世界で活躍するK-POPアイドルの中には、オーディション番組をきっかけに誕生したグループもたくさんいますよね。しかしその中には、活動期間がたったの4ヶ月で終了してしまったアイドルもいるのだとか…。ここからは、K-POP界を揺るがした“伝説の韓国アイドル”をご紹介します。もう二度と見られないアイドルばかりなので、要チェックですよ!
I.O.I.
101人の女性練習生が参加したオーディション番組『PRODUCE 101』から誕生した、11人組ガールズグループI.O.I. (アイオーアイ)。
メンバーには、ソロ歌手として活動中のチョン・ソミやチョンハをはじめ、女優として大ブレイクしたチョン・チェヨンなどが活躍していました。
彼女たちが参加した『PRODUCE 101』は視聴者参加型オーディションということもあり、韓国のみならず、日本でも大きな注目を集めたのだとか。
グループ活動は約8ヶ月という短い期間でしたが、彼女たちの活躍をきっかけに『PRODUCE 101』シリーズはさらに勢いを増し、K-POP界に新たな影響を与えてくれました。
Wanna One
2017年放送のオーディション番組『PRODUCE 101 SEASON2』から誕生した、11人組ボーイズグループWanna One(ワナワン)。
メンバーには、ソロ歌手として活躍中のカン・ダニエルを筆頭に、現在は俳優として活動しているオン・ソンウやファン・ミニョンといった豪華な顔ぶれが集結し、“怪物新人”として話題を集めていました。
デビュー曲の「Energetic」は数々の音楽番組で1位を独占し、デビュー4ヶ月目にして獲得したトロフィーはなんと31個だったのだとか!
そんな異例の記録を更新し続けたワナワンですが、わずか1年半という活動期間を持って解散となりました。
ちなみに、ダニエルは最近出演したバラエティ番組で「再結成されたら絶対に参加したい」と話していたので、もしかしたらファンの皆さんに嬉しいお知らせが来る日もそう遠くはなさそうですね…♡
IZ*ONE
2018年放送のオーディション番組『PRODUCE 48』から誕生した、12人組ガールズグループIZ*ONE(アイズワン)。
芸能事務所プレディスの代表ハン・ソンスとAKBグループ代表の秋元康がタッグを組んだことにより、日本でも爆発的な人気を記録!
メンバーには、IVEのウォニョン&ユジンをはじめ、LE SSERAFIMのサクラ&チェウォン、さらにはSAY MY NAMEのヒトミといった、現在の音楽業界には欠かせない豪華メンバーが集結していました。
わずか2年半という活動期間のため、人気絶頂のタイミングで解散となってしまいましたが、彼女たちの交友関係は今もなお続いており、ファンからは再結成を願う声も多いのだそうです。
X1
2019年放送のオーディション番組『PRODUCE X 101』から誕生した、11人組ボーイズグループX1(エックスワン)。
メンバーには、VICTON出身のハン・スンウをはじめ、WOODZとしてソロ活動中のチョ・スンヨン、さらにはCRAVITYのメンバーであるヒョンジュン&ミニも活躍していました。
『PRODUCE 101』シリーズ4回目となるこのオーディションには、現役アイドルや豪華プロデューサー陣が参加し、シリーズ史上もっとも高い盛り上がりを見せたと言います。
しかし、番組プロデューサーによる不正投票疑惑が発覚し、デビューからたったの4ヶ月で解散を電撃発表!
本来は5年間の活動期間が予定されていたため、当時は解散反対を求めるトラックやデモ活動も行われたといいます。
まさに伝説のアイドルとなった彼らのデビュー曲「Flash」は、解散後も1億回再生を突破するほどの人気曲なので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね!