2022年5月にSOURCE MUSICからデビューした5人組ガールズグループ・LE SSERAFIM(ルセラフィム)。日本でも大人気のルセラは、ファッションやコスメブランドのアンバサダーとしてもひっぱりだこ。そこで、メンバーが広告塔を務めるブランドをまとめてお届けします。FEARNOT必見です♡
サクラ
MOLAK(モラク)

Primera(プリメラ)

&be HAIR(アンドビー ヘア)
LUNA(ルナ)

グループ最年長のサクラは、自身がプロデュースするカラコンブランド「MOLAK(モラク)」をはじめ、韓国スキンケアブランド「Primera(プリメラ)」のアンバサダーとしても活躍中。
2024年3月には韓国コスメブランド「LUNA(ルナ)」のブランドモデルに抜擢され、日本のコスメ「&be(アンドビー)」のヘアケアラインである「&be HAIR(アンドビー ヘア)」ではモデルを務めています。
チェウォン
MAKE UP FOR EVER(メイクアップフォーエバー)

SWAROVSKI(スワロフスキー)

LE SSERAFIMのリーダーを務めているチェウォンは、2023年5月にパリ発のコスメブランド「MAKE UP FOR EVER(メイクアップフォーエバー)」のジャパンアンバサダーに就任。
また2024年8月には、クリスタルライフスタイルブランド「SWAROVSKI(スワロフスキー)」の韓国アンバサダーに就任しています。
ユンジン
WAKEMAKE(ウェイクメイク)
M・A・C(マック)
韓国コスメブランド「WAKEMAKE(ウェイクメイク)」の、2023ミューズを担当したユンジン。
WAKEMAKEは毎年新しいミューズを選定しているため、ユンジンはすでにミューズを卒業しています。
また2024年4月には、コスメブランド「M・A・C(マック)」のアンバサダーに就任。
ユンジンの母は昔からM・A・Cのコスメを愛用していたようで、就任の際には「幼い頃、母が使っていたM・A・Cの口紅をこっそり塗っていたほど、昔から好きだったブランド」と語っています。
カズハ
ETUDE(エチュード)

LADOR(ラドール)

LANCOM(ランコム)

日本人メンバーであるカズハは、韓国コスメブランド「ETUDE(エチュード)」のミューズを2022年から2023年まで1年間だけ担当。
ETUDEは毎年新しいミューズを選定しているため、カズハはすでにミューズを卒業しています。
また2023年には、ヘアケアブランド「LADOR(ラドール)」のブランド初となるミューズに就任。
さらに2024年にはビューティーブランド「LANCOM(ランコム)」の韓国国内キャンペーンモデルにも抜擢されるなど、国内外で大活躍しています。
ウンチェ
Calamee(カラミー)

KIRSH(キルシー)
LE SSERAFIMの最年少メンバーであるウンチェは、ロート製薬のZ世代向けスキンケアブランド「Calamee(カラミー)」の広告モデルとして活動中。
また2023年には、韓国ファッションブランド「KIRSH(キルシー)」のミューズに抜擢されました。
しかし2025年2月現在、同ブランドでは元IZ*ONEのキム・ミンジュがブランドモデルを務めており、長らくウンチェの姿が確認されていない状況です。
グループ全体
LOUIS VUITTON(ルイ・ヴィトン)

NBA(米プロバスケットボール協会)

Mom’s Touch(マムズタッチ)
gelato pique(ジェラートピケ)
2023年に「LOUIS VUITTON(ルイ・ヴィトン)」のアンバサダーに就任したLE SSERAFIM。
主に韓国限定新作バッグの広告キャンペーンなどを担当しており、同年にソウルで開催されたコレクションではアフターパーティーにも登場しました。
また2024年4月には、「NBA(米プロバスケットボール協会)」の「フレンズ・オブ・ザ・NBA」に抜擢。
そして同年8月には、韓国のチキン&バーガーブランド「Mom’s Touch(マムズタッチ)」のブランドローンチ20周年を記念し、ブランドアンバサダーに就任。
さらに現在はルームウェアブランド「gelato pique(ジェラートピケ)」のアンバサダーにも起用され、国内外で活躍しています。
以上、LE SSERAFIMがアンバサダーを務めるブランドをまとめてお届けしました!
国内外のコスメブランドやファッションブランドでアンバサダーを務めるLE SSERAFIMの活躍を、これからもぜひ見守ってくださいね♡
▼コーチェラでの衣装について解説!