韓国雑貨

Culture

【推し活】お土産にもぴったり!韓国DAISO(ダイソー)のおすすめ推し活グッズ⑤選

韓国のDAISO(ダイソー)では、推し活グッズのラインナップがとっても豊富!今回は、実際に買ったアイテムもレビューしつつ、おすすめの推し活グッズをご紹介します。渡韓された際は、ぜひチェックしてください♡ 【1】硬化ケース 日本の100均ショップの場合、だいたい2-3枚で100円ですが、韓国のダイソーではなんと!10枚で100円です!推しのトレカやチェキなどの保管・梱包で必須アイテムとなる硬化ケースをお得に買うことができるので、とってもおすすめです。 【2】フォトカードフレーム お洒落なデザインのフォトフレームが全10種類入っています! トレカの上から載せるだけで、トレカをデコることができる優秀アイテム。かさばることなく、コレクトブックにそのまま入れることができるのも嬉しいですよね♡ 【3】トレカケース クリアなポーチタイプのトレカケース。約20枚のトレカを収納できます!トレカ収納以外では、リップや小物を入れとしてもぴったりです。 【4】コレクトブック 24枚のトレカを収納できるコレクトブック。横から入れるタイプなので、大切なトレカが落ちる心配もないです!お洒落なクリアラメでかわいいですよね♡ 【5】サンリオグッズ マイメロディやハローキティ、クロミなどサンリオの人気キャラクターグッズが100~200円くらいでゲットできます!推しのサンリオキャラのグッズをお土産であげたら、間違いなく喜ばれます♡

韓国 雑貨 かわいい
Entertainment

海外ポップなオタ活グッズなら【THENCE(デンス)】でしょ!K-CULTURE好き必見のカジュアルかわいい韓国雑貨

韓国発のブランド【THENCE(デンス)】は、どこか懐かしい海外のティーンネイジャーが集めていそうなアイテムばかり。ポップでかわいい雑貨がK-POPアイドルオタクの推しグッズとして大人気です!オタ活グッズでちょっと差別化を図りたいそこのあなた!THENCEはいかが? THENCE(デンス)はどんなブランド? 「日常の小さな始まり」がモットーの韓国発ブランドのTHENCE(デンス)。日常使いできる文房具と雑貨は、実写の動物をモチーフにしているものが多く、ポップなフォントを用いたユニークなデザインは、持っているだけでテンションが上がります。 日本各地でポップアップ!オンライン販売も! 現時点では国内に実店舗はないですが、日本各地でポップアップを開催しています。オンラインでもグッズの注文が出来ますが、定番グッズや最新グッズはすぐに売り切れてしまうほどの人気ぶり。ご自身の住む街の近くにポップアップが来た時に、ゲットするのがオススメです! THENCE(デンス)のオススメ推し活グッズ 海外ポップなTHENCEのグッズは、K-POP好きやアイドル好きのオタ活グッズとして大人気!今回はコレクションブックやステッカーなどをご紹介します。 トレカケース THENCEの推し活グッズといえばコレクターブック!CDを購入したときに封入されているトレカを収納できます。1ページに1枚ずつ〜複数枚収納できるモノまで、サイズ展開も様々です。 ステッカー ユニークで海外風のデザインのステッカーは、推し活グッズのワンポイントとして使うのもかわいい! スマホグリップ 新商品のスマホグリップは、中の証明写真サイズの写真が入れ替えられます! THENCE(デンス)の雑貨なら推しグッズをさらにかわいく! 大好きな推しのグッズをオタクはやっぱりかわいく収納したいものですよね。周りの友達とは一味違う韓国雑貨が欲しい方は、

Culture

韓国人気雑貨店objectが名古屋に待望のオープン

日本からも足を運ぶ人が多い韓国の人気雑貨店といえばobject(オブジェクト)。そんなobjectの日本公式ショップが、2023年4月28日、名古屋で待望のオープンを果たしました。 objectは、現地の韓国人のみならず、多くの観光客も通う大人気雑貨店。 ソウルには弘大(ホンデ)や聖水(ソンス)をはじめとした若者が集まるホットプレイスに加え、釜山(プサン)や大邱(テグ)・済州(チェジュ)などの地方都市にも、店舗を展開しています。 韓国で活躍するデザイナーの雑貨アイテムを一度に購入できるのが魅力。人気キャラクター期間限定ポップアップは、週末に長蛇の列ができるほどの人気ぶりです。 話題の韓国雑貨店objectですが、今回初めて日本に公式ショップがオープン。日本進出を要望する声が多かったショップのひとつで、2023年4月28日に愛知県名古屋市の栄エリアに店舗を構えることとなりました。 韓国のデザイナーによる様々なハンドメイド商品が取り扱われ、韓国に足を運ばずして数多くのアイテムを購入できます。雑貨や文具など、子供から大人まで幅広く活躍するアイテムが豊富で、韓国雑貨好きには必見のショップ。 object名古屋店では、オープン早々に「SOSO FAMILY」のポップアップを開催しています。SOSO FAMILYは、無気力な表情のネコのキャラクターがモチーフの人気ブランド。韓国でしか買えなかったアイテムが名古屋で購入できるため、オープンから多くの人で賑わい、すでにブランド人気の高さが伺えます。 今後も日本未上陸のブランドが期間限定ポップアップを開催することに期待したい。最新情報は、object公式Instagramにて随時公開されます。 今回ニューオープンした韓国雑貨店object名古屋店は、豊富なアイテム数と韓国らしいデザインのアイテムが魅力。名古屋で韓国旅行気分を味わえる貴重な雑貨

Entertainment

韓国初!ディズニーストアが2023年オープン決定で世界中のファンが注目!

世界的に大人気のディズニーですが韓国にはディズニーランドやストアもなく、日本に来てディズニーの世界観を楽しむ人も!そんな韓国で 2023年にディズニーストアオープンが決定!そこで今回は、韓国ディズニーストアの情報を詳しくご紹介します! 韓国でのディズニー人気は? 日本では東京にディズニーランドがあり、ディズニーストアも全国展開していて大人気ですよね! 韓国ではディズニーランドもストアもなく、ポップアップなどで開催をしている程度…。 ですが今年こそはディズニーランドができる、と毎年一部メディアが報道するほど関心を集めているんです! ダイソーなどでもディズニーキャラクターの商品が日本以上に販売されていて、日本では未販売商品も多いのでお土産として購入する人も多いです! 韓国で初めてディズニーストアがオープン! ついに韓国でも初めて公式のディズニーストアがオープンするということで、韓国のディズニーファンは歓喜! 場所は板橋(パンギョ)にある現代(ヒョンデ)百貨店で、2023年7月にオープンが予定されています! 板橋(パンギョ)は韓国の京畿道という町にあり、ソウルの高級住宅地江南(カンナム)からも地下鉄で数駅という近さからお金持ちに人気の場所です! 板橋(パンギョ)にある現代(ヒョンデ)百貨店には、堂島ロールで有名な日本の洋菓子店モンシェールの店舗もあります! 人気キャラクターのポップアップも定期的に開催していて、2023年4月18日から6月29日はディズニー100周年を記念したポップアップを開催! 7月の公式ディズニーストアオープンに向けて、盛り上がりを見せそうです♡ 韓国人の反応は? ほとんどの韓国人がディズニーストアオープンについて好意的で、楽しみで仕方ない!という反応ばかりです♡ ですが板橋(パンギョ)というエリアが日本でいう神奈川県のような位置のため、遠くて行きにくいという

Culture

【韓国雑貨】ホンデで開催中!최고심(チェゴシム)のPOPUPが大人気!

韓国で大人気のキャラクター『최고심(チェゴシム)』のPOPUPがホンデで4月末まで開催中!初日は3時間待ちの大行列も!?早速行ってみました! Objectの地下1階で開催中 韓国雑貨を取り扱っていることで有名なObjectの建物の地下1階を貸し切って行われています。チェゴシムは韓国で今大人気のキャラクターで、様々なグッズが展開されています。 開催初日は3時間待ちの大行列でしたが、3月後半になれば整理券を受け取ることができたので、前で並んで待たなくても大丈夫なようになっていました。整理番号をもらってからも10分ほどで呼び出されたので、平日のお昼に行けば並ぶことはなさそうです。 店内にはグッズがいっぱい! スマホのグリップトックや、ステッカー、キーホルダーなど様々なグッズが作られています。ビタミンCにもなっていて思わず買ってしまいました。 特に人気なのが1枚500ウォン(約50円)のトレカ風お守りです。種類がたくさんあるので、自分が欲しいものを探しましょう。友情のお守りから、ハムスター、ウサギのお守りまで! ひとつひとつが値段が安いので気づいたらたくさん買ってしまっていました。フォトスペースもあるので是非遊びに行ってみてくださいね! 店舗情報 ●店舗名:オブジェクトソギョ店●住所:서울 마포구 와우산로35길 13●開催期間:2023年3月1日〜4月30日●営業時間:12:00〜21:00

Travel

文房具好き必見!韓国にあるmonami で自分だけのアイテムをDIYしよう♡

韓国では最近文房具専門店が多くオープンしています。なかでもmonamiというお店は、自分だけのペンがDIYできることでも人気なんです♪そこで今回は、韓国の文房具女子から注目されているmonamiをご紹介します! 絶対気に入るペンがゲットできるmonami! monamiとは韓国のボールペンブランドで、ボールペンだけでなくカラフルなペンやマーカー・\シールなども販売しています! ボールペンブランドなだけあり、かなり多くの商品が販売されているので、自分の好みにあったペンを購入できるのが魅力です♡ 自分だけのペンが作れる! monamiの魅力は多様なペンが買えることだけじゃないんです! インクの色やペンそのもののデザインやカラー配色などを自分で選んで作れる、DIYが楽しめます♡ ペンに必要な様々な部品が色違いやデザイン違いであるため、自分の好きな物を組み合わせられるのがポイント! インクの色はかなり細かく調合ができるので、自分しか持っていない唯一のペンとして作れるのが最大の魅力です♡ 個人差はありますが、あまり難しい工程もないので、早ければ30分以内に自分だけのペンを作ることができ、週末は小さな子どもがいる家族連れのお客さんも多いようですよ! 観光スポットにあるので行きやすい! monamiの店舗は、本社・聖水店・仁寺洞店の全部で3店舗あります。 どの店舗でも自分だけのペンを作れますが、本社が龍仁市の水枝区というソウルから少し離れた場所にあるので、日本人観光客におすすめなのは聖水店と仁寺洞店! どちらも観光スポットにあるので行きやすく、買い物やご飯のついでに寄れるのもポイントです♪ 店舗によって店内のディスプレイや雰囲気も違うので、文房具好きの人はぜひ2店舗とも行ってみてくださいね♡ 韓国で自分だけのペンを作ろう! 今回は自分だけのペンがDIYできる、文房具専門店monamiのご

Culture

【ソウル】かわいい韓国雑貨が勢揃い!10×10(テンバイテン)の実店舗に潜入!

オンラインでもアイドルのグッズや雑貨が買えることで便利な10×10(テンバイテン)ですが、ソウルに実店舗があるのはご存知ですか?可愛い雑貨が勢揃いでたくさんの人が訪れています! 韓国雑貨を一挙に買えちゃう10×10 4号線エファ駅から徒歩5分 韓国雑貨が買える10×10大学路店はエファ駅から歩いて行くことができます。私が訪れた2023年1月は、クロミちゃんが外装をジャック中でかわいかったです。 店内はお客さんでいっぱいでした!並ぶほどではないですが、シールや文房具、キャラクターグッズまで数多く取り揃えているので訪れる人も多いようです。 店内は韓国雑貨でいっぱい! 日本には無い韓国雑貨が店内にはいっぱいです。オンラインで購入することも可能なものもありますが、実際に見ると買う予定のなかったものまで買ってしまいそうなくらい可愛かったです。 韓国でも流行中サンリオグッズも! 韓国でも流行しているサンリオグッズは、キャラクター別に販売していました!韓国限定グッズもたくさんあるのでワクワクします。 好きな写真でフォトカードを作れる機械もあります!友達やカップルで撮った写真や、好きなキャラクター、アイドルの写真を使って作りましょう! NCT×サンリオコラボグッズも! 雑貨店なので全てのグッズはありませんでしたが、シールやメモ、ボールペンなどの文房具系のコラボグッズは全てのメンバーが揃っていました。ほかの公式グッズサイトでは買えなくなっているものも多いので要チェックです! 店舗情報 ●公式ホームページはこちら●公式Instagramはこちら●住所:종로구 대학로12길 31 자유빌딩 1층●営業時間:12:00〜22:00 ▼あわせて読みたい【韓国限定】サンリオ公式グッズを購入できる店舗を紹介!POP UPショップからコンビニまで

Travel

国内最大級!可愛い韓国雑貨なら「moim 」で決まり♡

韓国の雑貨ってとってもかわいいですよね〜!そんな韓国雑貨を日本から簡単に買える国内最大級の通販サイト「moim 」をご存知ですか?日本にいても色んなブランドの韓国雑貨を簡単に買えちゃうのでとっても便利なサイトなんですよ〜!今回は、moimで購入できるおすすめの可愛い雑貨ブランドを5つご紹介します! 「moim」って? 「moim 」とは韓国語で모임(モイム)と書いて、集まりという意味があります。その名の通りmoimは韓国の雑貨ブランドが集まったセレクトショップサイトです!日本未上陸のブランドも多く取り扱っているので、”ここでしか買えない”グッズばかりなんです! ①second morning second morningはシンプルなデザインのゆるキャラが可愛いブランドです! レモンのキャラクターのレモニやさつまいものキャラクターのコグミが大人気の!ほっこりするキャラクターなので、ついつい集めたくなってしまうグッズがたくさん♡ 特にスマホグッズやステーショナリーグッズが充実しているので、お気に入りのキャラクターを集めてみるのもいいですね♡ ②Ossl Ossl はトートバッグやポーチなどのアイテムが充実したシンプル可愛いブランドです! 特におすすめしたいアイテムがドリンクバッグ♡日本でまだ馴染みがないですが、韓国や台湾では持っている人も多いアイテムなんですよ〜! 見た目もとっても可愛いくて便利なアイテムなので気になる方は是非チェックしてみてくださいね! ③ DINOTENG DINOTENG はゆるっとかわいいキャラクターが大人気の癒し系ブランドです! 特に大きな鼻と笑っている口が特徴的なクオッカが大人気!ペンケースやスマホグッズなど、普段使いできるアイテムが充実しているのもおすすめポイント! ほっこり系のグッズで癒されちゃいましょ〜! ④ eune mind eune mi

Travel

人気エリア聖水洞にあるオススメ韓国雑貨店3選!

韓国の可愛い雑貨が買えるオススメ韓国雑貨店を3店舗ご紹介!人気エリア聖水洞にあるのでぜひ旅行の際に訪れてみてください! 韓国雑貨店3選! おしゃれなカフェがあることで有名な聖水洞エリアですが、雑貨屋さんもたくさんあります。韓国の小物はかわいくてついつい買ってしまいたくなりますよね。 ①소영씨스토어(ソヨンシーストア) 聖水駅2番出口を出て徒歩5分ほどで見えてくるのがソヨンシーストアです。 文房具やポストカード、シールなども可愛いものが揃っています。エプロンやキッチン雑貨も置かれていて、幅広い商品を取り扱っていました。少し落ち着いた大人の雰囲気のお店でしたが、値段は手ごろなものが多いですよ! こんな可愛いシールも!ちょっとしたプレゼントに貼っても可愛いですよね! 【店舗情報】●住所:서울 성동구 성수이로22길 37 성수동아크밸리 1층●営業時間:11:00〜20:00●公式Instagramはこちら ②소브티하우스(ソブティハウス) こちらは聖水駅4番出口を出て5分、少し入り組んだ道の途中にあります。見つけにくいので通り過ぎてしまわないようにしましょう。見つけた時は外観を見て「可愛い!」と思わず言ってしまいました。 入ってすぐにはアクセサリーと文具が並び、流行りのバケットハットもいろんな種類が取り揃えてありました。 奥のスペースにはサンリオやジブリ、ポケモンなどのアニメモチーフの雑貨が並んでいます。日本のアニメは韓国でも人気なので、韓国限定の商品も多いです!なので日本のアニメでも韓国でしか買えない商品もたくさんあるので見つけたらゲットしましょう! 【店舗情報】●住所:서울 성동구 연무장길 37-7 B층 1층●営業時間:12:00〜21:00●公式Instagramはこちら ③몰링부스(モルリンブース) ソウルの森駅5番出口から徒歩10分、クマのイラストが目印のショップ

Food

【大阪・鶴橋】韓国っぽリノベーションカフェ2選!

大阪のコリアタウンといえば鶴橋ですよね。まるで韓国のカフェにいるような洗練された空間でおしゃべりできるリノベーションカフェをご紹介します。 1.古民家をリノベーションした『Comme des fleurs』 ・古民家風の外観がオシャレ 鶴橋駅から徒歩5分の距離にある『Comme des fleurs』鶴橋は大阪のコリアタウンと呼ばれるほど、韓国系のお店が立ち並ぶエリアです。その商店街から少し外れたところにこちらのカフェはあります。古民家をリノベーションした韓国っぽカフェです。外の看板もシンプルで洗練されています。 平日のお昼過ぎに訪問しましたが3組ほど並んでいました。予約不可のお店なので、平日の午前中に行くと比較的空いていてゆっくり過ごせるそうです。 ・ドリンクメニューも豊富 店内は白を基調とした空間で2階もあり、写真映えするスポットがたくさんあります。小物もひとつひとつしっかり選ばれていて可愛かったです。席移動するのは禁止なので、混んでなければ好きな席をしっかり探して座りましょう。ワンドリンク制で、現金払いのみなので注意!日替わりデザートや日替わりドリンクがありますが、とにかくドリンクのメニューが豊富で何を頼もうか迷ってしまいます。 今回はレモネード(700円)を注文!他にも、ティラミスラテ(680円)、ミントラテ(580円)、ローズフレンチバニラティー(650円)など少し珍しいものから、グリーンティー、カモミールティー、ジャスミンティー、ローズヒップティー(各650円)などの定番ティーまで幅広く取り揃えてありますよ。 【店舗情報】 ◼︎InstagramComme des fleurs ◼︎住所大阪府大阪市生野区鶴橋2-17-1 ◼︎営業時間年中無休10:00〜19:00(ラストオーダー18:30)※10月11月の営業時間となります。最新情報はInstagramを確認し