NewJeans

Entertainment

BTSのVが選ぶ!最近よく聴くお気に入りK-POPは?全9曲をご紹介!-後編-

1stアルバム「Layover」を2023年9月8日(金)に発売し、ファン念願のソロデビューを果たした、BTSのV!ソロアルバムの宣伝として、様々なYouTubeコンテンツに登場しています。「K-Pop ON! Spotify」に出演した際に、Vが最近よく聴くK-POPソング9曲を紹介していました。今回は後編として、残りの4曲をご紹介します! ▼前編はこちら BTSのVが選ぶ!最近よく聴くお気に入りK-POPは?全9曲をご紹介!-前編- V「Love Me Again」 Vのデビューソロアルバム「Layover」の先行曲として発表された、「Love Me Again」も、もちろん聴いているとのこと! 「Love Me Again」は1970年代のソウルサウンドを中心に、ゴスペルにジャズを合わせて、居心地の良い豊かな雰囲気を表現した、R&Bソングです。 ソフトながらも、独特でリズミカルなVのボーカルが魅力の曲! SEVENTEEN「Super」 フリップに書かれていたのが、SEVENTEENの10枚目ミニアルバム、「FML」のタイトル曲「Super」です。 世の中に様々な形で存在する「悟空」、というキャラクターに共通する特徴に触発され、悟空と同じエネルギーで進化していく、という意味が歌詞に込められています。 一糸乱れぬエネルギッシュなダンスで、SEVENTEENらしさ全開の1曲です。 NCT U「The 7th Sense」 未だにかっこいい曲で、MVなどの映像もかっこよくて美しいと答えたのが、NCT Uのデビュー曲「The 7th Sense」です。 2018年3月に発売されたNCT Uのデビューシングルで、ヒップホップのグルーヴをベースにした重厚なベースサウンドと、ボーカル・ラップを組み合わせた、未来らしいネオジャンルの楽曲! アイドルのデビュー曲と思えないメロデ

【口コミあり】OLENS(オーレンズ)のカラコンを徹底紹介!NewJeansのような目元に♡
Beauty

【口コミあり】OLENS(オーレンズ)のカラコンを徹底紹介!NewJeansのような目元に♡

NewJeansがイメージモデルを務める、韓国No.1カラコンブランド「OLENS(オーレンズ)」。今回は、そんなOLENSで人気のカラコンを一挙ご紹介!リアルな口コミもあわせてお届けするので、購入しようか悩んでいる方はぜひ参考にしてみてくださいね。 SNSで話題のカラコンブランド「OLENS(オーレンズ)」とは? 『OLENS(オーレンズ)』は、10年以上に渡って韓国カラコン業界のトップを走り続けているブランド。商品のラインナップは260種類以上、毎年約50種類の新商品を出すスピード感で、目元のトレンドを発信しています。 日本では、OLENSの日本公式通販POPLENS(ポップレンズ)から購入が可能。不定期で行われるセールやクーポン配信でお得に購入できるので、初めての方はぜひチェックしてみてくださいね。 OLENS【リアルリングワンデー】で透明感爆上がり♡ NewJeansヘイン着用の「リアルリングワンデー」は、目元の透明感とトーンアップを叶えてくれるデザイン。着色直径が小さめなので“カラコンをしてる感”が出にくく、ナチュラルに瞳を美しく見せてくれます。 リアルリングワンデーのカラー展開 ▼グレー ヘインが着用するグレーは、元々色素が薄いかのように見せてくれる淡い色味。ガツンと色が出るわけではないので、日常使いできるグレーカラコンをお探しの方におすすめです。カラコンデビューにも◎ ▼ブラウン こちらは透明感のあるキャメルカラー。目元をふんわりとかわいらしく演出してくれるブラウンカラコンです。グレーよりさらにナチュラルな印象なので、オフィスで着用したい方にもおすすめ! リアルリングワンデーの口コミ 透明感と立体感がたまらなく可愛いです🖤🖤着色直径が小さ目なのでナチュラルに盛れます! 瞳の大きさはそのままに、元から色素が薄いような目にしてくれる♡ 奥目で盛り耐性がない目なので

Entertainment

NewJeansが韓国版ポッキー“PEPERO”のグローバルアンバサダーに抜擢!豪華すぎる過去の歴代モデルもチェック!

日本でも知名度を徐々に上げてきている、韓国ガールズグループNewJeans!そんなNewJeansが韓国版ポッキーと言われている、ロッテウェルフードの主力商品“PEPERO”の、グローバルアンバサダーに抜擢されました。 NewJeansがPEPEROのグローバルアンバサダーに! NewJeansは、HYBE傘下の事務所ADOR所属の、5人組多国籍ガールズグループです。 デビューして間もなくヒットし、K-POP第4世代を代表するガールズグループとして、モデルやアンバサダーなど、広告塔としても活躍しています。 そんなNewJeansが、2023年9月1日(金)に韓国LOTTE WELLFOODの主力商品、PEPEROのグローバルアンバサダーに就任しました。 PEPEROは日本のポッキーのようなチョコレート菓子で、オリジナル味やアーモンド味など、日本で販売しているグリコのポッキーと非常に似ています。 過去のPEPEROモデルは誰? PEPEROは、1983年に韓国で販売開始され、40年もの長い歴史があるお菓子です。 韓国では知らない人はいないお菓子ですが、歴代の広告モデルも超豪華! 女優のパク・シネやKARA、EXOなどが過去に広告モデルとして活躍しています。 EXOは2014年から2017年の3年間もPEPEROのモデルを担当し、数多くのCMが放送され、話題になりました。 NewJeans✕PEPEROのCMにも期待! 数多くの企業からラブコールが止まないNewJeansですが、お菓子の広告モデルは意外にも初めてとなります。 今後、NewJeans出演のPEPEROのCMも公開されると思うので、要チェックです!

Entertainment

NewJeans×Spotifyのキャンペーンが発表!ポップアップ「Bunnyland」を世界3か国で実施!

今月、2ndミニアルバムをリリースしたNewJeansのカムバックを記念し、Spotifyとコラボしたキャンペーン「Bunnyland」を発表!ポップアップストアやコラボキャラクター「Spotibunini」のオブジェを設置したイベントが開催されます♡ NewJeans×Spotifyがコラボ!キャンペーン「Bunnyland」がスタート! NewJeansが、2nd EP「Get Up」のリリースを記念し、Spotifyと共同企画したキャンペーン「Bunnyland」を発表!ポップアップストアやマイクロサイトをはじめ、NewJeansのキャラクター「bunini」のオブジェを設置したイベントスペースなどを世界5か国で展開します! 新曲コンセプト空間のポップアップストア「Bunnyland」 ポップアップストア「Bunnyland」は、2023年7月28日(金)にソウル・楽園楽器商店街にオープン。新曲コンセプトで飾られた空間でゲームやNewJeansの音楽を楽しめるほか、会場のあちこちに設置されたフォトゾーンで写真撮影ができます!また、来場者限定のスペシャルギフトも用意。ポップアップはソウルのほか、インドネシア・ジャカルタ、アメリカ・シカゴでも開催されるとのことです。 NewJeans×Spotifyコラボキャラ「Spotibunini」の巨大オブジェが登場! また今回のコラボでは、NewJeansのキャラクター「bunini」が、Spotifyヘッドホンを着用した「Spotibunini」の姿で巨大オブジェが登場!ソウル・蚕室オリンピック公園と汝矣島IFCモールに、それぞれ来月3日と今月27日まで設置されます。設置会場では、ARフィルターを活用した”Spotibunini認証ショットイベント”に参加することも可能! Spotibuniniのオブジェは、ソウルを皮切りに、東

Entertainment

BTSのMVでNewJeansと共演していたあの子が!?元BIGHIT練習生LEO(リオ)がソロデビュー決定!

2021年に発表された、BTSのデジタルシングル「Permission to Dance」のMVにNewJeansのミンジとハニが出演していたことは有名ですよね。ですが、もう一人男子練習生が出演していたのを覚えていますか?その男子練習生が、LEO(リオ)という名で131 LABELからソロデビューが決定しました! BTSのMVでNewJeansと共演していた彼がデビュー! BTSの2021年に発売されたデジタルシングル「Permission to Dance」のMVで、女子学生2人と男子学生1人が、付けていたマスクを取るシーンがあります。 当時HYBE所属の練習生ではないか!?という噂が立ち、その1年後出演していた女子学生役の2人が、2022年にデビューしたNewJeansのミンジとハニだったことがわかりましたよね。 そして男子学生はLEOという練習生で、2023年にデビューすることが遂に明かされました。 元BIGHIT練習生でデビュー予定だったTrainee A出身 LEOは、2002年生まれのオーストラリア出身で、本名はLeo Lee(リオ リ)です。 BIGHITで約3年半練習生として活動した経歴があり、HYBEからデビュー予定だったボーイズグループTrainee A(トレーニーエー)の元メンバーでもあります。 当時TXTのヨンジュンに似ていると言われていて、高いラップやダンスの実力はもちろん、作詞作曲もこなす練習生として高い人気を誇っていました。 現在は131 LABEL所属 現在はHYBEを去り、ヒップホップレーベル兼芸能事務所の、131 LABELに所属しています。 所属事務所の131 LABELから2023年7月25日(火)のAM 12:00、ニューアーティストとしてLEOが公開されました。 デビューは2023年下半期を予定! LEOのデビューは、2023年下

Entertainment

NewJeans新曲コンセプトにも!韓国アイドルが夢中のファッショントレンド「バレエコア」とは?

世界が注目するファッショントレンド、「バレエコア」。バレリーナからインスパイアされたそのスタイルは、韓国アイドルたちも夢中に♡そこで、韓国アイドルの最新バレエコアコーデをまとめてご紹介します! 「バレエコア」とは? 「バレエコア」とは、バレエシューズ、ピンクタイツ、チュチュなどのバレエダンサーが着用するアイテムからインスピレーションを受けたファッションカテゴリーのこと。 最近では、イタリアのラグジュアリーブランド「Miu Miu(ミュウミュウ)」の2022-2023秋冬コレクションで「バレエシューズ×レッグウォーマー」のルックが話題に。その後、多くの海外セレブや韓国アイドルたちがファッションにバレエコアを取り入れたことで、一気にトレンドになりました。 ここで、トレンドに敏感な韓国アイドルたちが披露したバレエコアコーデをチェックしてみましょう。 「バレエコア」コーデを披露した韓国アイドルたち Red Velvet Red Velvetは、「Feel My Rhythm」でメンバー全員がバレリーナに変身!タイトにまとめたお団子、チュチュのようにボリュームのあるスカート、ピンクタイツなどバレエコアがたっぷりと詰まったスタイル。なんと実際のトウシューズを履いての撮影もあったとか。 BLACKPINK ジェニ K-POP界のトレンドセッター・ジェニは、いち早くバレエコアを取り入れたことで話題に。ワールドツアーの衣装では、なんと毎回異なるスタイルを披露!レッグウォーマー×バレエシューズの組み合わせはやはりマストのよう。ヘアにはサテンリボンをかかさないのがジェニ流。 LE SSERAFIM ユンジン&カズハ 15年間もバレエを習い、海外の一流バレエ学校での留学経験もあるという正真正銘のバレリーナ・カズハ。そんなカズハは、ユンジンとともにモノトーンのバレエコアコーデを披露。お揃いの衣装で並

Fashion

今どき韓国ファッションはスポーティが気分♡K-POPアイドルのユニフォームコーデまとめ

最新トレンド韓国ファッションは、スポーティコーデ。人気アイドルたちの間でも、スポーティなユニフォーム風トップスが大人気!そこで、K-POPアイドルたちのスポーティコーデをまとめてご紹介します♡ BLACKPINK ジェニ ジェニは、ネイビーのユニフォーム風トレーナーにカーゴパンツを合わせたトレンドコーデを披露。オーバーサイズのゆったりとしたコーデには、ヘアをまとめることで全体のバランスをとるのがおすすめです◎ Red Velvet スルギ いつもトレンドを取り入れたコーデを楽しんでいるスルギが選んだのは、迷彩柄のユニフォーム。ダメージジーンズを合わせることで、スポーティすぎないカジュアルファッションに仕上げています。 TWICE ジヒョ ジヒョは、Supremeのホワイトのベースボールシャツ。胸元の大きなロゴはインパクトがあってかわいい♡ユニフォームのロゴと合わせて、スニーカーは赤をチョイス。 aespa カリナ カリナは、白×赤×青のユニフォームを着たセルカを披露。ニット帽はスポーティなコーデに相性抜群。カリナのセルカの撮り方も真似したい! IVE ユジン 白×青×黒のユニフォームをチョイスしたユジン。黒のキャップを合わせて、とことんスポーティな印象のコーデに仕上げています。ユニフォームの青にあわせて、ミニバッグも水色を選んでいるのがGOOD! NewJeans さまざまなMVや撮影で、ユニフォームを着用しているNewJeans。大ヒット曲「Attention」では、メンバーのミンジがLOUIS VUITTONのユニフォーム風トップスを着ていることが話題に。スポーティファッションに悩んだら、彼女たちを参考にしてみて♡ 人気アイドルたちのユニフォームコーデまとめ、いかがでしたか?あなたもユニフォームを取り入れて、最新韓国ファッションを楽しんでみてください!

Food

待望の第二弾!NewJeans×マクドナルドのコラボを現地から食レポ!限定パッケージも♡

2023年6月、NewJeansとマクドナルドのコラボ商品が再び登場!第二弾となる新作バーガーは、2種類のクリスピーバーガー。限定のパッケージも合わせて、現地から食レポをお届けします♡ 韓国マクドナルド×NewJeansとは? 今年3月、韓国のマクドナルドはNewJeansを広告モデルに起用。第一弾コラボ商品として、「マッククリスピー デラックスバーガー」と「マッククリスピー クリーミーオニオン」を発売し話題になりました。 待望の第二弾!気になるメニューは? 【マッククリスピー ホット&チーズ】スパイスが効いたクリスピーチキンに、たっぷりのチーズソースをトッピング。しっとりとしたブリオッシュ生地のバンズで挟んだバーガーです。 【マックスパイシー ホット&チーズ】サクサクなクリスピーチキンとスパイシーチーズソースが絶妙にマッチ。新鮮なレタスとトマトの食感が楽しめるスペシャルなバーガー。 新作バーガーの気になるお味は? 早速、2種類を購入し食べてみることに。マッククリスピー ホット&チーズ(右上)は、思ったより小さめのサイズでしたが、大きめのチキンが贅沢に入っていて満足感が◎ソースはチーズの味がしっかりと感じられました。 マックスパイシー ホット&チーズ(左下)は、そこまで辛味はなく、シャキシャキとレタスがたっぷりと入っていました。こちらもチキンがサクサクで食べ応えがあります。 NewJeansのキャラ入り限定パッケージが話題♡ 今回の第二弾では、前回にはなかった限定パッケージが登場!上記の2種類のバーガーを持ち帰りで購入すると、NewJeansのキャラクターであるうさぎがプリントされた、かわいらしいパッケージがついてきます。ゲットしたい人は、必ずテイクアウトを注文してくださいね! 以上、韓国マクドナルドとNewJeansコラボ商品を現地からお届けしました。この時期に渡韓する予

Fashion

BLACKPINKやNewJeansも愛用!韓国アイドルたちの「DIESEL」コーデまとめ

近年、韓国アイドルの中で人気のファッションブランドDIESEL(ディーゼル)。ブランド名の頭文字「D」がポイントになったアイコニックなトップスやバッグは、韓国アイドルたちの虜に♡今回は、DIESELを着用したアイドルたちのコーデをまとめてご紹介します! BLACKPINK ジス ジスは、グレーがかったブラウンのDIESELトップスに、トレンドのカーゴパンツをあわせたコーデを披露。トップスのシルバーのロゴにあわせて、アクセサリーもシルバーをチョイスしています。 TWICE モモ ブラックの半袖ニットを選んだモモ。ぴちっとしたサイズ感と、胸元のロゴ部分からは、さりげなく肌見せがありセクシー♡モモのスタイルの良さが際立ったコーデです。 Red Velvet ジョイ ジョイは、パールピンクのニットワンピで登場。胸元に光るシルバーのロゴは、ネックレス代わりにもなるインパクトが◎一着でコーデが完成する優秀さが魅力です。この夏のイベントはDIESELのワンピで決まり! aespa カリナ カリナは、ブラックのTシャツをセレクト。韓国女子は、体のラインが分かるピチッとしたクロップ丈がお気に入り。DIESELのトップスを購入する際は、少し小さめぐらいを選ぶのがちょうど良さそう。 LE SSERAFIM カズハ カズハは、なんとDIESELのベルトをトップスに巻きつけた大胆アレンジを披露!ベルトを重ねづけをすることで、こなれ感がUP。ロゴトップスに抵抗がある人は、ベルトを購入してみては? (G)-IDLE ウギ こちらも人気な、DIESELのニューアイコンバッグ「1DR(ワンダー)」。コーデに取り入れるだけで、一気にトレンド感をUPできるのが魅力。ウギは、ビビットピンクの1DRを主役にしたオールDIESELコーデに。 NewJeans ヘイン ソウルで行われたDIESELのイベントに登場したヘ

Fashion

Tシャツが人気の韓国ブランド【11選】アイドル愛用のアイテムも紹介!

周りと差がつくおしゃれTシャツをGETしたいなら、韓国ブランドは見逃せないところ。そこで今回は、とくにTシャツが人気の韓国ファッションブランドをまとめてご紹介します。レディース・メンズ関係なく着られるブランドをチョイスしたので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡ 【1】thisisneverthat(ディスイズネバーザット) thisisneverthat(ディスイズネバーザット)は、韓国を代表するストリートブランド。90年代のスポーツスタイルと現代のトレンドをミックスしたアパレル商品を展開しています。Tシャツは、定番のロゴTシャツから、ポップなイラスト入りのTシャツまで種類豊富に販売中。コットン100%と着心地もよく、男女問わず支持されているブランドです。 韓国アイドルも愛用中! ▼Red Velvet イェリ USED感のあるデザインが魅力的なロゴ入りTシャツを着こなすイェリ。奇抜すぎないデザインだから、女性でも着こなしやすいのがうれしいですね! ▼SEVENTEEN スングァン スングァンは、ブランドのロゴが大きく入ったロンTをチョイス。無駄のないシンプルなデザインなので、カジュアルながらも洗練された雰囲気に見せてくれるのがいいところ。 【2】WOOALONG(ウアロン) WOOALONG(ウアロン)は、「実生活を着る(Wear Actual Life)」というスローガンのもと、シンプルながらディテールにこだわったアイテムを展開するブランド。胸元にWOOALONGの頭文字をとった“WAL”のロゴが入ったTシャツは、一枚あれば何パターンも着回せる鉄板アイテムです。 【3】OY(オーワイ) OY(オーワイ)は、大胆かつクールなデザインが特徴的な韓国発のストリートブランドです。Tシャツは主にモノトーンを基調としたデザインで、インパクトのあるイラストやロゴが目を惹きます。周りと被