHOLICで使えるクーポン一覧 DHOLICで配布されるクーポンは、不定期なものを含めて全部で5種類。上手に使用して、お得にお買い物しましょう! 1.初回購入感謝クーポン2.バースデー割引クーポン3.イベント割引クーポン4.LINEお友だち限定クーポン(不定期)5.シークレットクーポン(不定期) [1]初回購入感謝クーポン 「初回購入感謝クーポン」は、DHOLICで初めて商品を購入した際に発行されるクーポン(5%OFF)です。2回目のお買い物から使用することができます。 [2]バースデー割引クーポン 「バースデー割引クーポン」は、誕生日の一週間前に発行されるクーポン(5%〜10%OFF)です。割引率は会員ランクによって異なり、エメラルド〜ダイヤモンド会員は10%OFFクーポンがゲットできます。 会員登録をするだけで未購入でも5%OFFクーポンがもらえるので、誕生日がくる前に登録を済ませておくと◎ [3]イベント割引クーポン 「イベント割引クーポン」は、各種イベントの際に発行されるクーポン(5%〜10%OFF)です。夏のセール時期やクリスマスなど、どこかのタイミングで期間限定のイベントが開催されるので、こまめにチェックしましょう。 [4]LINEお友だち限定クーポン(不定期) DHOLICの公式LINEアカウントでも、不定期で割引クーポンが配布されることがあります。お得なクーポンを見逃さないように、お友だち登録を済ませておくと◎ [5]シークレットクーポン(不定期) DHOLICの会員になると、10%OFF、15%OFFなどのシークレットクーポンがメールで

【30代必見】韓国ファッション通販&ブランドおすすめ7選!
Fashion

【30代必見】韓国ファッション通販&ブランドおすすめ7選!

今回は、アラサー世代におすすめの韓国ファッションブランドをお届け♡大人っぽく、トレンド感のあるショップを集めたので、おしゃれにお悩みの方はぜひ参考にしてみてくださいね。 30代におすすめの韓国ファッションブランド4選【定番編】 まずは、30代におすすめの定番韓国ファッションブランドをご紹介!比較的価格がお手頃なうえ、日本語に対応した通販サイトがあるブランドをピックアップしました。 【1】NAIN(ナイン) NAIN(ナイン)は、20代〜30代の女性に向けた、韓国らしい大人カジュアルスタイルを提案する人気レディースブランド。リラックス感のあるカジュアルアイテムから、オフィスカジュアルにも使えるきれいめアイテムまで幅広く取り扱っており、どれもシンプルで着回ししやすいものばかり。 バッグやシューズ類も充実しているうえ、価格も手頃なので、物欲が掻き立てられること間違いなし!デイリーに使えるアイテムをお探しの方におすすめのショップです。 ジャンル シンプル・ナチュラル・カジュアル・きれいめ 送料 重量により異なる ※12,000円以上購入で無料 取り扱いのある通販サイト Qoo10・MUSINSAなど ▼おすすめアイテムはこちら! KOREAddicted編集部のおすすめは、こちらの長袖シャツ。涼しげなシアー素材なので夏でも着やすく、ちょっとした羽織としても大活躍!丈が長めなので、体型カバーが叶うのもうれしいポイントです。 【2】NANING9(ナンニング) NANING9(ナンニング)は、デイリーに着られるベーシックアイテムが人気のレディースブランド。アイテムの豊富さはもちろん、手に取りやすい驚きのプチプラ価格も魅力のひとつ。Tシャツは1,000円台から、ワンピースも2,000円台から販売しており、ちょっとした買い物や散歩で着られるワンマイルウェアをお探しの方におすすめのショップで

Fashion

韓国ファッション通販「60%」が最大80%OFFセール!120以上のブランドがお得に買える期間がまもなく終了

韓国を中心としたアジア発のブランドを扱うファッション通販サイト「60%(シックスティーパーセント)」が2023年6月26日から7月31日まで、年に2回の「ぶちあげセール」を開催しています。そこでセールの概要から、今回注目の韓国ファッションブランドをご紹介します。 ぶちあげセールとは? 「ぶちあげセール」とは、60%(シックスティーパーセント)で年に2回しか行わるBIGセールです。 今回は、ぶちあげセール史上最大の120以上のブランドが参加しています。最大80%引きの商品もあるため、欲しかった商品を手に入れるチャンスです!! 60%とはどんなサイト? 60%は、韓国を含めたアジアを中心に1,000以上のブランドを取り扱うファッション通販サイト。直接ブランドと契約を行っているため、販売されている全ての商品が正規品です。 またカスタマーサポートは、日本人のスタッフが24時間以内に対応しています。海外配送でありながらも、商品が手元に届くまで徹底したサポート体制がとられているので安心です。 ぶちあげセール対象オススメブランド mahagrid(マハグリッド) mahagridは、2017年に設立した韓国・ソウル発のストリートブランド。ロゴTシャツは、一日で40,000枚を売り上げ、日本でも高い人気を誇るブランドです。 ARCHIVE BOLD(アーカイブボールド) ARCHIVE BOLDは、韓国のストリートブランドで「939」のロゴが特徴的です。K-POPアイドルも多数着用しており、60%で日本初上陸を果たしました。 VARZAR(バザール) VARZARは、韓国発のヘッドウェアブランド。ヘッドウェアだけでも50種類以上の数を誇り、K-POPアイドルの空港ファッションで話題になりました。 ITZAVIBE(イッザバイブ) ITZAVIBEは、猫のプリントがトレードマーク。NCT D

Entertainment

韓国のトレンドなら彼女たちをチェック!今フォローするべき韓国人気インフルエンサー⑤選

韓国のリアルタイムのトレンドを知るなら、人気インフルエンサーのSNSはチェック必須!今回は、ハイブランドも注目する韓国のインフルエンサー5選を紹介します♡ パク・ミンジュ この投稿をInstagramで見る 박민주 PARK MIN JOO(@mjbypp)がシェアした投稿 パク・ミンジュは、Instagramのフォロワー10万人を持つ、今注目のファッションインフルエンサー。 ガーリーな雰囲気のコーデに、ハイブランドやヴィンテージアイテムをさりげなく取り入れたスタイルが魅力です。 スタイリスト出身という彼女のファッションセンスの高さは、CHANELやmiu miuなどのハイブランドだけでなく、韓国の新進気鋭のブランドからも注目を集めています。 ヨム・ソルヒ この投稿をInstagramで見る SEOLPPEU(@mulbada)がシェアした投稿 Instagramのフォロワー35万人を持つ、韓国でもトップクラスのファッションインフルエンサーのヨム・ソルヒ。Mulbada(ムルバダ)という愛称でもお馴染みです。 ドーリーフェイスの彼女のSNSでは、ツヤ感のあるシンプルメイクから、トレンドのY2Kメイクまで、センスの光るトレンドメイクをチェックすることができます。 リアルな韓国トレンドを取り入れたファッションは、真似したいポイントがたくさん♡ ONUK この投稿をInstagramで見る @onnuk_がシェアした投稿 Instagramのフォロワー41万人を持つONUKは、YouTuberとしても活動するデジタルクリエイター。 日本で会社員をしていたというユニークな経歴を持っています。 韓国vlogブームの先駆者と言われている彼女のSNSでは、今行ってみたい韓国の注目スポットやグルメなど幅広いジャンルのトレンドをチェックすることができます。 韓国国内では様々なブランドのイベン

Entertainment

韓国セレブに学ぶ!この夏着たいフェスコーデまとめ | コーデからヘアアレンジまでご紹介♡

いよいよ夏本番になり、これからアーティストのライブや夏フェスなどイベントを控えている人も多いはず。そこで、韓国セレブたちの最新・夏フェスコーデをご紹介!ファッションからヘアスタイルまで参考にどうぞ♡ BLACKPINK ジェニ ジェニは、「Acne Studios(アクネ ストゥディオズ)」のリボン柄ワンピースを主役に、小物系をブラックでまとめたフェスコーデを披露。日差しが強い野外フェスに必須のサングラスは、コーデのアクセントにも◎ LE SSERAFIM ユンジン 真っ白のキャミソールワンピで登場したユンジン。三つ編みヘアとフリンジ付きのネックレスはどこかヒッピースタイルの雰囲気も。カラフルなタトゥーシールはアクセ感覚で楽しめるのでイベントにおすすめです! ウンビ ウンビは、「BURBERRY(バーバリー)」のビキニにシースルーシャツを合わせたフェスルック。WATER BOMBのような水に濡れるタイプのフェスには、水着で行くのがおすすめ!夏こそとことん肌見せを楽しんで♡ ヒョナ 毎年目を惹くフェスコーデを披露し、話題になるヒョナ。今年のWATER BOMBでは、黒のビキニとニット帽を合わせたオールブラックコーデに。大きめアクセサリーでユニークさをプラスするのがヒョナ流! OH MY GIRL ミミ 最近人気のヘアアレンジといえば、三つ編みヘア。ミミのように、ツインテールを細めの三つ編みでアレンジすれば一気にトレンド感が!ヘアゴムはカラフルなものを選ぶとGOOD! 今回は、この夏のイベントにぴったりなフェスコーデまとめをお届けしました!韓国セレブをお手本に、あなただけのフェスルックを完成させてみて♡

今チェックすべき!人気韓国ファッションブランド17選【2023レディース】
Fashion

今チェックすべき!人気韓国ファッションブランド17選【2023レディース】

今回は、今押さえておくべき人気韓国ファッションブランドを徹底紹介!ロゴが人気のブランドや、韓国アイドルからも支持されるハイセンス系ブランドまで、幅広くピックアップしました。日本から購入できるブランドもたくさんあるので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡ 【トレンド系】人気韓国ファッションブランド4選 [1]Matin Kim(マーティンキム) Matin Kim(マーティンキム)は、デザイナー兼インフルエンサーとして活動しているキム・ダインさんが2019年に立ち上げたファッションブランド。最新のトレンドを取り入れた、ミニマルで洗練度の高いデザインが特徴的です。ほぼすべてのアイテムに“Matin kim”のロゴが入っており、シンプルだけど存在感のある着こなしが楽しめるのも強み。 また、Tシャツは5,000円台、バッグは10,000円台から購入でき、その手頃な価格設定も若者から支持される理由のひとつと言えます。 ジャンル シンプル・カジュアル・モダン 公式サイトの日本語対応 なし 日本店舗 なし 取り扱いのある通販サイト Qoo10・MUSINSAなど [2]SCULPTOR(スカルプター) SCULPTOR(スカルプター)は、韓国で人気急上昇中のストリート系ファッションブランド。スカルプターは“彫刻家”という意味であり、「彫刻家のようにひとつひとつ真心を込めて作品(洋服)をつくる」というコンセプトがあります。 デザインの特徴は、メンズライクなストリートスタイルと、レトロでガーリーなスタイルの融合。ポップな色使いや、スタイルをきれいに見せるシルエットが採用されており、カジュアルだけどどこかキュートなストリートファッションが楽しめます。 ジャンル ストリート・カジュアル・レトロ 公式サイトの日本語対応 なし 日本店舗 なし 取り扱いのある通販サイト ZOZOTOWN・Qoo10など

Entertainment

NewJeans新曲コンセプトにも!韓国アイドルが夢中のファッショントレンド「バレエコア」とは?

世界が注目するファッショントレンド、「バレエコア」。バレリーナからインスパイアされたそのスタイルは、韓国アイドルたちも夢中に♡そこで、韓国アイドルの最新バレエコアコーデをまとめてご紹介します! 「バレエコア」とは? 「バレエコア」とは、バレエシューズ、ピンクタイツ、チュチュなどのバレエダンサーが着用するアイテムからインスピレーションを受けたファッションカテゴリーのこと。 最近では、イタリアのラグジュアリーブランド「Miu Miu(ミュウミュウ)」の2022-2023秋冬コレクションで「バレエシューズ×レッグウォーマー」のルックが話題に。その後、多くの海外セレブや韓国アイドルたちがファッションにバレエコアを取り入れたことで、一気にトレンドになりました。 ここで、トレンドに敏感な韓国アイドルたちが披露したバレエコアコーデをチェックしてみましょう。 「バレエコア」コーデを披露した韓国アイドルたち Red Velvet Red Velvetは、「Feel My Rhythm」でメンバー全員がバレリーナに変身!タイトにまとめたお団子、チュチュのようにボリュームのあるスカート、ピンクタイツなどバレエコアがたっぷりと詰まったスタイル。なんと実際のトウシューズを履いての撮影もあったとか。 BLACKPINK ジェニ K-POP界のトレンドセッター・ジェニは、いち早くバレエコアを取り入れたことで話題に。ワールドツアーの衣装では、なんと毎回異なるスタイルを披露!レッグウォーマー×バレエシューズの組み合わせはやはりマストのよう。ヘアにはサテンリボンをかかさないのがジェニ流。 LE SSERAFIM ユンジン&カズハ 15年間もバレエを習い、海外の一流バレエ学校での留学経験もあるという正真正銘のバレリーナ・カズハ。そんなカズハは、ユンジンとともにモノトーンのバレエコアコーデを披露。お揃いの衣装で並