韓国恋愛

Culture

【実体験】韓国人と出会えるアプリを使ってみたら予想外だった!

韓国人と出会えると有名なアプリを使ってみました!実際に感じた文化の違いやおもしろエピソードまでリアルな感想をお届けします。翻訳機能がついているものも多いので、韓国語が出来ない方でも気軽に使ってみてはいかがですか?♡ 血液型を気にしない 日本ではプロフィールに血液型を書くことは普通のことですよね! 韓国では、血液型を気にする文化があまりなく、日本人が血液型を気にすることが不思議なんだとか。実際に会話の中で血液型を聞いた際に「何かの病気で血が必要なの?」と聞かれてしまうことがありました(笑) 韓国人に血液型を聞くのは控えた方が良いかもしれません!血液型の代わりにMBTIを聞くのはマストのようです。 ▼関連記事はこちらMBTIからわかる恋愛スタイル☆どんな動物タイプかも紹介します! セルカばかり送られてくる 韓国では、男女問わずセルカ(自撮り)を頻繁に撮ります。そのためかアプリでメッセージをしていると、セルカが一方的に送られてくることもしばしば。さらには相手のセルカを要求してくる韓国人もいるそうです。 ネットの世界でどんな相手なのか知れるのは嬉しいですが、あまりにも一方的に送られてくるとどう返事をしたら良いか戸惑いますよね。これの良い返信があれば知りたいものです(笑) 写真の悪用 明らかに自分の写真ではない写真をプロフィールにしたり、送ってくる方がいました。アプリ上問題ない場合もありますが、それを自分だと言い張る悪質な人も…! K-POPアイドルや俳優に詳しい方だったら気づくことができそうですが、あまり詳しくない方は慎重に確認が必要です。 ただ極まれに日本に興味のあるアイドルや俳優の卵がアプリを利用している、なんてことも。出会えた方は超ラッキーですね! 【最新版】屋内マスク着用義務解除!気をつけることは? 韓国の有名なお酒“JINRO”のキャラクター『두꺼비(トゥッコ

Culture

MBTIからわかる恋愛スタイル☆どんな動物タイプかも紹介します!

ご自身のMBTIは既に把握済みですか?!今回はMBTI別恋愛スタイルを紹介。推しとの相性やタイプなどもわかっちゃう・・♡ MBTI✖動物? 最近MBTIという言葉をよく耳にしますよね? MBTIとは簡単に言うと、その人がどんな性格なのかを示す心理テストのこと。 このMBTIから分かる恋愛スタイルと、どんな動物のタイプなのかをまとめていきます! 自分がどんな動物に当てはまるのかチェックしてみましょう♪ ①INFJ 人見知りで片思いしがちなINFJはタツノオトシゴタイプ☆ 常に考えが多く人見知りをしやすいため、片思いすることが多い傾向!そのため縁を逃す場合も多いですが、一度心に決めたら付き合っている恋人にとことん尽くす性格なんです♡ ②INFP ガードが高めだけどすぐに恋に落ちるINFPはオットセイタイプ☆ 完璧主義者で自己愛が強い。自分を好きになってくれない人には心を閉ざしますが、好いてくれる人といる時は幸せの数値が高くなってしまう性格! たくさん愛してくれる人がお似合いですね♡ ③INTJ 戦力的で愛し上手なINTJはトラタイプ☆ 愛し上手だけど個人主義者で、原理原則を徹底的に守りたいという、少しお堅めな一面を持つINTJ。 そのため恋人との関係においても最初は少し時間がかかることが多いようです。 ④INTP 利口で恋愛上手なINTPはフクロウタイプ☆ 何事にも真剣で、主観がはっきりしている性格の持ち主。好き嫌いが明確で、恋愛面で少し大変になってしまうことも・・ 主導的に関係を築いてくれるような人との相性がいいそうです♡ ⑤ISFJ 恋人に忠実なISFJはペンギンタイプ☆ 根気があり忠実な性格なだけあって、安定感のある恋愛を求めます。恋人には尽くすが、自分をアピールすることが苦手なので相手から近づいて来てくれる人を好むそうです♡ ⑥ISFP 穏やかな性格のISFPはネコタイ

Travel

【最新】韓国旅行レポ!『日本→韓国』ノービザ入国の流れ紹介します☆

今では韓国にノービザで行けるようになりましたね!とは言っても書類だったり事前申請が必要なことだったりまだまだやることがたくさんあります・・。実際10月に渡韓したので入国の流れを紹介します。 ノービザ渡韓って?! ノービザとは言え、以前のようにパスポートを準備してただ航空券を予約しただけでは韓国に出発することができません。 実際、成田空港で事前申請を行っておらず飛行機に乗れないなんて人も見かけました・・ そんな悲しい事態にならないように事前に再度確認してみましょう! 入国の流れ 今回はt’way航空で成田空港チェックインの流れを紹介します。そんなに大きな違いはないと思うので良ければ参考にしてみてください。 まずチェックインの流れを紹介していきます。 1.自分の航空会社のチェックインカウンターに向かう。↓2.パスポート/K-ETA申請番号が分かる物/航空券の予約番号が分かる物以上3点を提示します。↓3.荷物を預ける。↓4.パスポートと航空券を受け取る 流れは簡単にこんな感じになります! 1.航空会社チェックインカウンター 出発の2時間半前に成田空港に到着しましたが、既にチェックインが始まっていて待機列も結構長かったです。 自分のチェックインカウンターは空港にある時刻表から確認することができます。チェックインと書かれた場所にカウンターの英語が表記されていますのでそちらに向かって行きましょう! 2.必要書類を提出 チェックインの際にパスポート/K-ETA申請番号が分かる物(ビザ持ってない人全員必要)/航空券の予約番号が分かる物こちらが必要になります。紙で印刷しておくかスクリーンショットをしておくとスムーズです! K-ETAは飛行機搭乗時刻の24時間前までには申請をしていなければなりません!このK-ETA申請はノービザで韓国に入国する人全員が対象になるので、既に韓国行きの

Culture

【恋愛】韓国人カップルは名前で呼び合わない?!恋人同士で使うあだ名まとめ♡

韓国ではカップル同士で使えるあだ名がたくさんあるんです。むしろ付き合い始めると名前で呼び合う方が珍しいんだとか?! 韓国カップルの特徴♡ 韓国ドラマを見ているとカップル同士あだ名で呼び合っているのをよく見ませんか? 日本だと名前か、名前を交えたあだ名で呼び合うことが多いですが、韓国には恋人同士が使えるあだ名がたくさんあるんです! そのため韓国人カップルは付き合うと、名前で呼び合うことは少なくほぼあだ名で呼び合うようになります。 ①자기(チャギ) 大体付き合い始めのカップルは자기と呼び合うことが多いです。 자기は”ハニー”や”ダーリン”に近い意味で、男性にも女性にも使える言葉なんです。 たまに韓国ドラマを見ていると、お母さん同士が자기と使っていることがありますよね?! これは好意があるとかではなく、恋人のように信頼しているというニュアンスで使われていることが多いんです。 ②애기(エギ) 애기は韓国語で赤ちゃんという意味! しかしカップル同士でも使うことがあるんです。 面倒を見てあげたくなるような可愛らしい女の子に使いたくなるそうで、ほぼほぼの確率で彼氏が彼女に使います♡ ③여보(ヨボ) 여보とは日本で言う”あなた”のような意味で、本来は結婚してから使う言葉。 しかし長く付き合ったカップルや、とても親しい恋人同士が使うこともあります! 呼び方が자기(チャギ)から여보(ヨボ)に変わった瞬間、なんだか新鮮な気持ちになりそうですね♡ ④내꺼(ネッコ) 내꺼は直訳すると”私のもの”という意味になりますが、大切すぎるあまりに恋人同士で使うことがあるんです! カカオトークの名前を내꺼と登録しているカップルも多くいます。 ⑤돼지(トェジ) みなさん、돼지の意味をご存知ですか?意味を知っている方は『何で?』と思いますよね・・ 돼지とは日本語で”ブタ”という意味。しかし見た目のことを言っているの