YouTuber

Food

【モッパン】豪快な食べっぷりが魅力な韓国人YouTuber⑤選

モッパンとは 日本では既に定着している言葉ではありますが、モッパンとはご存じでしょうか?韓国語の“食べる”という意味の「モクタ」と、“放送”という意味の(バンソン)を掛け合わせた言葉です。 食べながら視聴者に向けて話している様子を動画にしているものや、ASMR(咀嚼音)で口元だけ映している動画など、種類は様々あります。コロナ禍に一人で食事をする際、このモッパン動画を見ながら食べると、さみしく感じないとのことから、徐々に人気が広がりました。 おすすめモッパンYouTuber⑤選 문복희 Eat with Boki/チャンネル登録者数923万人 ※2023年9月時点 色白で細身の容姿からは、想像出来ない食べっぷりに驚きます。食べ方がとても綺麗で大きい口で頬張る姿に、あなたも夢中になるはず!!! [햄지]Hamzy/チャンネル登録者数1,170万人 ※2023年9月時点 いつも無言で黙々と食べている彼女の後ろには、愛犬のトイプードル「チャジャン」が。料理を作っている時のモッパン中も、静かに見つめています。ヘムジさんは料理の手際も良く、準備段階でヨダレが出ちゃいそう… 나도Nado/チャンネル登録者数278万人 ※2023年9月時点 とっても可愛くてお茶目なユーチューバー。チーズが大好きで色んなものにかけちゃうそう!チーズ好きさん必見です! SIO ASMR/チャンネル登録者数957万人 ※2023年9月時点 このビジュアルで大食いとは!!と疑うほどイケメンのYouTuber。食べている時のリアクションがとてもかわいいので、思わず見惚れてしまいます…イケメンの食べっぷりが見たい!という方はぜひ!!! ddeong-gae/チャンネル登録者数494万人 ※2023年9月時点 兄弟でモッパンをしているYouTuber。彼らのいいところは、ASMR(咀嚼音)がわざ

Beauty

さおりんプロデュース「orin(オリン)」全種類の口コミと評判を大調査!

人気YouTuberのさおりんが完全プロデュースしたコスメ「orin」。全種類を試した口コミ・レビューをご紹介! スキンケアをはじめ、完売するほど人気なマルチベースに関しても、実際に試したリアルな使用感をお届けします。 さおりんプロデュース「orin(オリン)」は手軽で使いやすいのが魅力 orin(オリン)は、女性3人組の人気YouTuber「ヘラヘラ三銃士」のメンバーのひとり、さおりんさんがプロデュースしたコスメブランドです。 さおりんさん自身、「スキンケアは好きだけど苦手」と感じていたというバックグラウンドがあり、とにかく使いやすく手軽なものを作りたいという想いのもと製作されました。 円をイメージした「orin」の“O(オー)”の部分からは、時計の針がどこを指しても使えることをイメージ。24時間どの時間に使ってもOKな、スキンケア・ベースメイクコスメを取り揃えているのが特徴です。 また、さおりんさん自身が製造元である韓国の化粧品工場に直接足を運ぶほど、こだわりが詰まっているところも魅力です。 さおりんコスメ「orin(オリン)」は全4種類! まずは、orin(オリン)にどんなコスメがあるのかをご紹介。それぞれの特徴や配合成分に関しても解説します。 ①グロウスキンデーション 「そのまま寝ても安心」というキャッチフレーズを持った、スキンケア由来のマルチベース。5つのCICA成分*¹を配合しており、うるおいのあるキメが整った、すこやかな肌を叶えることができる商品です。 加えて、アロエ*²と緑茶エキス*³も含むことで、水分を閉じ込め一日中うるおいをキープ。トーンアップ*⁴効果も兼ね備えているので、くすみや肌の色ムラカバーもしてくれます。 *¹アシアチコシド、アシアチ酸、マデカシン酸の3成分、ツボクサエキス、マデカッソシド複合成分(すべて整肌成分) *²アロエベラ葉水(整肌成分)

Beauty

YouTuber中町綾によるコスメブランド「ASUNE」がブランド初となるPOP UPストアを原宿で開催

 MZ世代から絶大な支持を誇り、時代を牽引する中町綾がこだわり抜いた空間は見逃せない!2023年1月28日(土)、29日(日)限定で原宿・竹下通りにて開催される様子を最速でお届けします。  登録者数120万人超えの大人気YouTuber中町綾がプロデュースを手がける「ASUNE(アスネ)」は、“手軽に肌悩みをケアできる”をコンセプトに、2022年10月にローンチ。韓国で開発から製造を行い、ディレクター自らが韓国へ出向いて妥協を許さないアイテムは、販売開始から数分で完売するほどの人気ぶり。韓国コスメ好きにとっても、今注目すべきブランドの一つです。  会場で特に注目したのは、2階にもわたるフォトスポット。販売中の商品のカラーをモチーフに、とにかくPOPでかわいいブランドの世界観。どこを撮ってもSNS映えする、今の時代ならではの発想で女子たちのときめく空間に!  POP UPストアに並んだのは、先行発売となる「Heartleaf Mask 30ea」、「First Care Kit」、数量限定の「POP-UP SPECIAL POUCH SET」。全ての商品が店舗内限定のQRコードからオンラインにて購入可能とのこと。  大人気のドクダミマスクが待望の大容量サイズになって再登場!ピンチの時のレスキューケアのはずが、一度使うと病みつきになってしまうほど心地良いマスク。さらにコストパフォーマンスが良くなって、デイリーで使い続けられるのは嬉しいポイント! 価格:¥2,750(税込)容量:30枚  ベストセラーのバンブートナーにミニサイズのシカクリームが付いたお得なキット。使ってみたいけど手が出せなかった、そんな思いを叶え、ワンランク上の肌を目指していけること間違いなし。クリームのかわいらしいサイズ感も抜群に良いです! 価格:¥1,870(税込)セット商品:Bamboo Toner 150