韓国で「フィラー」と呼ばれているヒアルロン酸。今回はヒアルロン酸施術の名医がいる韓国のクリニックを7院ご紹介します。リーズナブルなうえ、旅行中でもすぐに受けられる手軽さが魅力なので、気になっている方はぜひチェックしてみてくださいね!
ヒアルロン酸とは?部位別の容量を解説
ヒアルロン酸とは、元々体内にある保水力保持成分のこと。肌の細胞を繋ぎ止める効果があったり、クッションのような役割を果たし細胞を守ってくれたりするため、ほうれい線のしわや目の下のくぼみなどのケアに向いている施術です。ほかにも、鼻の高さやおでこの丸み、涙袋の立体感などのコンプレックスの解消に役立ちます。
ヒアルロン酸は部位によって推奨されている容量が異なりますので、下記を参考に担当医に相談してみてくださいね。
部位 | 容量 |
---|---|
額(おでこ) | 3cc |
涙袋 | 0.5cc |
目の下 | 0.5〜1cc |
鼻 | 1cc |
ほうれい線 | 2cc |
顎 | 1〜2cc |
唇・口角 | 1cc |
首 | 1〜2cc |
頬 | 2〜3cc |
ヒアルロン酸が上手い!韓国のおすすめクリニック7選
韓国美容医療オタクのアラサー女子がおすすめする、ヒアルロン酸の注入が上手な韓国クリニックは次の7つ!名医のいるアクセスの良い場所を中心にピックアップしてみました。
リエンジャン美容外科(江南/明洞/弘大)
NANA美容整形外科
ラミンクリニック(光化門)
トックスエンフィル(toxnfill)皮膚科(明洞)
アルムダウン・ミタム医院(明洞)
ドリーム整形外科(狎鴎亭)
ムーンクリニック(狎鴎亭)
以下でクリニックの詳細をご紹介します。
1.リエンジャン美容外科/江南・明洞・弘大


出典:googlemap
\リエンジャン美容外科の魅力/
・各分野の専門家達からなるメディカルグループ ・日韓で知名度の高いクリニック ・口コミ多数!リアルな声がわかる |
リエンジャンは、各分野の専門家を集めたクリニック。患者との関係性を大切にした誠実な診療が特徴です。涙袋はもちろん、唇や鼻、ほうれい線などさまざまな部分にヒアルロン酸を注入できるのが売り。
また、長年の経験と豊富なノウハウを持っているため、安心して施術を受けられるのも嬉しいポイント。カウンセリングや施術中はもちろんですが、施術後に不安を感じた場合にもサポートが受けられます。公式ラインで相談できるので、帰国後でも安心ですね。
ちなみに、リエンジャンでは毎月イベントを行っているので、渡韓の前後はInstagramや公式サイトのチェック必須です!
料金 | 涙袋:99,000ウォン〜 唇:119,000ウォン〜 鼻:650,000ウォン〜 額:129,000ウォン〜 ほうれい線:10,900ウォン〜 |
営業時間 | 【江南店】月~金|10:00~20:00 土 |10:00~18:00 日 |11:00~17:00 【蚕室店】月~金|10:00~20:00 土 |10:00~16:00 【明洞店】月~金|11:00~20:00 土 |11:00~17:00 日 |11:00~17:00 【弘大店】月~金|10:00~20:00 土 |10:00~17:00 日 |11:00~17:00 |
休業日 | 【江南店】日曜・祝日(手術センター) 【蚕室店】日曜・祝日 【明洞店】なし 【弘大店】なし |
最寄り駅 | 【江南店】江南駅 10番出口 【蚕室店】蚕室駅 7番出口 【明洞店】乙支路入口 6番出口 【弘大店】弘大入口 8番出口 |
住所 | 【江南店】ソウル市瑞草区江南大路403 カンナム343タワー14階〜18階 【蚕室店】ソウル市松坡区松坡大路562 Wellis Tower4階 【明洞店】ソウル市中区明洞ギル14 NOONSQUARE5階 【弘大店】ソウル市麻浦区楊花大路18ギル3 ABOUT ME6階 |
日本語対応 | ⚪️ |
予約方法 | LINE |
@lienjang.japan |
\日本語で簡単予約!/
▼実際に施術を受けた人の口コミ
ハイフとヒアルロン酸(韓国ではフィラーと呼んだりします)で安いクリニックでしたらリエンジャン整形外科がおすすめです😀
— ぞら🦊美容と旅行 (@zorrayou) December 16, 2021
・コスパ良し
・流れ作業感はあり
・押し売りなし
・日本語対応スタッフ常駐
・気軽に行ける
ご質問↓https://t.co/elgQZheXvA pic.twitter.com/QjpuElXH8o
そういえばこの前
— 🦁❤︎ (@rlmks) April 17, 2024
リエンジャン弘大で涙袋ヒアル(フィラー)とポテンツァしてきた!
スタッフさんは噂通りって感じ。
涙袋の出来は綺麗で感動😭
数ヶ月前に初めて涙袋フィラーして元々涙袋あるからか似合わなくて溶かそうか悩んでたけど、
— 미잉 (@mi__n_mi__n) February 29, 2024
昨日リエンジャン弘大で涙袋フィラー足して左右差と形を調節してくれた先生のセンスが大優勝すぎてDT中で腫れてるのにめちゃくちゃ気分良い🥹💖
もう涙袋はここでしかしない!99000ウォンで爆安
2.NANA美容整形外科/江南


出典:NANA美容整形外科公式
\NANA美容整形外科の魅力/
・自分に合った施術が受けられる ・真摯なカウンセリングが魅力 |
NANA美容整形外科は、ヒアルロン酸注入で人気のクリニック。一人ひとりにあった種類や量を注入してくれるのはもちろん、顔に合わせたデザインを提供してくれるのが人気の理由です。
NANA美容整形外科では、おでこやほうれい線のしわはもちろん、ゴルゴ線やマリオネットライン(口角下)への注入も可能。一度にさまざまなコンプレックスを改善できます。
お客様を第一に考えているため、丁寧なカウンセリングが特徴。家族に接するような気持ちでコミュニケーションをとってくれるのだとか。必要のない施術は正直に話してくれるそうですよ。
料金 | ー |
営業時間 | 月~金|10:00~16:00 土 |10:00~18:30 |
休業日 | 日・祝日/旧正月・秋夕(チュソク)の連休 |
最寄り駅 | 新論峴駅 3番出口 |
住所 | ソウル特別市 江南区 論峴洞165-8 HMタワー 3~6・10・13階 |
日本語対応 | ⚪️ |
予約方法 | LINE |
@nanahospital_jp |
\LINEから写真カウンセリング受付中!/
▼実際に施術を受けた人の口コミ
Twitterのキャンペーンに当選したので
— りんごあめ@韓国就職 (@loveapple0415) November 15, 2021
NANA美容外科(@nanahospital )さんで
唇・口角フィラーしてきました!
なるべく自然な感じにとお願いし、形の小さめな下唇を中心に口角に施術をしていただきました✨
また1週間後に経過のツイートします🙋🏻♀️#韓国留学 #美容整形 pic.twitter.com/sWuaP9w0uM
NANA美容外科のイ・スンジェ先生が良すぎた🥺施術が死ぬほど丁寧で施術オタクなのかなと思っちゃうぐらい先生のこだわりが強くて安心感やばい。今のところ二重修正と額ヒアルやってもらったけど仕上がりの満足度が高い。先生が得意な施術で今後やりたいのがあったら絶対お願いする🥺
— パパ活るびー🤍 (@RUBY_UOxOU) November 29, 2023
3.ラミンクリニック/光化門


出典:コネスト
\ラミンクリニックの魅力/
・韓国のTV出演経験のある院長がいるクリニック ・K-POPアイドルや俳優も通っている ・リピーターが多い |
ラミンクリニックは、韓国のテレビ番組に出演経験があるキム・ヨンウン院長が代表をしています。番組での共演から、K-POPアイドルや俳優が肌のメンテナンスに通っているのだとか。
ちなみに、「一度行けば、ほとんどの方がリピーターになる」と言われているクリニック。ひとりずつ丁寧にカウンセリングを行う院長先生のサービスや、満足度の高い施術がリピートの理由なのでしょう。
口コミでは、こめかみや目の下、唇にヒアルロン酸を注入している方が多い様子!自然なデザインで顔のバランスを整えてくれるとの定評がありますよ。
場所は、明洞から徒歩圏内の市庁駅近く。乙支路入口駅や光化門駅、鐘閣駅などからも徒歩で行けるので、ソウル都市部中心の旅行の際におすすめです。
料金 | 涙袋:44,000ウォン〜 唇:33,000ウォン〜 フェイス:275,000〜 くま:275,000〜 |
営業時間 | 月~金|11:00~20:00 土 |10:00~15:30 |
休業日 | 日・祝日 |
最寄り駅 | 市庁駅 4番出口/乙支路入口 1−1出口 |
住所 | ソウル特別市 中区 武橋路 19、武橋洞、5階 |
日本語対応 | ⚪️ |
予約方法 | LINE |
@lamineclinic_jp |
\お得に予約できるイベントも随時開催!/
▼実際に施術を受けた人の口コミ
【美容皮膚科】
— Esther🌻 (@Esther_5701) August 19, 2023
1号線市庁(シチョン)駅が最寄り、明洞も徒歩圏内の「ラミンクリニック」にお世話になりました。https://t.co/UTKMq3YCQW
一切の押し売りなく、とにかく丁寧な対応で安心感があり、HIFUまで全て院長先生が施術してくれます。詳細なレポは画像をご覧下さい⬇️ pic.twitter.com/ErGKoxmAci
韓国での初めての美容医院だったので、とても緊張していたのですが、通訳さんをはじめ看護師さんや他のスタッフの方々がとても親切で安心できました。押し売りのような事は一切なく、自分の予算の範囲で納得のいくコースを選択出来ました。内容もとても満足のいくものでしたが、価格は他医院より若干高めです。でもこの内容なら納得で、次回渡韓の際も必ずお世話になろうと思います。 |
4.トックスエンフィル皮膚科/明洞


出典:コネスト
\トックスエンフィルの魅力/
・韓国に40店舗以上!人気のクリニック ・日本からのカウンセリング・施術件数が数千を超える |
トックスエンフィルは、韓国国内に40店舗以上展開する人気の皮膚科です。1対1でのオーダーメイド診断を通し、個人の顔や肌タイプにあった施術を行ってくれるのが特徴。親切で丁寧なカウンセリング・施術をしてくれると話題です。
現地の韓国人からの人気はもちろんですが、日本人からの人気も高いクリニック。日本人観光客のカウンセリング・施術件数は数千を超えているのだそう。豊富なノウハウを持っているほか、常駐の日本語コーディネーターがアフターケアについてもしっかりと解説してくれるので、はじめての方でも安心してお任せできるでしょう。
口コミによると、とくに顎のヒアルロン酸が上手とのことですよ!
料金 | 唇:275,000ウォン〜 鼻:198,000ウォン |
営業時間 | 月~金|11:00~21:00 |
休業日 | 日・祝日/1月1日/旧正月・秋夕(チュソク)の当日 |
最寄り駅 | 乙支路入口駅 6番出口 |
住所 | ソウル特別市 中区 南大門路2街 9-1、8階 |
日本語対応 | ⚪️ |
予約方法 | 電話/メール(toxnfill35_jp@naver.com)/LINE |
@toxnfill35jp |
\リアルタイム予約が可能/
▼実際に施術を受けた人の口コミ
フィラーと輪郭注射を受けました〜相談の時から希望の形を聞いてくださって施術する時も院長がチェックしてくれましたが形がとても好きですねㅎㅎグッド! |
何度も来ましたが、毎回、 フィラー施術しましたが、形もとても満足しています いくつかの施術者がパッケージイベントもたくさんあり、気軽に綺麗になることができますよ 完全おすすめです!!👍👍 |
5.アルムダウン・ミタム医院/明洞


出典:コネスト
\アルムダウン・ミタム医院の魅力/
・清潔感溢れる院内 ・韓国人にも日本人にも人気のクリニック |
アルムダウン・ミタム医院は、韓国人はもちろん、日本人観光客にも人気のクリニックです。明洞駅の目の前にあるため、旅行中でも行きやすいのがポイント。
丁寧な施術に定評のある院長先生と親切で親しみやすいスタッフが出すアットホームな雰囲気も良いところ。日本語スタッフも常駐しているので、韓国語ができない方でも問題ないでしょう。
ヒアルロン酸注入では目の下を受けている方が多い印象。クマやたるみが気になるときにおすすめです。
予約制なので、施術を希望する際はメールやLINEで問い合わせてみてくださいね。
料金 | ほうれい線:190,000 ウォン〜 |
営業時間 | 月~土|10:00~18:00 |
休業日 | 日・祝日 |
最寄り駅 | 明洞駅 6・7番出口 |
住所 | ソウル特別市 中区 忠武路2街 65-9、モール 8階 |
日本語対応 | ⚪️ |
予約方法 | メール/LINE |
ー |
\日韓330万ダウンロード突破!/
▼実際に施術を受けた人の口コミ
明洞駅から降りるとすぐに位置していて便利でよかったです。友達紹介でここ院長が入念に美的感覚が良いという話を聞いて訪問しましたし、目元が打たれてフィラー施術を受けましたが本当に満足してきました。 |
ほうれい線が悩みで口コミと実績からこちらに決めました。 受付からカウンセリング、施術までスムーズでした。受付→カウンセリングは日本語が堪能な方々で、特にカウンセリングは私の悩みを聞いた上で必要な施術・不要な施術を伝えてくれます。 施術してくださった先生はクールで貫禄があり、若干緊張しましたが、1ccでもほうれい線が気にならず満足した仕上がりです。 機会があれば他の施錠もお願いしたいです。 |
6.ドリーム整形外科/狎鴎亭

出典:ドリーム整形外科公式
\ドリーム整形外科の魅力/
・韓国の有名整形外科! ・約20年以上にわたり医療事故がない |
ドリーム整形外科は、20年を超える歴史を持ち、韓国国内で評判の高いクリニックです。現地の韓国人のみならず、日本人にも有名なクリニックなので、多くの日本人観光客からも支持されているそう。
ドリーム整形外科では、治療部位によってセンターが分かれているのが特徴です。専門医が優れた技術と信頼性の高い施術を提供しています。また、23年間医療事故がないため、確かな腕の施術を受けられますよ。
おでこの丸みやほうれい線など、さまざまな部位への施術に定評があるので、ぜひ検討してみてくださいね。
料金 | ー |
営業時間 | 月~金|09:30~19:00 土 |09:30~17:00 |
休業日 | 日・祝日 |
最寄り駅 | 狎鴎亭駅 3番出口 |
住所 | ソウル特別市 江南区 新沙洞603-2 |
日本語対応 | ⚪️ |
予約方法 | LINE |
@dream_plastic_surgery_japanese |
\価格比較も簡単!/
▼実際に施術を受けた人の口コミ
とても広くて綺麗な施設 医師もとてもプロフェッショナルでフレンドリーでした! 翻訳者とコンサルタントもとても親切で思いやりがありました。 手術結果は本当に素晴らしい!! 整形手術のために韓国を訪れる人には強くお勧めします!! |
▼ドリーム整形外科についてさらに深堀り!
7.ムーンクリニック/狎鴎亭
\ムーンクリニックの魅力/
・デザイン性の高さが人気 ・ヒアルロン酸に定評があるクリニック |
ムーンクリニックはヒアルロン酸注入に定評があるクリニックです。デザイン性の高さが魅力で、とくに唇のヒアルロン酸が人気!綺麗なM字リップが作れると話題です。
また、カウンセリングの丁寧さも人気の理由。必要のある施術、必要のない施術をしっかりと伝えてくれるため、納得のいく結果になるのでしょう。
ムーンクリニックは狎鴎亭にあります。お買い物のついでにぜひカウンセリングに行ってみてくださいね。
料金 | ー |
営業時間 | 月・火・木・金|10:00~19:00 土 |10:00~16:00 |
休業日 | 水・日・祝日/旧正月・秋夕(チュソク)の当日 |
最寄り駅 | 狎鴎亭駅 3番出口 |
住所 | ソウル特別市 江南区 新沙洞 595-6、2階 |
日本語対応 | ⚪️ |
予約方法 | LINE |
@moonclinic_jp |
\リアルタイム予約が可能/
▼実際に施術を受けた人の口コミ
唇フィラーはもう何年も韓国の狎鴎亭にあるムーンクリニック。NewJeansヘリンちゃんの写真見せたけど再現率高いし口角ボトックスなしでここまで口角上がってるように見えるから嬉しい!クリーム麻酔中はマッサージチェアがある個室で待機できてVIPな気分。belotero 60万ウォンでキムセレ先生🐈💚 pic.twitter.com/xQG3FSDFl4
— Suni (@suni__fit) November 10, 2023
ムーンクリニックのフィラー反響あったので写真載せます💉私は絶対に分厚くしたくなくて、横幅大きく見えるようにと人中短く見えるデザインに👄外側中心に0.7cc💉本当に大満足すぎて唇は絶対にまたムーンクリニックにいく!🌙 pic.twitter.com/FU6PHz2ifd
— mina (@m1naaa___) July 4, 2023
韓国でヒアルロン酸施術を受けるメリットって?
韓国でヒアルロン酸をするメリットとして、日本よりも値段が安いことが挙げられます。日本は1本55,000円〜150,000円ほどであるのに対し、韓国では50,000ウォン〜300,000ウォン(日本円で5,000¥〜30,000円)ほどが相場です。(※2024年4月現在)
韓国のクリニックを選ぶ際に見るべき《3つのポイント》
1.日本語対応しているクリニックであること
2.口コミを確認すること
3.アクセスの良さを確認すること
1.日本語対応しているクリニックであること
コミュニケーションをしっかりとれないと、どこにどれくらい入れるのか、また細かいデザインの希望が伝えられないかもしれません。
また、韓国語をある程度勉強している人でもクリニックでの専門用語は難しいため、通訳さんに頼るのが良いでしょう。
2.口コミを確認すること
韓国のクリニックを選ぶときは、X(旧Twitter)やInstagram、口コミアプリなどで実際に施術を受けた方の口コミや評判を確認しましょう。リアルな声を調べることで、医師やスタッフの対応や先生のセンス、クリニックの雰囲気などを知ることができます。
3.アクセスの良さを確認すること
ヒアルロン酸の注入は比較的早く施術が終わりますが、旅行中は時間が限られているため、アクセスの良さを重視することをおすすめします。ホテルからの近さやショッピングやカフェ巡りの途中に行けるような、立地の良さも確認してみてくださいね。
日本でヒアルロン酸を受けるなら【TCB東京中央美容外科】がおすすめ!

・高品質の治療をリーズナブルに受けられる!
・充実のアフターケアサービス
・東北、関東、中部、関西など全国に110院以上を展開
「旅費が気になるし、やっぱり日本で施術を受けたい…」なんて方は、TCB東京中央美容外科での施術がおすすめ。全国に110院以上展開しており、どの店舗も駅チカでアクセスも良好です。
また、下記の公式ホームページから予約した方限定でオトクなクーポンも配布中。初来院なら25,000円以下の施術が無料になるという驚きの特典も!日本で気軽に施術を受けたい方は、ぜひTBC東京中央美容外科をチェックしてみてくださいね。
\まずは無料カウンセリングから!/
【Q&A】ヒアルロン酸に関する質問まとめ
ここでは、ヒアルロン酸に関する疑問にお答えします!ぜひ参考にしてくださいね。
Q1.ヒアルロン酸の持続期間は?種類によって違うの?
A.一般的に、ヒアルロン酸は半年から2年程度の期間、持続すると言われています。種類によって持続期間が異なるので、下記の表を確認してみてくださいね。 |
種類(製造社・国) | 持続期間 |
---|---|
ニューラミス(Medytox・韓国) | 3ヶ月 |
アティエル(Medytox・韓国) | 3ヶ月 |
チェウム(HUGEL・韓国) | 4ヶ月 |
イブアール(LG生活科学・韓国) | 6ヶ月 |
パーフェクタ(ObvieLine・フランス) | 1年 |
レスチレンビタール(Q-MED・スウェーデン) | 1年〜 |
ジュビダーム(Allergan・アメリカ) | 1年半〜2年 |
Q2.ヒアルロン酸注入で失敗したらどうすればいいの?
A.量が足りず効果が感じられなかった場合は追加するのがおすすめ。逆に量が多すぎたりデザインや場所が気に入らなかった場合は、溶解施術を受けることで対処できます。しかし、必ずしも溶解施術が受けられるとは限らないので、まずは医師に相談しましょう。 |