韓国・プサンからとても近い山口県下関市。なんと、プサンと下関の間には高速フェリーが出ており、船で旅行に行けるほど近いです。特に下関駅周辺のグリーンモールと呼ばれる商店街には、韓国の影響を受けた建造物や、韓国の食品を取り扱っているお店がたくさんあります。昔ながらの面影を残す古きよき街並みを散策してみませんか。
グリーンモールへ行ってみよう
JR下関駅東口を出ると、すぐ見えるのが色鮮やかな釜山(プサン)門。2011年に姉妹都市締結35周年を記念して作られた門で、グリーンモールへの入口になっています。
地理的にも韓国と近かった山口県下関市は、昔から韓国の方が多く住む街であり、特にこの周辺に移住者が多かったことから、リトルプサンと呼ばれるようになりました。
色使いが韓国らしさを感じる、とても素敵な門ですね。
グリーンモールはJR下関駅東口の出口付近から続く、古い商店街です。
商店街自体はかなり古いのですが、美容院や銭湯などもあり、ぶらぶらと散策するにはもってこいです。
グリーンモールのあちこちには、このような韓国様式のオブジェがあり、韓国の情報などが掲示されています。
グリーンモール周辺は、昔からこのあたりに住んでいる方が多いため、ここ数年で脚光を浴びたコリアタウンのような派手さはありませんが、昔ながらの情景を十分に楽しむことができる、一味違ったコリアタウンです。
韓国の食材や食堂も!
もちろん韓国の家庭料理や、食材を取り扱うお店もたくさんあります!
どこも古くから経営されているお店が多く、本場の家庭料理を楽しむことができます。
こちらは下関では有名な焼き肉専門店です。
おいしい焼き肉はもちろん、各種韓国料理も堪能できるとあって大人気なお店のひとつなんです♡
伝統的な民族衣装、チマチョゴリを販売、レンタルしているお店もあります。
昔は、このようなお店がもっと多かったのですが、だんだんと少なくなってきているように感じます。
そして韓国の食材販売店では、手作りのキムチやチヂミ、キンパなどの他、韓国のスーパー等でしか購入できない現地の食材もたくさん販売されています。
なんと、一部のお店のみですが韓国の通貨、ウォンが使えるお店もあるんです!
やはり本場の味を知っている人が作るキムチは一味違うおいしさ!
気さくな店員さんがいろいろ教えてくれますので、ぜひいろいろなお店の味を食べ比べてみてくださいね。
毎年11月23日はリトル釜山フェスタを開催!
毎年11月23日は、グリーンモール周辺が韓国一色に!
いいプサンの日という語呂合わせから、リトルプサンフェスタが毎年開催されています。韓国の伝統舞踊などを見ることができる他、韓流グッズまで購入することができます。
そして楽しみなのはやっぱりグルメ♡
韓国風おでんやチキンなど、ありとあらゆる韓国グルメの屋台がグリーンモール一体に集結!食べ歩きを楽しむことができます。
地元の各種団体が出店しているので、韓国グルメ以外のものもたくさんあり、辛いものが苦手な方でも大丈夫。
また、チマチョゴリの着付け体験や、トックまき(朝鮮半島の餅まき)など各種イベントが盛りだくさん!
韓国テイストあふれるグリーンモールをぜひ体験してみてください。