Edit Template

「韓国のエイプリルフール、本気出しすぎ(笑)」有名企業のウソ商品まとめ

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています。

Contents

日本と同様、毎年4月1日は韓国もエイプリルフールです!韓国では、エイプリルフールのために有名企業もユーザーが目を惹くような驚きの商品を考え、SNSに投稿しています。私は見事に全部本当だと騙されました。みなさんも味などを想像しながら、最後まで見てみてください。

ハヌサゴルラテ/dessert39

「韓国のエイプリルフール、本気出しすぎ(笑)」有名企業のウソ商品まとめ エイプリルフール
出典:@dessert39_official

【説明文】香ばしい香りと濃い味が特徴のサゴルラテ!お好みでラテの塩分調節可能!長ネギやそうめんなどを加えると、もっとおいしくなる!

サゴルとは牛骨のスープで、韓国料理が好きな方は食べたことがあるかもしれません。冬に温かいサゴルラテを飲めると、身体も心もあったまりそうですよね。実際にコメントでも「これはおいしそう!」「本当に発売してほしい!」という声が多かったです。



ピョンヤンラーメン/農心

「韓国のエイプリルフール、本気出しすぎ(笑)」有名企業のウソ商品まとめ エイプリルフール
出典:@nongshim

【説明文】目と口を疑わせるような薄い味。粉末スープなし!温、冷どちらでも調理可能!(最新のハイブリットラーメン)と説明されています。

写真をパッと見たとき、とてもおいしそう!と思いませんでしたか?「ピョンヤン冷麺」は有名ですが、「ピョンヤンラーメン」とはなんだろう?と不思議に思い、本当に食べてみたいなと思いました。しかし商品の説明文をよく読んでみると、「粉末スープがない」ということは全く味がないということです。ここでエイプリルフールの商品だと気づきました。

コメントにはピョンヤンラーメンも「実際に発売してほしい!」という声が多くありました!

H2:ヨニャンケン石鹸/ヘテ

「韓国のエイプリルフール、本気出しすぎ(笑)」有名企業のウソ商品まとめ エイプリルフール
出典:@haitai_co

【説明文】ヨニャンケン79年記念として「ヨニャンケン小豆石鹸」を限定発売!
ヨニャンケンの甘い香りがします。小豆抽出物100,000ppm配合で、皮膚のトーンアップやキメを滑らかにしてくれます。

韓国人が大好きなヨニャンケン羊羹ですが、石鹸になってもかなり人気が出そうな予感。女子が好きそうなアイテムですね。韓国旅行のお土産として友達にプレゼントしても喜ばれそうです。

「グッドアイディア!使ってみたい」「手から羊羹の甘い匂いがしそうですね」といったコメントが多数よせられました!



キュウリゴールドコーヒー/maxim

「韓国のエイプリルフール、本気出しすぎ(笑)」有名企業のウソ商品まとめ エイプリルフール
出典:@maxim_coffee_mix

【説明文】私の大好きなキュウリがコーヒーになってでてきました。さすが味もいいんでしょ?香ばしく爽やかだ!絶対に誰にもあげず、一人で飲まないと。

きゅうりのコーヒー?!と一瞬目を疑いましたが「#今日は_何の日?」というハッシュタグを見て少し安心しました。これは正直あまり飲んでみたい!とは思えない半面、どんな味がするのか少し気になります。コメントでは「味がとても気になる!」という声が大多数でした。

モンヘル マーラークリームケーキ味/ロッテ

「韓国のエイプリルフール、本気出しすぎ(笑)」有名企業のウソ商品まとめ エイプリルフール
出典:@lottewelfood

【説明文】ピーナッツソース味のパンに感じられる香ばしい柔らかさ。生クリームにマーラーを混ぜて甘辛くし、完璧なバランスで仕上げました。

モンシェルといえば日本のチョコパイに似ているお菓子ですが、マーラータン味となると辛いチョコパイです。

他にも5種類、エイプリルフールの商品がありますが、モンヘルが一番反応がよく、「食べてみたい!発売してほしい」「挑戦してみたい」という声が多かったです。一方で「チョコとマーラー味は合うの…?」といった心配の声も。

韓国ではこのように、エイプリルフールのために作られた広告が話題となりました。過去にはエイプリルフールに発表されたウソ商品が実際に発売されたこともあるようです。エイプリルフールに本気な韓国。2025年はどんな広告が作られるのか、今からとても楽しみですね。

▼これはホント!韓国の最新グルメまとめ