コロナも落ち着いてきたところで、K-POPアイドルのライブが日本各地で開催されています。そこで現役アイドルオタクライターが、ライブに持っていくべき物をピックアップ!ライブに初めて行く方も一緒にチェックしていきましょう。
持ち物一覧
- ペンライト
- ペンライトの替えの電池
- うちわ、アクスタ、トレカ、ぬい(ぬいぐるみ)、スローガン
- ソンムル(オタ友にプレゼント)
- 双眼鏡
- 身分証(入場時の本人確認)
- 貴重品
- コスメ(メイク直し用)
- ハンカチ、ティッシュ、ハンドジェル
- モバイルバッテリー
- 手持ち扇風機、飲み物(冬は防寒着、カイロ)
- 自作うちわ、ネームボード
気を付けるべき持ち物①
夏は熱中症対策、冬は防寒対策グッズは忘れずに!
グッズ購入のために朝早くから並ばれる方も多くいるのではないでしょうか?
暑い時期はとくに、手持ち扇風機と水分補給のためのドリンクを忘れずに!長時間日光に照らされ、グッズ列を離れることができない場合を考えると、熱中症対策として準備しておきましょう。
冬の場合は、使い捨てカイロを持ち歩き、しっかり上着を着込んで防寒対策をしてくださいね!
気を付けるべき持ち物②
自作うちわやネームボードルールをチェック!

自作のうちわやネームボードを持っていく場合の注意点は、アーティストによってはそもそも、公式グッズ以外のうちわは持ち込めない場合があるということ!
また、自作うちわはOKですが、自作ネームボードは禁止!など、意外と禁止事項が多く決められています。必ず公演前に禁止事項をチェックしてください。
ライブ中に客席がモニターに映し出される場合をよく見かけると思いますが、ルールが守られていないと印象も良くないですよね…
ライブ参戦時の注意点
これまで紹介した通り、ライブには注意事項が多く決められています。例えばスタジアムのような会場では、基本的にドリンクの持ち込みが禁止されていたりすることも。
ルールはアーティストによってそれぞれなので、注意事項をよく確認した上でライブに参戦しましょう!
▼推し活に役立つ情報をまとめてチェック!