EXO

Entertainment

NewJeansが韓国版ポッキー“PEPERO”のグローバルアンバサダーに抜擢!豪華すぎる過去の歴代モデルもチェック!

日本でも知名度を徐々に上げてきている、韓国ガールズグループNewJeans!そんなNewJeansが韓国版ポッキーと言われている、ロッテウェルフードの主力商品“PEPERO”の、グローバルアンバサダーに抜擢されました。 NewJeansがPEPEROのグローバルアンバサダーに! NewJeansは、HYBE傘下の事務所ADOR所属の、5人組多国籍ガールズグループです。 デビューして間もなくヒットし、K-POP第4世代を代表するガールズグループとして、モデルやアンバサダーなど、広告塔としても活躍しています。 そんなNewJeansが、2023年9月1日(金)に韓国LOTTE WELLFOODの主力商品、PEPEROのグローバルアンバサダーに就任しました。 PEPEROは日本のポッキーのようなチョコレート菓子で、オリジナル味やアーモンド味など、日本で販売しているグリコのポッキーと非常に似ています。 過去のPEPEROモデルは誰? PEPEROは、1983年に韓国で販売開始され、40年もの長い歴史があるお菓子です。 韓国では知らない人はいないお菓子ですが、歴代の広告モデルも超豪華! 女優のパク・シネやKARA、EXOなどが過去に広告モデルとして活躍しています。 EXOは2014年から2017年の3年間もPEPEROのモデルを担当し、数多くのCMが放送され、話題になりました。 NewJeans✕PEPEROのCMにも期待! 数多くの企業からラブコールが止まないNewJeansですが、お菓子の広告モデルは意外にも初めてとなります。 今後、NewJeans出演のPEPEROのCMも公開されると思うので、要チェックです!

Entertainment

韓国・歌の名門校「モダンK実用音楽学院」出身者は超実力派アイドルばかり!

ソウルを中心に韓国内に位置する「モダンK実用音楽学院」は、歌の名門校と呼ばれる音楽アカデミー!K-POPアイドルを目指している方が多く在籍し、出身者には歌に定評のある実力派アイドルが多数います。今回は、「モダンK実用音楽学院」出身のアイドルをご紹介します。 モダンK実用音楽学院ってどんなアカデミー? 慶熙(キョンヒ)大学、ソウル芸術大学、バークリー音楽大学、ドイツカッセル大学、英サルフォード大学と、国内のみならず海外の音楽大学出身の院長と副院長が共同運営している、国内有数の実用音楽アカデミーです。 プロのアーティストになるためのレッスンはもちろん、音楽大学に入学するための各専攻別セミナーなども行っています。マンツーマンやアンサンブルクラスがあり、定期的にレベルテストを行うことで能力を培っています。「モダンK実用音楽学院」出身のアイドルは実力派が勢ぞろい! 【BTOB】ウングァン・チャンソプ 韓国アイドルの中で歌唱力に最も定評があり、バラドル(=バラードアイドル)と称される男性グループ「BTOB(ビートゥービー)」。ラッパーさえメインボーカルやボーカル入社の過去を持つメンバーがいる中で、メインボーカルを務めるウングァンとチャンソプ! 2人は高校生で「モダンK実力音楽学院」で出会い、3年間ボーカルとアンサンブルレッスンを受けました。そして、アカデミー内で行われた公開オーディションに合格し、2人とも“CUBEエンターテイメント”に入社。後に、同じグループBTOBのメンバーとなります。 【EXO】チェン K-POP界をこれまで10年間、トップで引っ張っている男性グループ「EXO(エクソ)」。2023年で11周年を迎える今でも、昔と変わらず世界的に人気です。そのグループでメインボーカルを務めるのが、チェン。とても安定した歌声で、これぞメインボーカル!といった佇まいです。 チェンは音楽

Entertainment

韓国アイドルの定番【ダンスチャレンジ】がK-POP界の新たな文化となったワケとは?

近年、新曲をリリースしたら必ずと言っていいほど行われる「ダンスチャレンジ」。推しと推しのコラボや友情出演など、ファンにとって嬉しいこと尽くし!ここまで定番になった理由とともに、いくつかのおすすめダンスチャレンジ動画をご紹介します。 ダンスチャレンジとは 近年、K-POP界で新たなルールとなった「ダンスチャレンジ」。アイドルが新曲をリリースし、音楽番組に出演する時、他のグループと会う機会がたくさんあります。その瞬間を活用して、サビ部分のダンスやキャッチーなダンスを、他グループのメンバーと一緒に踊り、TikTokやYouTube・Instagramへアップしています。 「ダンスチャレンジ」は、普段絡むことのないベテランアイドルと新人アイドルが絡んだり、同じ事務所同士、美男美女が絡んだり…見どころ満載!チャレンジ動画がきっかけで、普段聞かないグループの曲などを聞く方も増えたのではないでしょうか! ダンスチャレンジの生みの親 実はダンスチャレンジには、生みの親がいます!男性グループ「Block B(ブロックビー )」のリーダーであり、ソロでも数々の賞を受賞しているラッパー・ZICO(ジコ)。 2020年にリリースした曲「Any Song」で、ZICOは単なる広報用としてはじめたダンスチャレンジ。MAMAMOO(ママムー)のファサや出演したラジオのDJ・女優のカン・ハンナなどと一緒に踊り、「#Any Song Challenge」とSNSに投稿をしました。瞬く間に話題となり、世界中のファンや学生の間でチャレンジ動画が撮影され、拡散されるようになりました。ここから新たなルールとなった「ダンスチャレンジ」のはじまりです! 実は負担に思っているアイドルがいる? 韓国のアイドルは新曲をリリースすると、1週間(月曜日以外)毎日それぞれの局の音楽番組に出演します。事前収録がメインのため、テレビ局

Entertainment

【高視聴率韓ドラ枠】新作「ヒップに(仮)」ハン・ジミンやイ・ミンギなど豪華キャストが明らかに!

2PMジュノと少女時代ユナ主演、現在絶賛放送中のJTBC土日ドラマ「キングザランド」。その後続ドラマとして、2023年8月に放送が予定されている「ヒップに(仮)」。そんな新作韓国ドラマのキャストとして、演技派女優のハン・ジミンや、実力派俳優のイ・ミンギなどが明らかになりました。 注目のJTBC土日ドラマ JTBCは韓国のケーブル局の1つで、ドラマやバラエティーなど多くの人気番組を放送しています。 中でも土・日曜日の週2回放送される土日ドラマ枠は、今までにもヒット作を連発! 2022年に放送されたパク・ミニョンとソン・ガン主演の「気象庁の人々」や、現在放送中の2PMジュノと少女時代ユナ主演、「キングザランド」もJTBC土日ドラマ枠です。 そんな「キングザランド」の後続ドラマとして、「ヒップに(仮)」の放送が予定されています。 2023年8月放送開始の韓ドラ「ヒップに(仮)」 「ヒップに(仮)」は偶然得た能力により、動物や人の過去を見ることができる獣医イェブンと、彼女の能力を利用しようとするエリート刑事ヨル。そんな2人が連続殺人事件の犯罪調査をしていく、ファンタジー推理ロマンスドラマ。 演出は名作と言われている「私の解放日記」や、「ロースクール」などを手掛けたキム・ソギュンが担当し、新たな名作誕生なるか…とも言われています。 豪華キャストに期待の声高まる! 獣医のイェブンをハン・ジミン、刑事ヨルをイ・ミンギが演じます。 謎のコンビニアルバイトソヌ役にEXOのスホも確定し、K-POP好きの間でも話題に! 主演2人が実力派なだけに、ドラマの完成度にも注目です。 Netflixで世界配信も決定! 「ヒップに(仮)」は、2023年8月12日から2023年10月1日までの放送予定。 Netflixでの世界配信も決定しているので、日本でも同日配信され視聴可能です! ファンタジー推理ロマンス

Entertainment

EXOチャニョルが個人YouTubeチャンネルを開設!プライベートな姿やメンバーとのコラボに期待!

第3世代の大人気ボーイズグループといえばEXO。そんなEXOのメンバー、チャニョルが個人YouTubeチャンネルを開設しました。記念すべき1回目の動画には、愛犬のジャルやメンバーのカイも登場し話題に!そこで今回は、EXOチャニョルの個人YouTubeチャンネルやほかのEXOメンバーの個人チャンネルの情報をご紹介します。 チャンネル名は「CHANYEOL」 EXOのメインラッパー・サブボーカルを担当する人気メンバー、チャニョル! 2022年9月末に兵役義務を終え、EXO完全体でのチャニョルの姿を楽しみにしていたところに、個人YouTubeチャンネル開設という、うれしいお知らせが飛び込んできました。 記念すべき第1回目は、今後チャンネルでやりたいコンテンツなどを考え、チャンネル名を決める動画が公開! チャニョルが慕っているタレントのチャン・ソンギュに電話をしたり、EXOメンバーのカイが登場するなど豪華な初回となりました! EXOで5人目のYouTuber! 9人のメンバーが在籍しているEXOですが、個人YouTubeチャンネルを開設しているのはチャニョルを含む5人となりました。 V-LOGなどプライベートが垣間見える動画が多数のベッキョンやカイ、音楽コンテンツが豊富なチェンやレイなど、メンバーそれぞれ個性溢れるYouTubeチャンネルを運営しています。 ファンからも応援のコメントが続々! チャニョルは、動画内で趣味であるキャンプやバイク、愛犬ジャルや音楽制作、日々の運動などを動画にしたいと言っています。 動画のコメントには、「プライベートなチャニョルの姿をたくさん見られそうでうれしい」など応援の声が多く、ファンの間でも盛り上がっている様子! 他メンバーとのコラボも期待! 今回は、EXOチャニョルの個人YouTubeチャンネルの情報をご紹介しました。 続々と個人YouTubeチャ

Entertainment

K-POP好き必見!『人気歌謡』の番組収録に参加出来る方法大公開!

韓国では1週間ほぼ毎日音楽番組が放送中!KPOP好きなら番組収録に一度は行ってみたいと思うことがありますよね!音楽番組収録に無料で参加する方法は?ここだけで徹底解剖します! 音楽番組に入ってみたい! 日本とは違って韓国では音楽番組がほぼ毎日放送されていて、KPOPファンは嬉しいですよね。テレビで見れるのはもちろん、韓国に行けば音楽番組の収録に実際に参加することも出来ます。 生放送で行われている音楽番組の本番に入るにはどうしたらいいの?今回は無料で参加できる方法をご紹介します! SBSのアプリに登録! 韓国の放送局であるSBSのアプリは、日本からでも登録することが出来ます。そのアプリから毎週日曜日に放送中の「人気歌謡」の観覧に無料で申し込むことが可能! 申請中は「진행중(申請中)」と表示され、当選すると「당첨(当選)」となり赤くなります!今回観覧に当たったので参加してきました。 とても近くでアイドルが見れる! ステージ前のスタンディングエリアは、上をカメラが通るので身長制限があります。165㎝以上だとスタンディングの後ろの着席ブロックになります。 アプリの画面と身分証をスタッフに提示して、スタンディングエリアに入場!MCが立つ小さなステージ前が人気だったのですが、私はメインステージに近いところをゲットして一番前で観覧することが出来ました。 この日はカムバック中のTWICEやEXOのカイ、SHINeeのオニュなど人気アイドルが勢揃いの回でとっても楽しかったです! 他にも入場する方法はある? 好きなグループのファンクラブに加入すると、出演する回の生放送参加募集があることがほとんどです。しかし、ペンライトやCD購入証明が必要だったりと少しハードルは高めです。 一般観覧はファンクラブ枠より先に入場出来ることが多いので、旅行が決まったら申し込みだけでもしてみるとアイドルに会えちゃうかも

Entertainment

K-POPファン必見!?ファンクラブ『ACE』って何?

韓国の大手アイドル事務所『SM ENTERTAINMENT』が運営するファンクラブが『ACE』と言います。SM所属のアイドルを応援するなら入っておくと便利なことがたくさんあります。 ACEって何? BoA、東方神起、Red Velvet、NCTなど大人気アイドルグループが所属する韓国の大手アイドル事務所『SM ENTERTAINMENT』が運営するファンクラブの名称です。それぞれのグループごとに加入することができ、複数のグループにも入ることができます。随時募集しているので、好きなタイミングで加入することができます。今募集しているグループは、カンタ、BoA、東方神起、SUPER JUNIOR、少女時代、SHINee、EXO、Red Velvet、NCT127、NCT DREAM、WayV、aespaの12グループです。韓国のファンクラブになるので、韓国で推し活する予定がある方は入っておくと役立つこと間違いなし! どんなメリットがある? ACEに加入するとどんなメリットがあるのでしょうか。 ●モバイルメンバーシップカードの提供●専用アプリでのACE会員限定コンテンツの閲覧●ACE会員限定グッズの購入チャンスの提供●韓国コンサート開催時、先行予約特典の提供●有料ファンミーティング、バースデーパーティー等のイベント開催時、先行予約特典の提供●メディア出演時、優先的に観覧機会を提供●海外コンサート開催時、ツアー参加機会を提供●その他、オン/オフラインイベントの開催 このような特典を受けることができます!韓国でコンサートに行ったり、音楽番組を見に行ったりしたい!する予定がある!という方は入っておくことをオススメします。 ACEの加入の仕方 まず、KWANGYA CLUBというSMアーティストのお知らせを見ることができるアプリをダウンロードします。 加入したいアーティストを選択し、入会す