
【実体験】思わず笑ってしまう韓国あるある!隣の国なのにこんなに違う?
韓国旅行に行くと、従業員が勤務中携帯で動画を見ていたり、日本と違った光景に驚くことも多いですよね!韓国に約1年半住んでいた私が、実際に見た日本でなかなか見ることのできない、韓国の面白いあるあるをご紹介します!思わず笑ってしまうエピソードばかりです。 道端の地面で物を売っている! これ、本当に多いです!特に私が思わず笑ってしまったエピソードが、地面に直接置いて売られている野菜。 ネギだけ箱が足りなかったのか?もしくは、あえての直置きなのか?真相は不明ですが、韓国ではよく見かけます。 また、8月の35度を超える真夏の昼頃、ビニール1枚敷かれた地面に、サンチュが売られていました。地面は熱され「高温+暑さ」で、サンチュはしなびれていました。 混んだ道路で何を売っているの?! 道路の真ん中にある「白い物」はなんだと思いますか?なんと、「ポン菓子」です! もう少し進むとおじさんが立っていて、肩から焼いたイカをぶら下げ、両手にはポン菓子を持って売っていました。衝撃ですよね。 車が頻繁に混む場所では、よくある光景なんだそうです。 まかないを食べながら接客する店員さん 地方の飲食店に行った時、まかないを食べている店員さん4名。 私たちが入店すると食べながら、席も立たずに「몇 분이세요?(何名様ですか?)」と言われました。 席に着くと、またみんなでまかないを食べ始めるという光景に思わず笑ってしまいました。 すると韓国人に「何が面白いの?韓国では普通だよ」と言われ、日本との違いを実感しました。 高確率でいる「化粧直しをする店員さん」 化粧品を販売する側として、きれいにしておくのは素敵なことですが、店員さんが仕事中、鏡に向かって化粧直しをしている姿は本当に笑ってしまいました。 お客さんが化粧品を見ていようと、一生懸命化粧直し! そして、質問してもいないのに「お姉さん何探してる?」からの「この商品売