韓国情報メディア

COPYRIGHT Ⓒ 2023 KOREADDICTED ALL RIGHTS RESERVED.​

Edit Template

優しいだけじゃない!?韓国人男性の意外なギャップ5つ

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています。

韓国アイドルや韓国ドラマを見ていると、韓国人男性の理想は高まるばかり♡しかし実際は、理想とかけ離れたギャップもあるそうで…そんなギャップを5つご紹介します。「韓国人男性」といってもさまざまなのでご参考程度に!

ゲーム優先

韓国では、日本よりもコンピューターゲームが盛んです。

「PC방(ピーシーバン)」と呼ばれる日本のネットカフェのような場所で、本格的にゲームを行うことも。ピーシーバンは日本よりも料金が安く、長時間あそぶのにもぴったり!

ゲームに必死で連絡はもちろん、デートの時間が減ってしまう韓国人男性も少なくないようです。時間を忘れてゲームに夢中になってしまう、なんて気持ちもわかりますが、ほどほどにしてほしいのが女性たちの本音でしょうか…



お酒文化

上下関係が厳しいこともあり、会食などの上司が行くなら「絶対参加必須」な文化。そのため仕事が終わっても連絡をとることが難しくなります。

決してその人が悪い訳ではないので、少ない時間をみつけて連絡をくれる男性をみつけたいところですよね!



連絡がマメ

韓国人と関わると誰もが一度は感じたことがあるのではないでしょうか?それは「連絡の多さ・返事の速さ」です!

韓国ではアルバイトや仕事中にも携帯を使うことが出来ますが、日本では携帯の使用を制限されてしまう場面がありますよね?そのためすぐに返事が出来ないと追いメッセージが送られてくることがあります。

韓国人は빨리빨리(早く早く)精神が強いので、返事も早くほしいようです。日本人からしたらこれが少しプレッシャーになってしまう可能性も。



嫉妬深い

韓国ドラマを見ていても男性が嫉妬するシーンはよくありますが、現実にも嫉妬深い男性が多い印象です!

愛情の表れとも感じられる嫉妬もあまりにも干渉されると疲れてしまいますよね。どんどんカップル間で縛りができてしまい、耐えられなくなる女性も多いんだとか。

無関心

嫉妬深い人とは逆に、付き合ったら全く態度が変わってしまう人も中にはいます。

付き合うまでは猛アピールしてくれたのに、いざ付き合ったら連絡も少なくなりどこか冷たい態度…カップルならいつでも会えるし、わざわざ連絡しなくても良くない?という考えだそうです。

付き合う前に見抜きたいところですが、なかなか難しいですよね。

▼韓国の恋愛事情に関する記事をもっと読む

Writer